表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/108

14☑

14



人がこんなに苦しんでいるというのに誰も彼もが自分の気持ちをスルーする。


子供や夫のために家庭を……今ある幸せを壊してはいけないと言う。


じゃあ私は? 

私は子供や夫の今ある幸せのために犠牲にならなきゃいけないの? 

どうして誰も私の幸せのことは考えてくれないの? 


桃はそう叫びたかった。



痛めつけられた自分が痛めつけてきた相手の幸せを優先しなきゃならないなんて、

どうしてこんな滑稽なことがまかり通るというのだろう。


母に離婚したいと考えている旨はあらかじめ伝えていた。

母はその時は黙って聞いているだけで意見は言わなかった。


それを私は受け入れ、肯定の意味に捉えていたのだがそうではなかったようだ。



私が憤懣やるかたない様子で帰る際、母が側に来て言った。



「桃、しようがないのよ。身体のほうもいろいろと悪いところが出てきてるし、

もう年だもの。

奈々子をあなたのいない間ずっとみるなんてこと今の私には無理なんだって。  

悪く思わないでね」



「……」



私は返事をしなかった。



無理なら無理でいいけど皆の前でのあの発言はどうなの? と言いたかった。



実娘の背中をもろ撃ちするような言動がどうしても許せない。

母親の"発言"が私をどこにも逃げ場のない弱い立場に更なる追い込みを

かけたのだ。



もう今更何も話すことはないし、この先もない。

胸の内でそう呟き、私は実家を後にした。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ