表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/13

第8話『未来、ここに駅ができたらいいのにね』

春休み最後の日。

弟のけいじとふたりで、夕日を見に東亰貨物ターミナル駅へ向かう風張いのり。

けいじの何気ない一言から、雛川区が進めている“羽根場空港アクセス線”の新駅構想を思い出します。


明日から小学生になるけいじと、高校2年生へ進級するいのり。

ふたりの未来が、少しずつ交差し始める春の日の物語。

ささやかな願いの始まりを、ぜひ見届けてください。




夕暮れの団地裏。


けいじはピカピカのランドセルを背負って、団地の階段を駆け下りる。

明日から小学生になるチンパン系男子、はしゃぎすぎて家を飛び出してきた。


「いのりおねーちゃん!トラックいっぱーい!」


けいじは歩道橋のてっぺんで跳ねるように手を振った。

その視線の先には、コンテナとトラックがびっしりと並ぶ 「東亰貨物ターミナル駅」 と呼ばれる広大な敷地。

幹線道路をビュンビュン走る大型車両。

九潮団地はそんな湾岸倉庫地帯のすぐ隣にある。

少しあとから階段を上ってきたいのり。

春の風がカーディガンの裾をふわりと舞い上げた。

制服とは違った柔らかな色合いのスカートと、肩にかけたバッグ。

新学期前日、春休み最後の夕日をけいじと二人で眺めに来た。

彼女もまた明日から高校2年生になる。



「けいじ、気が早すぎでしょ」


「だってさー!このランドセル、もう使いたかったんだもん!」


「気持ちはわかるけど、転んで壊したらどうするの」


「えへへへー」


けいじはランドセルの肩ベルトをギュッと握りしめて、線路の向こうを指さした。


「いつかきっとさ。遠くない未来、ここに駅ができたらいいのにね」


「駅?」


いのりはけいじの視線の先を追う。


「うん、あの、トーキョーカモツターミナルエキのところ!ピカピカの電車がとまるやつ!」


「ふふ、今は貨物専用の駅だけど……みんなが使える駅ができたら便利かもね」


いのりは一瞬考えて、ふと表情を和らげた。


「でも実はね、この辺に新しい駅をつくるかもって、区が調査してるんだって」


「ほんとに!?」


「まだ“かもしれない”段階だけど、羽根場空港につながるアクセス線が、こっちを通るかもしれないんだって。

この前、区の予算案の資料に出てたの。調査のための費用が計上されてたから、けっこう本気みたいよ」


けいじの目がぱあっと輝いた。


「ジュースとか、ポテトのおみせとか、いっぱいできるんでしょ?」


「そんなにポテト好きだったっけ?」


「すき!ピザも!ハンバーガーもすき!ぼく、いっぱいおみせつくる!」


「組み合わせがジャンクすぎじゃない?太らないか心配になるよ……」


「だいじょーぶ!町長になったら、やさいのおみせもつくる!」


「町長?……ほんとかなぁ」


いのりが苦笑すると、けいじは得意げに続けた。


「じゃあ、ポテト屋さんがくっついた、上までおっきな長い駅!つくる!」


「それって、駅ビルのことかな?」


「うん!ポテト駅ビル!」


「なんか匂ってきそうだね。」


「お店の下から電車がビューンって来るんでしょ?駅ビルって楽しいね!」


「まあ、そういう駅もあるよ」


いのりが笑って、ふと空を見上げた。

オレンジ色の空。潮風の中に、かすかに春の匂いが混じる。


「……じゃあ、私が区長になって見張らなきゃだね」


「えー、いのりおねーちゃん、区長やるの?」


「ううん、冗談。そんなのムリムリ。でも、誰かが見張ってないと、けいじ町長がズルしちゃいそうだからさ」


「えへへへー」


けいじは両手をバンザイして、まっすぐ空を仰いだ。


倉庫街の奥、線路の延びる先。

そのどこかに、いつか――新しい駅ができる日が来るかもしれない。

団地へ引っ越し、夕日に照らされた倉庫の街で暮らす姉弟の物語、未来の願い。



いつかきっと。


最後までご覧いただき、ありがとうございました。


実はこのエピソードこそが、私が「じちまか」という物語を書こうと思った“原点”です。

東京都品川区で報道された「新駅構想」にインスピレーションを受けて、世界観やキャラクターたちの姿が大きく膨らみました。


この第8話は、“じちまか”全体を貫く核となるエピソードでもあり、作者としてもとても大切にしている回です。

読んでくださった皆さんの心にも、小さな“駅の夢”が残ってくれたら嬉しいです。


これからも、このエピソードを思い出しながら、“じちまか”を応援していただけると幸いです。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ