表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
日常系ファンタジー  作者: 青井渦巻
錯綜の章
82/171

続・収容 導かれし者

「藍色の風景」「収容」「続・収容」シリーズの続きです。

 偶然にも出会い、そのまま7人でダンジョンを探索する冒険者達。


 魔物を追い払いながら進んで行く道中で、倒れていた者が眼を覚ます。




「――良かった。ようやく目覚めたね、ウィンド」


「…あぁ、アバトライトさん?」




 ウィンドが眼を開くと、振り向いたアバトライトが言葉を掛けてくれる。


 聖騎士の背中に背負われたまま、寝ぼけた頭を動かして、彼は状況を確認した。


 いつの間にか、周りには見知らぬ顔が幾つかあるようだ。




「俺は…なんで寝てたんだ?」


「ワイズさんと話している時に、突然苦しみだしたんだよ。覚えてないかい?」


「うーん…」




 アバトライトから話を聞いて、記憶を整理してみる。


 しかし、頭の中には朧気なシーンしか浮かんでこない。


 これも呪いによるものかと、彼は下唇を噛む。




 情報がもう少しあれば、記憶を呼び起こせるだろうか?


 そう考えて、彼は向こうで楽しそうに喋っている4人組を見る。


 そちらを指差すと、再びアバトライトへ質問した。




「ワイズさんは分かるが、あの4人は誰だ?」




 指した場所へ顔を向けたアバトライトは、少し微笑んで答える。




「彼らかい?右から、レイア・アーサー・ウェド・シェヴィ。君が倒れてすぐ、僕らと出会って同行することになった」


「そうなのか」


「シェヴィは治療術師で、倒れた君に応急処置を施したんだ。アーサーやレイアも協力していた」




 話を聞けば、眠っていた間にどうやら世話になっていたらしい。


 お礼を言うために、ウィンドは聖騎士の背中を降りて、4人組の方へ歩いた。




 すると、彼が向かってくるのに気付いたレイアが、先に手を振って声を掛ける。




「あ!ウィンドさん、起きたんですね!」


「………」




 彼女の言葉で、応急処置をしてくれたというシェヴィも振り向く。


 それに続き、アーサーとウェドも彼を見る。


 心配してくれていたのか、皆どこか明るい表情でウィンドを迎えてくれた。




「ありがとう。あんた達のおかげで無事だ」


「………」


「…ん?」




 頭を下げて感謝を伝えると、シェヴィがなにか言葉を返してくれる。


 だが、声が小さすぎて聞き取れない。


 聞き返そうとすると、横からアーサーとウェドが通訳してくれた。




「『気にしないで』って言ってるよ」「『治療代は安くしといてやる』って言ってるぜ」




 なぜ通訳が二通りあるのだろう。意訳だろうか。


 ウェドはギロリとアーサーを睨み、視線によって牽制を行う。


 が、アーサーには言葉を確実に聞き取った自信があり、それを正しく伝えるためには引き下がれない。




「アーサー。テメェの通訳は弱過ぎんだよ」


「なに言ってるんだよ。通訳に強いも弱いもあるか?」


「そんなことも知らねぇヤツが、シェヴィに首を突っ込んでんじゃねーッ!」


「突っ込んでない!これは通訳者のプライドだ!」




 なにやら両者には確執があるようで、シェヴィに首を突っ込むなどと訳の分からない事を言い始める。


 ――そんな時、ウィンドの頭の中には、またも何者かの声が響いた。




『ごめんな――。いつもありがとう』




 誰かの名前を呼ぶ、誰か。それと同時に、身に覚えのない不可思議な映像が過る。


 記憶が失われているためか、声の主には心当たりがないが………しかし、なにやら違和感があって、最初から自らの記憶ではないような気もした。


 気が付くと、ウィンドの身体は憑りつかれたように歩き出す。彼はほとんど無意志で、どこかを目指し始めた。




 急に様子のおかしくなった彼を、レイアが慌てて引き留めた。




「ど、どうしたんですか!?ウィンドさん!」


「こっちだ……こっちに、なんかがある――」




 しかし、彼女のしがみつきを振り払うウィンドは歩みを止めない。


 うわ言のように何事かを呟く姿は、まるで夢遊病のようだ。


 明らかに異様な彼の症状に、シェヴィも物理的なドクターストップを仕掛ける。




「………」


「放してくれ………俺は、こっちに行かなきゃダメなんだ!」


「………」




 レイアと共に患者の腕を掴み、必死で止めようとするが、言う事を聞かない。


 彼女達では力が足りないため、シェヴィは男手を求めて2人の少年を呼ぶことにする。




「………」


「!!おいシェヴィ、今のもう一回言ってくれ!絶対聞き取ってやらァ!!」


「あっ、くそ、聞き逃した……!だけど、俺は通訳者として負けられないんだ!!シェヴィ、もう一回!!」


「………」




 彼らはバカなので、役に立たない。


 最初は喋ったのだが、2回目は呆れてものも言えない彼女だった。




 4人がわちゃわちゃしているのを見て、アバトライトも異変に気付く。


 不自然なウィンドの様子を確認すると、彼は素早く行動した。




「ワイズさん、ウィンドになにかあったみたいです」


「なにっ!?了解だ!」




 速やかにワイズと連携を取り、標的を抑えに行く。


 懸命に制止する少女と合流すると、彼は即座に指示を出した。




「レイア、シェヴィ、離れて!私達に任せてくれ!」


「え、あっ、了解です!シェヴィちゃん、こっち!」


「………」




 レイアもアバトライトと親しい後輩であるため、彼との連携は人より慣れている。


 彼女はシェヴィを危険でない場所へ誘導し、自らも退いて、後のことを先輩に任せた。




「ワイズさん、右です」


「任せなさい」




 アバトライトはワイズと無駄無く連携を取りながら、標的の動きを止める。


 そのまま華麗な体術を披露し、歩みを止めないウィンドを抑え込んだ。




「くっ…!は、放してくれ、アバトライトさん…!」


「ダメだ。どこに行くつもりか、はっきり言ってくれ」


「それは、分からないが………俺は………行かなきゃダメなんだよっ!」


「複数探索において、ダンジョンでの単独行動はタブーだ」




 勝手な行動は許さないと、彼は厳しくウィンドに言う。


 しかし、ウィンドは抵抗をし続けた。


 すると、制止を受け入れない彼を見て、ワイズが口を開く。




「アバトライト氏。もしかすると、彼は――なにか感じ取っているのかもしれんぞ」


「…どういうことです?」


「このダンジョンを進むにつれて、どんどん強くなる嫌な気配…それとなにか関係があるのでは?」




 そう考察する彼の言葉に、ウィンドはすかさず肯定を示した。


 少し前と同じく、アバトライトを強く見ながら。




「さっき聞こえたんだ…誰かの声がっ!」


「…誰かの、声…」




 さきほどは夢遊病者のように無意志だったウィンドの眼は、抑え込まれたことによって冷静な意志を得ている。


 それに強く見つめられて、アバトライトも調査を待ってもらったのを思い出す。


 しばらく逡巡した後、彼はおもむろに手を外した。




「少し焦っているのだろうが、単独で先行してはいけない。いいね?」


「…!ああ、分かった。冷静になるよ」


「よし」




 ウィンドの言葉を聞いて、彼が先頭に立つことを許す聖騎士。


 ワイズもそれを見て、満足そうにうなずいた。




「ウィンド氏、サポートは我々に任せろ。気にせずに行け!」




 2人の温情に、ウィンドは黙って頭を下げ、パーティの先頭に立った。


 改めて隊列を組み直すため、アバトライトは他の仲間に指示を出す。




「原則、2列編成でいく。アーサー、シェヴィは私と共に後衛へ付いてくれ。レイア、ウェド、ワイズさんはウィンドと共に前衛へ」




 彼の迅速な指示に従い、メンバーは各々ポジションへ付く。


 かくして、パーティはウィンドに先導される形で探索を再開した。




「俺は絶対に、記憶を取り戻してやる…」




 一言だけ呟いて、ウィンドは強く歩み出した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ