表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

第二話 スキルの意味が分かった

 スキルの項目にはこう書いてあった。スキル:趣味。スキル:特技。スキル:ゲーム。どういうことかよく分からなかった。他には、魔力回復、筋力ブースト、魔力圧縮、人体経験値倍増、スキル経験値倍増、異世界言語習得、と書いてあり、なんとなくわかるものだった。しかし、スキルが特技や趣味、ゲームがどういう意味か分からない。

もしかしたら、そのスキル名を触ると意味が出るかもしれない。試しに、、趣味の文字を触ってみた。そうすると文字が現れ上にスキル解説と出た。やったぞ。内容は、

スキル:趣味 趣味のIDを言うと、その趣味に関する魔法が打てる。

なるほど。IDは、1=読書、2=読書、3=手品、4=推理、5=音楽鑑賞、6=植物観察、7=カラオケ、が書かれていた。IDを触っても何も起きない。そして、特技の方は、

 スキル:特技 特技のIDを言うと、その効果が出る。その効果はIDを触れば見える。

なるほど、趣味は魔法が使えるが、使ってみないと分からない。。特技は、効果が分かるのか。

IDは、1=ゲーム、2=考えるだった。

 ゲームの効果はどういうのだろう。ゲームの文字を触ってみる。出たのは、

 ゲーム:想像した魔法が打てる。

なるほど、考えるは何だ?

考える:物事の状況がすぐわかる。常時発動型。

なるほど、異世界に来たというので混乱しなかったのはこのスキルのおかげか。考えるのが特技でよかった。

とりあえず、ここでずっとスキルを読んで楽しむのはちょっとやめよう。スキルがあるから、ここはファンタジーの世界で間違いないだろう。楽しくになってきた!まずギルドがどこかにあるはずだ!まずそれを探そう!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ