表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神様のおせっかい  作者: 星月 貴音
3/7

1.私を見つけて。

暴力描写出まーす!ご注意を!

「あーあ。今月もお金が無い。誰の所為せいかしら。」


 今日もお母さんの機嫌きげんが悪い。原因は、私。


「すみません。私の所為せいです。私が私立に進学したから。」


 私が通っているのは私立の進学校。なんと学費は県内トップ。何でここにしちゃったんだろう。公立にしておけば良かった。もう遅いけど。


「そうねぇ。分かっているならさっさとどうにかして頂戴ちょうだい!」


「すみません。」


 耳元みみもとさけばれた所為で耳鳴りがする。キ—――――ンってうるさい。どうにかって、うちの学校ってバイト禁止だから私にはかせぐこともできないし、退学なんて有り得ない。だから、私にできるのは謝ることだけ。不出来ふできな娘ですみません。


「いい成績とってはやく学費免除がくひめんじょになりなさい!!」


「はい、頑張ります。」


 そうは言っても、学費免除の特待生枠は九枠しかない。四百分の九とか無理だよ。ごめんなさい。


「あんたの所為でお金がないから今日はご飯抜きね。」


 お母さん、多分お母さんが飲んでいるお酒もかなり高いと思うんだ。そんなこと口がけても言えないけど。


「分かりました。」


 あーあ。今日もご飯抜きか。お腹が空いたなー。課題終わらせてさっさと寝よう。


「いつもぼそぼそしゃべってて気味が悪い。ふんっ。面白おもしろくない子。」


 はい、すみません。不気味ぶきみな娘ですみません。

 空きかんと空きびん散乱さんらんするゆかは、足のみ場も無いほど散らかっている。

 今度誰もいないときに掃除しよう。空き缶ならまだしも、瓶でなぐられたら死んでしまう。


 痛いのは嫌いだ。

 雨がすごいけど、やっぱり今から逃げようか。いや、無駄だ。私に逃げ場なんて無いのだから。


 私は、いつまでこうやって過ごさなければいけないのだろうか。


 私は課題を無心むしんで終わらせた後、窓の外を黒くつぶすような土砂降どしゃぶりの雨をながめていた。


 みんなみんな、この雨に流されてしまえばいいのに。


 お父さん、帰ってこなければいいなぁ。

 雨に流されて消えてしまえばいい。お母さんも、お父さんも、私も。


 バタンって、部屋のとびら乱暴らんぼうに開かれる音が響く。嗚呼ああ、お父さんが帰ってきた。

 ガチャガチャいう音で思い出したのは、まだびん仕舞しまっていなかったということ。最悪だ。骨折、しないといいなぁ。

 ドアの向こうから入ってくる外の空気は、やっぱり冷たい。今外に逃げ出したら絶対風邪引くよなぁ。熱が出たまま体育するのはきついし、えよう。


 大丈夫。慣れているのだから。


 怖くて見ることができないけど、床をつた振動しんどうが、足音が、大きくなってくる。足音が荒い。お父さん、今日も怒ってる。怖い。


「おい、お前。こんな所にかくれてんじゃねえよッ!」


 頭に衝撃しょうげきが走って、視界しかいれた。―――――なぐられたんだ。


「うっ・・・・・すみませんでした。」


 下を向いたまま謝る。

 私の部屋なのに、ここに私の安息あんそくはないのだろうか。


「おいッお前は一体どこ見てんだ?!誰に謝ってんのかっていてんだよッ!」


 肩を思いっきり蹴りつけられて、私は仰向あおむけにひっくり返る。勢いで打ち付けた頭が痛くて涙が出そう。でもだめ。泣いてしまったらうるさいってまた蹴られる。


「すみませんでした。お父さん。」


 私はそっとお父さんを見上げて言った。けど、それも駄目だったみたい。

 結局「なんだその目は?!」「生意気なんだよ?!」って蹴られて、お腹を踏まれて、すみませんって言いながら私は意識を手放した。


 気付いた時にはもう、日が変わっていた。部屋にはもう、誰もいなかった。やっと訪れた平穏へいおん。でもなんだか、この家に居たくなくて、私は家から抜け出した。見つかったら最期さいご、無事ではいられないだろう。


 それでも、私はきっと抜け出したことを後悔しないって、そんな気がした。


 わけも分からずがむしゃらに走って、走って、走り続けて。

 辿たどり着いたのは神社だった。いまだ降り止まない雨の中何度も転んだ所為せいで、私の体はびちょびちょのどろどろだ。

 真っ暗な神社なんて怖すぎて、普段なら絶対に近づかないのに、今日は何故なぜ居心地いごこちの良さを感じていた。明かりもなく、雨の所為で音もない、まるで世界には私一人しか居ないかの様な孤独感こどくかんだけが、私に寄りっていた。


 家に居場所が無い、学校にも馴染なじめない、私は結局のところ出来損できそこないなんだ。

 

 私はずっとひとりぼっち。


 ――――――嗚呼ああ誰か、私を見つけて。


 ここなら涙を流しても、雨がかくしてくれる。

 




 その事に安心して泣いていた時、君と出会ったんだ。

虐待、駄目、絶対!


作者 「母は嫌味ばっかりで、父は暴力って、梓、大丈夫?!」


梓  「お母さんの嫌味は通常運転だけど、お父さんはお酒がなければ優しいんだよ。」


作者 「優しいってどんな風に?」


梓  「私に暴力を振るわないんだよ!」


作者 「・・・・え?それだけ?親子の会話とか・・・・」


梓  「親子の会話って何?」


作者 「・・・・・・・・・梓、幸せになってね・・・・。」


梓には幸せになって欲しい!早くヒーローを出そう!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ