35話 星空を見上げながら
サンドイッチを食べながら見上げた空は、美しかった。
暗い空に散らされた、宝石のような星たち。それは、これまで見たことがないくらい輝きに満ちていて。あのままアックス王国にいたら、こんな景色を見ることはなかっただろうな——そんな風に思うと、ここに来た意味も少しはあったのかもしれないと、現状を前向きに捉えることができた。
「綺麗……ですね」
溜め息混じりに漏らす。
「気に入っていただけたかな?」
「……はい」
小さく答え、空に手を伸ばす。
あの星を一つでも掴み取ってしまえたらいいのに。いつの間にかそんなことを考えている自分に気がついて、私は内心苦笑する。子どもじゃないのだから、と。
「凄く綺麗」
「僕もそう思うよ」
私たちは感性が近いのかもしれない。そう思えることは、私にとっては嬉しいことだった。
「だがね——」
「え?」
リンツがいきなり、私の手を握ってきた。
唐突なことに、きょとんとしてしまう。
「キャシィさんも、この空と同じくらい綺麗だよ」
リンツの口から飛び出した言葉があまりに非現実的だったため、思わず「はい?」なんて返しをしてしまった。
「君がここへ来てくれて良かった」
「え、あの」
「キャシィさんには辛い思いをさせてしまったかもしれない……それは分かっているんだ。でも、僕は君が来てくれて嬉しいよ」
温かな言葉をかけてもらえたことは嬉しい。だが、素直に喜ぶことは難しかった。
だって恥ずかしいんだもの。
「だから、僕は今ここで誓うよ」
「……リンツさん」
「キャシィさんがピシアに来たことを良かったと思えるように、これからもずっと頑張るって」
そう言って、リンツは柔らかく微笑む。
「……ありがとうございます、リンツさん」
私は恥ずかしくて仕方がなかった。けれども、恥ずかしいからといってずさんな対応をするのは問題だ。だから、勇気を出してお礼を言った。
顔が赤くなっていたりしたら、どうしよう。
……いや。
この暗がりでは、相手の顔の色なんて見えないか。
「そんな風に言っていただけて、光栄です」
「光栄? それはこちらのセリフだよ! 僕と結婚してくれてありがとう」
「あ、いえ……それは両親が勝手に決めたことです」
「ガーン!」
リンツは大袈裟にショックを受けたような振る舞いをしていた。
もしかしたら笑うべきところだったのかもしれないが、笑って良いのかどうか私には分からず、そのため私は笑わないでおいた。
この選択が間違いであったなら、少しばかり申し訳ないが。
高い空に瞬く星々より降り注ぐ、眩い光。それを浴びながら、私たちは、特に何でもないことを話す。
そこに深い意味なんてなくて。
でも、楽しいのだ。
だから、今はもう少し、こんな風にしていたい。
誰の目も気にすることなく、穏やかに、二人でいる時間を楽しめたなら……それはきっと、素敵な思い出になるだろう。
時が流れても、ずっと、今日この瞬間を忘れずにいられるはずだ。
「今日は素敵な場所へ連れてきて下さって、ありがとうございました」
「いえいえ。いきなり無理を言ってすまなかったね」
「最初はびっくりしましたけど……でも、案外楽しかったです」
地面に座ることにはまだ慣れないけど、ね。
「また誘って下さい」
「いいのかね?」
「もちろんです。私としても、ピシアのことをもっと知りたいですし」
彼となら、もっと色々なところへ行ってみたい。
「それはいい! では、また気軽に誘わせてもらうこととするよ!」
リンツは笑う。
屈託のない、子どものような笑みだ。
「さて!」
明るい笑みを浮かべた後、リンツは、ゆっくりと立ち上がった。
「ではそろそろ、城へ帰るとするかな!」
「そうですね」
「ん? テンションが低くないかね?」
「いえ、そんなことはありませんよ」
こうして、私とリンツは城へと帰った。
素晴らしい星空を見られた。それだけでも満足だ。でも、それだけではない。リンツと二人で見られた、というところにも、意味があるのだ。




