表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
年上王子が呑気過ぎる。  作者: 四季
2章 遊園地

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

22/53

22話 怒ったり笑ったりしながら

 高くまで上がっていた乗り物が、坂を下るかのように滑り出す。信じられないような勢い。未体験の速度。


 何も考えられなかった。

 いや、考える暇なんてなかった。


 目を閉じ、時が経つのをただただ待つことしかできない。


 ——バシャァン!


 身を縮めた次の瞬間。

 水が跳ねるような音と共に、飛沫が私たちに降り注いだ。


 びしょ濡れとまではならなかったものの、雨のごとく降り注いだ飛沫によって服が濡れてしまった。


 せっかく今日のために用意してもらったワンピースなのに。なんだか申し訳ない。


「……予想外に濡れましたね」

「ははは」


 リンツは呑気に笑っていた。



 ワンピースに水玉柄のような染みができてしまった私は、乗り物を降りた後、リンツに文句を言う。


「濡れてしまいました!」

「すまんすまん。驚かせてしまったかね」

「濡れる可能性があるなら、前もって言っておいて下さい!」


 リンツのシャツにも飛沫による染みができていた。しかし、彼は私と違ってあまり気にしていない様子だ。


「まぁまぁ、そう怒らないでくれたまえよ」

「怒りますよ!」


 私はワンピースのスカート部分を掴み、突きつけるようにリンツに見せる。


「こんなに濡れました! これでは、街を歩けません!」

「そんなにも騒ぐようなことでは……」

「騒ぐようなことです!」


 大切なことゆえ、はっきりと言っておくことにした。


「男の方には分からないかもしれませんが、女は服が濡れたりすると困るんですよ」

「す、すまない……」

「今後は、前もって言うようにして下さい!」


 こちらの方がずっと年下だというのに、こんな強気なことを言うのは、少々失礼かもしれない。そう思う心がないわけではなかった。


 ただ、私は、思ったことはちゃんと言える関係でありたい。

 そう思うから、少々失礼かもしれないけれど、自分の心をはっきり伝えるようにしている。


「分かった、気をつけるよ」


 リンツはそう言った。


 少々言い過ぎたかも、と思いもしたが、彼は何も言い返してはこなくて。


 彼からすれば私なんて子どもみたいなもので、真面目に相手するような存在ではない。そんな感じなのかも、と思ったりした。



 それから私たちは、遊園地の敷地内にある店舗でカレーライスや鶏の唐揚げを買い、近くのベンチでそれを食べた。


 屋外で食事をするという経験はなかったため、私は、最初は戸惑ってばかり。足下に野生の鳥が寄ってきた時なんて、言葉を失ってしまった。


 さらに、カレーライスは高級感のない味で、鶏の唐揚げは鶏のわりに脂身の部分が多かった。美味しくないということはないのだが、正直戸惑ってしまうような食べ心地。


 ただ、それでも楽しかった。


 リンツが傍にいてくれるから、である。


 彼に対して私が抱いている感情の正体は分からない。どういったものなのかも、どのような言葉が相応しいのかも、不明だ。


 しかし、彼と一緒にいれば楽しい。それは確かだ。


 ということはつまり、悪い関係が築かれているわけではないのだろう。少なくとも、良い関係でいることができているということは確かである。


「よし! 腹ごしらえもできたことだ、次に行こうかね」

「また乗り物ですか?」

「そうだよ。次はクルクル回転するよ」


 私は楽しいし、リンツも楽しそう。

 一緒に来て良かった。


「メリーゴーランドですか?」

「違う違う」

「あ、違いましたか……」

「次は、風が心地よい乗り物だよ」

「へぇ」


 何の説明もないままに、親が決めてきた結婚相手。それがリンツだった。式の日まで、私は彼のことを顔さえ知らなくて。そんな状態で、半ば強制的に結婚させられた。


 けど、「結婚して良かったかもしれない」と、今はそう思えるようになった。


 もっとも、夫婦らしいことなんてまだ何もしていないのだけれど。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ