表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

俺のいるB。

−中心人物の定義−

其の1 頼りになる、リーダ気質。

其の2 誰とでも仲良くなれる社交性。

其の3 自然と話しかけて見たくなる雰囲気。

其の4 それなりの容姿。


とまぁ、こんなものだろうか…。

ここで重要なのは其の3だ。


話しかけて見たくなる、イコール最中に自然と人が集まってしまうということだ、これが俺が自席にたどり着けない理由だ。

予想した通り最中のグループの奴等と2年になって新しくクラスメイトになった奴等が最中の周りに集まっている。


それはまぁ、いいだろう。

俺の席が巻き込まれてる以外はな…。


予想外に最中の周りに集まっている奴らは多くあろう事か俺の席を巻き込んでいるのだ。


(全く持って馬鹿らしい…たかがAグループに取り入るために)


ここでいうAグループはクラスの一番目立つグループ。ちなみに地味なグループがC、その中間がBである。俺の所属は当たり前にBだ。


そんなことを考えてる間にも自分の席が座れなくなっているので、俺はいつものメンバーの所へ向かった。


「おーす。おまーら、2年も皆一緒だったな。」

気の許しているメンバーなだけあり、挨拶は脱力気味だ。


俺の声に反応した奴は3人いた。

変わらない顔ぶれに俺は安堵のため息を吐いてしまった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ