表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
日常系ファンタジー  作者: 青井渦巻
錯綜の章
71/171

酩酊した詩人が好きです。

 詩とは、孤独の謂いである。


 その言葉が届く先に、誰が待っているかは分からない。


 それでも詩人は、たとえ笑われたとしても、信じるなにかへ詩を綴る。




 吟遊詩人のジャックは、信じてきたものが結実する予感に震えた。


 はたまた、今までの戦いが無価値になる可能性に怯えた。


 心に纏わりつく不安を払うように、彼は一度、深呼吸をした。



「大丈夫だ。僕の声は、きっと人の心に届いてくれる…」




 祈るように呟いて、ぐっと前を見る。


 すると眼前には、大袈裟なほど華々しい世界が広がった。


 彼は今、自分が居る場所を再確認した。




 踊り子のエバに誘われ、詩人はこのパーティ会場へ訪れた。


 今日ここで、彼は自らの唄を披露することになっていた――孤独の戦いがどのような結果を齎すか、それが決まるのだ。




 しかし、彼は一人ではなかった。


 確かな心の支えである、ある少女が隣に居る。




「パーティだー!ジャックー、たのしそうー!」




 ジャックと手を繋いではしゃぐ、ベリーという少女。


 彼女はジャックの唯一のファンにして、ジャックが唯一信じている娘であった。


 今まで孤独な詩人が戦ってこれたのも、傍にベリーが居たからである。




 楽しそうな少女の様子を見て、ジャックは微笑む。


 同時に、自らを奮い立たせる勇気を、殊更に湧き上がらせた。




「ベリー。今日も僕を見ていておくれ…君のために、最高のパフォーマンスをしてみせる」


「うんー!ジャック、かっこいいー!」




 ベリーは愛らしい笑顔を浮かべて、憧れのスターを見つめた。


 彼女の眼に映るその人は、溢れんばかりの輝きを身に纏っていた。


 ほんの僅かに闇を照らす、誰にも表せない特別な光を。




 お互いの存在を励みにし合う二人に、ある女性が話しかける。


 彼女は踊り子の衣装に身を包み、ジャックへ親愛の笑みを寄せた。




「まぁ、ジャック!来てくれたのね!」


「やあエバ…驚いた、とても素敵な衣装だね」


「ありがとう。この衣装はマディに選んでもらったの」




 そう言って、踊り子の女性・エバは嬉しそうに笑う。


 すると、マディという名を聞いたジャックが慌てて問う。



「そうだ、エバ!僕はまだ、マディさんに挨拶をしていなくて…」


「そうなの?なら、私が案内してあげましょう」




 踵を返して、「こっちよ」と優しく声を掛けるエバ。


 ジャックは「ああ、ありがとう」と返しながら、その案内に有り難く従う。


 彼と手を繋いでいるベリーも、彼の気遣う歩調に、ご機嫌でついて行った。


~~~~~~~~~~


  パーティ会場の奥にある部屋では、超絶技巧の演奏が行われていた。


 嵐のようなリュートの音を奏でているのは当然、主催者のマディであった。


 騒がしい会場では聴こえなかった、息つく間もない演奏に、ジャックは驚愕と感動を示す。




「これが――マディさんの、演奏……!!」




 まだ部屋に入ったわけではないのに、音だけで打ちのめされる感覚。


 感動の余り、彼は涙さえ流した。


 その様子を見て、エバはちょっと満足気な表情を浮かべるのだった。




 ドヤ顔を悟らせないように隠して、彼女はジャックへ微笑む。




「ここが夫のいる部屋よ。どうぞ」




 言葉も忘れたジャックは、震える手でその扉を開く。


 すると彼の前には、さらにダイレクトに響く音色と、それを発生させるマディの姿が飛び込んできた。




 かと思えば、訪問客の存在を察知したマディは、ぴたりと演奏を中断する。


 それと同時――部屋は一瞬で静寂に支配され、嵐を思わせる旋律が嘘のように消え去った。




「エバ。どうだい、ご来場の皆様はパーティを楽しんでくれているかな?」


「ええ。パーティ会場は笑顔でいっぱいだったわ」


「でも、君の笑顔には誰も勝てないだろうな。さて…」




 恥ずかしげもなくキザなセリフを吐いたマディは、来客へ眼を向ける。


 そして、ミステリアスな微笑を浮かべた。




「初めまして、ジャック氏…お会いできて光栄だ」




 鷹のような鋭い眼差しを受け、ジャックは身震いした。


 親和的な口上の中に、隠せない攻撃性を読み取ったのである。


 しかし、ここで臆して言葉を返せなくては、己に勝負など出来はしない――そう考えて、口を開こうとした、その時。




「てきー!だめー!」


「なっ!?君は、あの時の…!?一緒に来ていたのか!!」




 彼より先に言葉を発したのは、隣に居たベリーであった。


 しかも、マディの反応からして、二人は知り合いだったのだろう。


 予期せぬ繋がりに戸惑いつつも、ジャックは改めて挨拶をした。




「初めまして、マディさん。さきほど聴かせて頂いた演奏は、とても素晴らしかったです」


「ジャックー。あのひとねー、てきだよー」


「こ、こらベリー…そんなこと言わないでおくれ」




 挨拶に茶々を入れる少女。


 彼女の口元に自らの人差し指を添え、詩人は優しく注意した。


 すると、少女は物分かりよく頷き、素直に従った。




 マディはそこに、ジャックの実力を見た。




(なんということだ…あれほど自然な動作で、少女の口元に優しく触れるとは…)




 普通の人なら、静かにしてほしい場合、相手ではなく自分の口を使う。


 一見、頼りなさげにも見えるこの男。


 しかし、マディは確かに感じ取った――彼の仕草から、隠しきれぬエロスを。




「ふっふっふっ…!ジャック、君を僕のライバルと認めよう」


「え?」


「ああ、君の演奏が楽しみだ…僕が人の演奏に期待するのは、いつ以来だろうか!」


「私がヴァイオリンを演奏する時以来だわ」


「そうだ!あの時のエバは素敵だった。伏せた睫毛が流麗で!」




 ごちゃごちゃ言いながら、彼は踊るように退室していった。


 残された客人に、エバは補足を加えた。




「演奏会を開始しに行ったの。いつも彼の演奏で始まるのよ」




 その言葉を聞き、ジャックは心臓の鼓動を早めた。


 彼の出番は、いよいよだ。


~~~~~~~~~~


 上品さと熱気が入り混じった世界が、会場に展開されていた。


 盛り上げ好きの陽気な口笛と、慎ましくぶつかる甲高いグラスの音。


 騒ぎ過ぎず、冷め過ぎず――華美な会場に似合う、貴族的な賑わいだった。




 舞台裏で、ジャックは静かに呼吸を整えていた。


 その隣には、やはりベリーが座っている。




「ベリー、そろそろ時間だ。テーブルへ戻っておくれ」


「わたしねー!ここでみたいー!」




 少女は珍しく、ジャックの前でワガママを言った。


 戦いに赴く彼の元から、離れたくない一心で。




 そんな彼女に、詩人は困ったような笑みを向ける。




「ふふ…ありがとう、ベリー。だけどね――」




 すると彼はおもむろに、少女の前髪を手のひらで捲って、小さなおでこに優しいキスをした。


 突然の出来事に、普段は天真爛漫なベリーでさえ、動くことが出来なかった。




「僕はいつだって、君の心の傍にいるよ」


「ふえぇ…」




 蕩けた眼で、完全に惚けるベリー。


 ジャックは最後にもう一度笑うと、彼女に背中を向け、ステージへ上がって行った。




 それと同時に、ステージ上のマディが彼の名を呼ぶ。




「さて、諸君……人の姿をした魔物を見たことがあるか?」




 そんな紹介と共に、彼はジャックへ目配せをした。


 どこまでも挑戦的で、人を試すかのような視線。




 それを不敵な微笑で受け止め、ジャックは自らのリュートを抱える。


 とうとう一歩踏み出して、華々しい舞台の光を、詩人は勇ましく浴びた。




 ――斯くして、彼は高らかに愛と希望を歌い上げた。


 が、その言葉の真の意味は、たった1人にしか伝わらなかったという。


 後に“ブラッド・シュガー”と呼ばれるこの日は、後世では世界中に広まる伝説となる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ