表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
日常系ファンタジー  作者: 青井渦巻
錯綜の章
97/171

甘ったるい話です。

 晴天に響く、荘厳な音色。


 そして街を覆う教会の鐘は、朝を告げた。




 垢抜けた小高い丘に、新しく建ったばかりの素朴な家がある。


 その2階でカーテンが開き、窓が溌溂と開け放たれた。




「うーん、今日も良い天気!」




 空を仰いで、笑顔を見せる女性。彼女の名はイーゼル。


 元冒険者であり、銃士として腕を振るっていた者である。


 とはいえ、今は危険な職を引退して、ごく普通の生活を送っていた。




 彼女は軽い足取りで外へ出て、まっさきに井戸へ向かう。


 その手にぶら下げているのは、粗野で小さな桶。


 見ての通り、水を汲むために勇んで来たのである。




 まずは桶を鶴瓶の先に取り付けるところから。


 慣れない作業に悪戦苦闘しつつも、解けない結び方を模索するイーゼル。


 なんとか無事に結び終えると、それを思い切って井戸の底へ放り込んだ。




 実は彼女、井戸という設備を使ったことが一度もない。


 身近な生活水の補給は、昔は親や兄弟にやってもらっていた。教えてもらったことはないし、やってみたいとも思わなかったのだ。


 大したことではなくても、初めての作業である以上、彼女はドキドキして堪らなかった。




 意を決して滑車を引く。


 すると、紐を握る手には水の重量が確実に感じられた。




「お、重い……っ!?」




 予想以上の手応えに、彼女は狼狽を隠せない。 


 しかし諦めずに滑車を引き続け、やっとの思いで桶を地上へ安置した。


 朝っぱらから汗ダラダラである。




「ハァ……ハァ……これで、水を得たのね……!」




 このように井戸を使用しなくても、水を手に入れることは出来る。


 魔導師に依頼すれば簡単に出してくれるし、水売りから買うという手だって無くはない。


 が、彼女はそれを分かっていながら、わざわざ井戸を作ったのだ。




 さて、水を汲んだ後は食事の準備である。 


 と、その前に、彼女は再び2階の寝室へ上がった。




「おはよう、デミオ。朝だよ……」


「んん……おはよう、イーゼル……」




 朝食を一緒に食べるため、恋人を起こしに行ったのだ。


 起き抜けで癖毛の跳ねた恋人。彼の名はデミオという。


 彼の紹介は、だいたいイーゼルと同じなので割愛。




 1階に降りると、甲斐甲斐しく食事の準備を始めるイーゼル。


 寝ぼけ眼のデミオは、その様子をぼんやり見つめる。




「待っててねデミオ!朝ごはん、すぐ出来るからねっ」


「おう。楽しみにしてるぜ」


「よーし、任せといて!」




 料理を作る彼女の、上機嫌な後ろ姿を、デミオはニヤつきながら眺めた。


 そのうち、テーブルには徐々に色彩が増えていき、それなりの食事が並ぶ。




 自信満々なイーゼルは、完成した朝食を眺め回し、満足そうに言う。




「えっへん、凄いでしょお」


「やべぇ、奇跡にしか思えねぇ。俺は幸せモンだ」


「もー、デミオったら大袈裟なんだからー!」




 実に没入的な会話をしつつ、2人は仲良く向かい合って座り、「いただきます」の声を重ねる。


 そうして、手にしたナイフを操りながら会話を続けた。




「今日はどれくらい育ったと思う?」


「おいおい、一日越したくらいで急成長するワケねーだろ」


「え~?見てみなきゃ分からないよ~」


「ははは、バカ言うなって!」




 食事を口に運びつつ、仲睦まじいお喋りで笑い合う。


 その間、デミオもイーゼルも、この上ない幸福を感じていた。


 朝食を終わらせるのが勿体ないと、お互いに食事の手を止めるほどに。




 ――別に終わっても、次のハピネスを味わうだけである。


 朝食を片付けた後は家の掃除をし、その次に衣服の洗濯を行う。


 そのどれもが共同作業で、話が弾むせいで一向に進まないのだ。




「デミオとこんな風に生活できるなんて、ホントに夢みたい……」


「へへ……冒険者なんて辞めて正解だったな。愛してるぜ、イーゼル」


「私も愛してる、デミオ」




 2人は、お互いが隣にいる生活そのものを愛していた。


 今まで様々な制約があって、こうして自由に気持ちを伝えることさえ出来なかったのである。


 けれど、それはもはや過去のこと――恋人達を邪魔する障害は、新居の中には一つもない。




 駆け落ち生活は、最上の喜びに満ち溢れていた。


~~~~~~~~~~


 冒険者を辞めたカップルは、今は別の仕事に就いていた。


 自家製の薬草を栽培し、冒険者相手に商売をするつもりである。


 つもりである、が。上手く育たない。




「あーあ、また一つ枯れてる……」




 小さな畑の真ん中で、イーゼルはがっかりして肩を落とす。


 難しい顔のデミオは、顎をさすりながら原因を考えていた。




「水のやり過ぎか」


「肥料の撒き過ぎよ」




 お互いに素人であるため、栽培のコツをよく分かっていない。


 最初、この仕事をしたいと言ったのはイーゼルであったが、彼女はなんの知識も持っていなかった。


 それなのに、どうして始めたのかというと…… 




「ねえねえ!今の会話、普通の人っぽい……!」


「だな」




 曰く、普通の人っぽいから。


 井戸の水を汲むことに関しても、普通の人っぽい生活様式を取り入れたに過ぎないのだ。




 実際のところ、『普通の人』がどんなイメージなのかはイーゼルにしか分かっていないが。


 街の人々は意外と井戸を使わず、魔法に頼っていることが多い。そっちの方が便利だから。


 魔法で生成した水は純度が高く、雑菌を一緒に飲むようなリスクもない。




 ともかく、雑草が上手く育たない以上、今日の仕事は原因の究明と相成りそうだ。


 つまり、一日の稼ぎは皆無。




 無論、2人で使うための貯金はあるが、それは生活のために使うものではない。


 なにか大きなイベントがあった時、不自由なく参加したりするための、特別なお金である。


 ということは必然、お金がないということだ。




「イーゼル。仕方ねぇから、今日はダンジョン行って稼ごうぜ」


「う~~~~えぇぇぇぇぇぇぇぇ~~~~~……………………」


「気持ちは分かるけどよ、その方が手っ取り早いじゃねーか」


「まぁ………………ねぇ…………」




 結局、魔物の素材やら魔道具やらを集め、それらを売る話になった。


 事情を鑑みるに、まだ冒険者を引退しきれていないようである。




 ――そんなこんなで、彼らがダンジョン攻略を済ました頃には、日は暮れかけていた。


 完全に日暮れると、ランプの明かりでは室内を照らしきれない。そのため、夕食を取るために急いで帰る。 




「デミオっ!今日の夕食はなにがいーい?」


「イーゼルが作るモンだったら、なんでも最高だぜ」


「なんでもじゃダメなの!私はデミオが好きなものを作りたいの!」


「それでいくとイーゼルを食べることになるぜ、ゲヘヘ!」


「も、もう……それじゃデミオのお腹が膨れないでしょお……?」




 その道中でも、けったいな会話を交わすのだ。


 恋人同士だけの世界を、完全に構築しきっている。




 そうして我が家に着くと、イーゼルは早速、ご飯の準備に取りかかる。


 完成したのはポタージュとチーズ、そしてリンゴ酒だ。それほど手間はかかっていない。




「早く食べないと暗くなっちゃうもん」


「そうだな。ディナーが楽しみだぜ、グヘヘ!」


「ふふ、がっついちゃイヤよ」




 薄明かりの下でも、まだ会話を楽しむ2人。


 朝よりは落ち着いたトーンだが、それが大人の雰囲気を漂わせている。




「明日は薬草、ちゃんと育つかな」


「きっと育つよ。しばらく様子を見るしかねーけど」


「あれ……デミオ、なんか朝よりカッコいいね」


「あぁ?イーゼルの方が可愛いっつの」


「やっぱデミオって世界一のイケメンだなぁ」


「なんだよ、そんなに褒めて……照れるだろぃ?」




 他愛ない掛け合いも、成熟した空気の中で弾む。


 ランプに照らされたお互いの朱い顔を、熱い視線で見つめ合っていた。




「ねぇ、いつか別の街にも行ってみたいね」


「別の街か……俺は海の見える街に行きてぇ」


「イイね、ステキ。絶対に行こうね」


「おう。約束する」




 未来の計画を立てる時には、幸せな未来を想う今が愛おしい。


 どの夢も、どの現実も、デミオとイーゼルの世界では煌びやかに輝く。


 こうして、名もない日常は次へと向かって行くのであろう。




「死ぬほど愛してるぜ、イーゼル」


「世界で一番大好きだよ、デミオ」




 続いて行く世界には、無上の愛が満ちていた。

豆知識:愛という漢字には「いとしい」という読み方だけでなく、「かなしい」という読み方もあるそうです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ