表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
日常系ファンタジー  作者: 青井渦巻
錯綜の章
53/171

裁判

特に逆転はないです。

 泡のような球体が、無数にふわふわと浮かぶ迷宮。


 その景色の中核を担うは、エメラルドのような煌めく緑を張った、不可思議な湖。




 冒険者パーティ『ネームフラワー』は、この湖のダンジョンを攻略するため、5人で足を踏み入れた。


 ライ・ジッド・リザの3人は、初めて見る光景を前に言葉を交わす。




「すっげー…あれ、触ったら割れるかな?」


「どうだろうな…いずれにせよ、軽はずみな行動は避けよう。」


「兄貴は慎重だなー、とりあえず触ってみようよ!」


「ジッドって、この前ライの忠告を聞かなかったから死刑囚になったのよね。」


「だからさ、死刑囚じゃないしっ!!」




 ジッドは少し前、ライから下された宿待機の命令を破ってしまい、ペナルティを喰らってしまった。


 その時、ライから付けられたあだ名が『死刑囚』である。


 もちろん、本当に殺される訳ではないものの、言われるだけで結構辛いのであった。




「そろそろ許してよぉ、兄貴…もうしないよ。」


「しばらくは死刑囚だ、ジッド。」


「…死刑囚じゃないんだよなぁ。」




 精神的に制裁を加えるライのやり方は、パーティメンバーの一人、パラディンのレイアには少し過剰にも見える。


 悪いことをしたら叱ってあげるのは大事だ。


 と、彼女も理解してはいるが、このやり方にはやはり違和感があり、口を出す。




「ライ。せめて期間を短くしてあげたら…」


「いいや、簡単に許しちゃダメなんだ。特に僕はしっかり締める気だ、リーダーとして。」




 リーダーとして。


 そう言われると、パーティ内で役割の違うレイアは引き下がる他なかった。


 しかし、そんなレイアの隣から、魔導士のリザが冷静な声で反論する。




「悪いけど、私はレイアの言う通りだと思う。このままジッドに罰を与えることが、パーティにとってプラスになるとは思えないわよ。」


「リザ…」


「ちゃんと見てあげて?ジッドも反省してるわ。弟だからって、ちょっと厳しくし過ぎてるんじゃない?」




 彼女にはっきりと言われ、ライは少し考え直す。


 しかし、彼の基準からすると、命令違反はかなり大きなペナルティを与える事柄なのだ。 


 パーティ内の調和を目指すには、破ってはならぬルールが必要だと、ライはそう意識し続けてきた。


 その上で、議論の姿勢を崩さぬように彼は言った。




「ダメだ。このパーティに在籍する以上、ルールは守ってもら…」




 その言葉を言い切る前に、リザは口を開いた。




「じゃあ聞くけど、アーサーだけ許したのはなぜかしら。」




 ライは驚いた表情で、不意打ちで弱点を突かれたように、思わず足を後ろに退いた。


 そして、隣に立つ戦士の少年・アーサーをチラリと見る。


 ライの視線に、彼は頷いて返した。




 アーサーも、ジッドと同じ違反を、まるっきり同じように起こした。


 それなのに、ライはアーサーに処罰を与えなかったのである。




「あ、あのね?リザちゃん、それは――」


「レイアは静かにしてて。」




 ライがアーサーを罰しなかったのは、彼の優しさだとレイアは知っていた。


 慌ててフォローしようとした彼女だったが、その言葉はリザの強い口調に遮られる。


 言いたそうな顔をしても、リザは譲ってくれそうもない。




「アーサーだけを処罰にかけないのは、どう考えても不公平だわ。不信な例外のあるルールなんて、ルールとして欠陥よ。」


「ライ、俺もジッドと同じペナルティを受けるよ。そうじゃないと、ジッドに申し訳ないんだ。」


「お前…自分から進んで罰を受ける気か?」


「そうだ。頼む。」




 アーサーは自らに処罰を与えることを願い出た。


 ライはなにも言わないが、自分の判断に対しては、ある程度間違いを認めているらしく、苦々しそうな表情をした。


 このままでは、アーサーを見逃してあげたライの気持ちが無駄になってしまうと、レイアは声を発した。




「リザちゃんもアーサーくんも酷いよ!ライは二人のためにペナルティを無くしたのに!」


「お、俺のため?」「私のため…?どういうこと?」


「聖女の日でさ、あんなに楽しそうに笑ってた二人を見て…死刑囚なんてあだ名、付ける気になるわけないよっ!」




 なんとかライの気持ちを汲んであげたいと、レイアは奮起した。


 しかしリザには、その例外こそがルールの形骸化を招くのだと思えて仕方がない。


 冷静さを欠いているレイアへ、彼女は落ち着いて言葉を返した。




「それが絶対のルールなら、個人的な気持ちで取り扱ったらダメよ。」


「じゃあリザちゃんはアーサーくんを死刑囚にしたいの!?」


「違うわ。でも、筋の通らない判断はすべきじゃない。そもそも、ジッドの処遇について話を持ち出したのはレイアよ?ライの采配に対する違和感は、あなただって持ってたはず。」


「そうだけど、それはジッドがかわいそうだったから!だって、違うのに死刑囚なんて呼ばれたら、悲しいよ…!」


「レイア…悲しいや楽しいじゃ、例外を適応する正当な理由にならないのよ。ライも分かってるでしょ。」




 ライの方を、リザは厳しい目つきで見た。


 彼女の言葉にライは黙って頷くと、レイアを見て言った。




「レイア、僕は判断が不十分なものだったと認めるよ。今からアーサーにも罰を与える…」


「そ、そんな…!こんなの、絶対おかしいよ!」




 その後、なぜ彼の優しさを汲んでくれないのかと、レイアはアーサーとリザへ訴え続けた。


 リザは黙ったまま、真顔で表情を固定してレイアを見つめた。




「…ていうかさ、僕のペナルティを終わらせて!喧嘩するなよ!」




 そんな中、話の中心である死刑囚のジッドは、困った顔で発言した。


 アーサーはその言葉で、その発想はなかった的な反応をした。




「そうだ!よく考えたらそれが一番じゃないか!?」


「…あ、あのね、アーサー。それは例外扱いになって、ライのルールとして…」


「ね、ライ!もういいでしょ?ジッドを許してあげれば、丸く収まる話だよ!」


「そうか…いや、だが…」




 目を伏せて、しばらく結論を迷った末に、ライは降参したように両手を挙げた。


 それを受け、ジッドは歓喜し、ライを礼賛した。




「分かった。僕に甘い所があったってことで、ペナルティとしてジッドを無罪放免にする。」


「…そう、まぁライが良いなら、私も異議はないわよ。」


「良かったねー、ジッド!」


「うんっ!途中から誰が味方なのか分からなくなって、ヒヤヒヤしたけど!」


「ごめん、ジッド。俺だけなにもなくて…」


「そんなこと別に気にしてないぞ?とにかくペナルティが嫌だっただけだからね!」




 一応、話がまとまったので、ジッドは死刑囚ではなくなった。


 それにより、リザとレイアも棘が抜け、普段と同じように言葉を交わし始める。




 一方で、ライは難しい顔をしていた。




「大丈夫か、ライ?」


「アーサー。いや…僕はリーダーとして、まだ一人前とは言えないんだ…と考えてな。」


「…ペナルティの免除は俺とリザのためだったんだろ。だから、ありがとうな。」




 アーサーのお礼に、ライは目を丸くした。


 彼の珍しい表情に笑みを溢して、アーサーは言葉を続ける。




「あの日、俺はただ幸せだったよ。もしペナルティが来たら、ちょっと気持ちが沈んでたと思う。」


「ああ…そ、そうか?」


「あ、リザには内緒にして欲しいんだけど…実は、あの日はリザのことで頭がいっぱいでさ。あれだけでも結構大変だった。」




 剣だの鎧だのにしか興味がなかったはずの彼らしからぬ、ただの青い言葉。


 それを聞いたライは、自分のした判断も悪くはなかったと誤魔化す余裕を得た。




「リザ、今回のクエストの報酬…きちんとやるぜ!」


「…ええ、お願いね。」




 今回の話の裏では、ジッドがリザを弁護人に選び、クエストとして弁護を頼んでいた。


 その報酬として、彼はアーサーとリザの仲介役をする予定だ。


 密かに蠢いているこの取引を、少し弱っていたライは気付けないのであった。

そろそろ毎日更新は終わるかもしれません。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ