表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
キャリーケースの女  作者: 瀬戸真朝
第一部 五章【突然の出来事、しかも二回。】
15/39

5-1

○第五章


九月下旬になると、うちの大学はもう後期が始まっていた。

夏休み中はバイトの回数を多くしていたが、再びいつものペースに戻していた。


一方で中成大はまだ夏休みで、瑞穂さんは今頃家でごろごろしている。

今日はバイトで、大越と組む日だったからギリギリに行っていた。

ところが店に行くと、そこにいたのは佐藤先輩だった。


「おはよう……ございます? あれ、なんで佐藤先輩が?」


いるはずもない佐藤先輩がいることで、驚きと戸惑いを隠せずに聞いた。


「オレはまだ休みだし、課題があるから交代して欲しいって大越が昨日言ってきたけど、聞いてないのか?」

「そうでしたっけ? 聞いてなかったっす……くそっ、大越の野郎逃げやがって」


最後の方は小声だったが、大越に課題があるということはもちろん俺にもある訳である。

でもバイトがあるからって優先して来たのに!

けれどみなこちゃんの姿を見た途端、そんな思いも吹っ飛んだ。

みなこちゃんは白いふわふわのスカートを着ていて今日もかわいい。


「おはよう、俊也クン。今日は仲良しの健太くんがいなくて残念だねぇ」

「そうなんだよ~すごく残念だよ!」


さっき自分で言った一言をなかったことにするぐらい、俺はみなこちゃんの前で取り繕った。

うちのコンビニは二つの大学がターゲットなのもあり昼間は混み合う分、民家があまりないためか夜勤の時間帯に客は少ない。それをいいことに、店内に出てからもレジを隔てて三人で話していた。


そんな時、突然ドアが開く音がした。お客さんが来たのかと思い、慌てて「いらっしゃいませ」と俺と佐藤先輩が言う。

だが、そこにいたのは瑞穂さんだった。


ドアが開いても、瑞穂さんは入口で立ち尽くしていた。

いつも大越がいる日に来るのもあって、今日はいないことに驚いているのかと最初は思った。

だが瑞穂さんの視線は佐藤先輩、そしてみなこちゃんの方に向いていた。


「瑞穂ちゃん……? なんで? どういうこと?」


みなこちゃんがそう言うと、瑞穂さんは店の中に入らずにどこかへ走り出した。

みなこちゃんもそれを追う。

ドアチャイムの音だけが店内にむなしく響いた。


「えっ、追わないと!」

「中井、今は勤務中だ」


慌てて追おうとしたが、佐藤先輩は冷静にそれを止めた。

勤務中にも関わらず、むやみに店の外に出るのはご法度だ。

先輩の言っていることは分かるし、普段ならそれに従った。

──けれど、嫌な予感がする。


「すみません、出ます!」

佐藤先輩の制止を無視し、店の外に出た。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ