表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
日常系ファンタジー  作者: 青井渦巻
錯綜の章
72/171

無力

 剣士のセンは、真夜中になると、とある宿へと向かう。


 そこで一人の女性に会っていた。




 密人みそかびととは、犯罪者の呼称だ。


 彼の密会する女性は、まさしく密人であった。




「………セン。また来てくれたのね」


「やあ。ケイ、元気かい?」


「ふふ…」




 手の届かないどこかへ、いつか消えてしまいそうな彼女。


 微笑を向けられて、その儚さに微かな不安を覚えつつも、心から安心してしまう。


 彼にとって、彼女は――ケイは、泡沫のような存在だった。




 密人には、光の世界を歩けない。


 夜の闇に守られていなければ、生きていくことさえ叶わない。


 それでもセンは、彼女に光が射すことを切に願った。


 否、だからこそ祈り続けたのである。




「ケイ、聞いてくれ。今日攻略したダンジョンには、とても面白い仕掛けがあったんだ――…」




 自分にしてあげられることは、外の話をしてあげることだけ。


 なんの力にもなれない、無意味な行為でも、せめて日常の光を見てほしい。


 そう願う故に、彼は熱心に冒険の話をしてきた。




 しかし、今はそこに迷いが生まれていた。


 自分のやっていることは、彼女に光を望ませるばかりで、なんの解決も齎さない。


 それどころか、返って彼女を苦しめているのではないか。


 考えるたびに、そんな迷いは大きくなっていった。




「――すると、今度は大木の姿をした魔物が現れてね。ニックはすぐに走り出して、それを糸塗れになったライリーが追いかけるんだ」




 本心では躊躇しながらも、表面では楽し気に紡がれるセンの物語。


 しかしそれは、ケイの耳にはそれほど届いていなかった。


 懸命に語るセンは気付かないが、彼女はその眼の奥で、別の景色を見ていた。




 いつもより少ない相槌。


 語りに夢中だったセンも、しばらく経つと違和感に気付き出す。




 それでも、しばらくは気付かないフリをした。


 だが、何度も伺っていたケイの様子も、いつものとは違った。




 耐えきれずに、彼はとうとう喋るのをやめ、心配そうに問う。




「…どうかしたのかい、ケイ?」




 尋ねた後で、空白のような沈黙が訪れる。


 心細い時間の流れを切ったのは、ケイの声だった。




「セン。話があるの」




 そう言った彼女の微笑が、いつもより曇っていることを、センは鋭敏に悟った。


 途端、胸中には途方もない不安が押し寄せた。


 予感がしたのである。




「もう、ここには来ないで」




 小さな声を、彼女が放つ。


 それが悲しいほど明瞭に、センの耳へと響いた。




 ケイの言葉は続く。


 彼の動揺を置いて、淡々と続いていく。




「私と一緒に居ることは、正しいことじゃないの。だから、今日でお終いにしましょう」




 どうしていいか分からずに、別れを告げるケイを見つめる。


 聞こえた言葉を信じたくないセンは、どうにか帳消しにしようとした。




「――驚いた…ケイも冗談を言うんだね」


「…本当に、お終いにしましょう。私とは二度と関わらないで」




 だが、上手くはいかない。


 それどころか、追い打ちのような拒絶を示されて、狼狽は増す。


 どうにか気を保ちつつ、言葉を続けた。




「僕の話がつまらなかったかな。それなら、次はダンジョンじゃなくて…」


「違うわ。もう関わらないで」


「――ッ…どうして、そんなことを…?」




 均一で機械的な拒絶は、彼の心を苦しめる。


 ケイの言葉がいつもより冷淡なせいか、センの不安は大きくなる。


 心を捨てたような平坦な声色で、ケイは語った。




「私は、誰かと一緒に居てはいけない人。隣に居たら、無差別に呪いをかけてしまうわ」




 彼女のクラスが呪術師であることは、センも知っていた。


 しかし、だからといって呪いを無差別に振りまくはずはない。


 言っている意味がよく分からず、彼は少し焦りながら聞き返す。




「なにを言ってるんだ…君が僕に呪いをかけたことなんて、一度も無いだろ?」


「眼には見えないのよ。誰も…私すら知らない間に、不幸が降りかかる」


「なにかの迷信か?それとも、どこかの占星師のデタラメでも信じてるのか?」


「分からなくてもいい。ただ、もう私に会いに来てはダメ」


「嫌だ!僕は君に会うことを、いつも楽しみにしてるんだ」




 受け入れられないで、彼女の頑固さに苛立ちをぶつけても、彼女は首を振る。


 その頑なな仕草から、センの脳裏には望まぬ未来が過った。




(結局、僕では彼女を繋ぎ止められないのか?)




 迷っていたばかりに、離別へ向かってしまったのか。


 それとも、やはり最初から無意味な行動だったのか。


 どちらにせよ、自らの無力を思い知って、センはギュッと拳を握った。




 それでも、二度と会えないなんておかしいと思った。


 ケイの身勝手な決心に、納得もできない。


 そのために、いつもの優しい声色を捨てて言う。




「どうして会えなくなるのか、さっぱり分からない。君に会いに行くかどうかは、僕の勝手じゃないのか」


「私に関わっていたら、貴方が危険だもの………思えば最初から、この部屋には来るべきじゃなかったわ」


「来るべきじゃなかった?どうして君が、それを決めるんだよっ!」




 彼女との出会いを、彼女自身に否定され、堪らず悔しさが込み上げる。


 ケイにとって、自分はそんなに至らない存在だったのかと、心の底から悲しくもなった。




「ケイ、勝手なことを言わないでくれ!なんで僕に一言も相談せずに、全部決めてしまうんだ!」


「ごめんなさい。でも、こうするしかないの」


「そ…そんなはずないっ!他の方法を探してないだけだろう!?」


「仕方ないことよ。お願いだから分かって」


「なにを分かれって言うんだ!!」




 静かな夜に似合わぬ、取り乱した大声が、星の煌めきに短く反射した。


 頼りない我が身の至らなさも、拒絶の意味が完璧には分からないことも、彼女の決心を揺らがすことさえできない無力も、総じて焦燥に転化した。




 いつものケイらしい柔らかな微笑を、今の冷淡なケイに重ねることはできない。


 理由を知らないままで、どこかへ去ろうとする彼女との距離だけが、如実に感ぜられる。


 だが、その上で、センは無意識に彼女の手を取っていた。




「頼むから、一人になろうとしないで………僕を…僕を置いて行かないでくれよ…っ」




 ケイのことを知らず、なにもかも足らない彼には、もはや懇願することしかできなかった。


 苛立ちと僅かな期待――無力な感情が煩く混ざって、彼の眼から涙がこぼれた。




 その涙だけは、微力ながらも力を有していたのだろう。


 恥を捨ててでも、必死で引き留めようとする彼に、ケイの心は一瞬だけ揺蕩う。


 だが、容易く折れることはない。




(やっぱり私は、センを不幸にしたくない)




 ケイは決意を固めて、これ以上は一緒に居られないと思った。


 すると、瞬く間に呪術が展開され、彼女の身体を黒い魔力が包む。


 この呪法によって、部屋を去るつもりだった。




 それでも、センは最後まで手を離さない。


 彼の縋る様な感触を、ケイは断腸の想いで離す。




 そして最後に、彼女はいつも通り微笑んだ。




「どうか許して――貴方に会えて嬉しかった」




 短く呟けば、彼女の姿は燃え尽きるように消えた。


 その言葉に返事をすることさえ、センにはできなかった。




 ――しばらくして、涙が乾き始めた頃。


 彼はそっと手のひらを見つめて、冷めた温度を虚しく確かめた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ