聖女の日・その3
リザレイアはお休み。ライも。
聖女の日とは、女性が男性に贈り物をする日である。
聖女の日と名付けられた由来は様々だが、事実は不明瞭である。
そんな特別な日、少年たちは奔走していた。
「アーサー、レイアは見つかったか!?」
「い、いない…」
「ジッドは!」
「僕も一緒だよ…それより、早く宿に帰せ!」
マックスは深い溜め息をついて項垂れる。
彼を筆頭に、少年たちは今、レイアという少女を探すアドベンチャーに興じていた。
興じているが、楽しんでいる者はいない。
「マックス。実は俺とジッドは、宿にいなきゃいけなくて…」
「レイアを見つけてくれ…後生だ…!」
協力を切実に要請する彼に、二人は困っていた。
リーダーのライに待機命令を破ったことが知れれば、どうなるか分からない。
分からないが、恐ろしいことになるのは明白だ。
熱っぽい彼の隣で、ウォッチは二人を説得するように言う。
「俺たちだけじゃ見つけるのが大変なんだ。強引かもだけど、頼む。」
腰の低いウォッチを見て、ジッドの瞳はきらりと輝いた。
彼はニヒルを気取ってニヤリと笑う。
その笑いは、明らかに妙な提案をする準備動作であった。
「うーん!僕たちにメリットがないからなぁ~?ねっ、アーサー!」
「え?うーん、確かにそうだな。あんまりない気がする。」
「ほらぁ!お前らがなにか出せるっていうなら、べーつのーはーなーしーだぁけどぉ…??」
今しかないチャンス、彼はめっちゃ理知的な取引を持ち掛ける。
取引を受けて考え込むウォッチ。
彼はマックスに何度か目配せをして、なにかを催促するが、なにも出てこない。
ジッドは相手の困ったような顔を見て、ご満悦であった。
「どうすっかな…」
ウォッチはそのまま、しばらく考え込んだまま動かなかった。
時折は目線を遠くへ泳がせ、軽い気晴らしの動作も見せたが、相変わらず答えを出さない。
その後、さらに時間が経過し…彼はおもむろに、一点に注目した。
「…あれ、あそこにいるのって…」
その呟きに反応し、ジッドは彼と同じ場所へ注目してみる。
そこにいたのは一人の少女だった。
しかし、それはレイアではない、ジッドには面識のない人物。
「誰?」
「フェリだ。俺の知り合い…よし、あいつにレイアのこと聞いてくる!」
「えっっ、取引中だぞ!?」
颯爽とフェリの元へ向かい、ウォッチは去って行った。
初めて成功しかけた賢そうなムーブを諦め、ジッドは落ち込んだ。
傍らの二人は、彼の様子を不思議に思いつつ、ウォッチの帰りを待つ。
~~~~~~~~~~
いつも宿でしか会わない彼女に、初めて街の中で会った。
そのことでウォッチは少し高揚していた…のだが、それはもう冷めていた。
「お前はなんで刺々しいんだ!」
「うっさい、あんたには関係ない!」
『ウザい』『キモい』などの口癖を連発するフェリに対し、堪忍しきれなかったのだ。
口で怒りつつ、ウォッチには少し寂しい気分もあった。
「…俺たち、ちょっとくらいは仲良くなれたと思ってたよ。」
彼女と思った通りに接することが出来ず、ウォッチはそう口にした。
不意を突かれたフェリだったが、いまさら態度を変えることもできず、今まで通りに返す。
「はぁ?そんなわけないでしょ。」
「そうかい…なら、もういいよ。」
友好の情を諦めて、身を翻すウォッチ。
その背中を見た瞬間、彼の気持ちが二度とこちらに向かないことを、フェリは予期した。
彼女はほんの少しだけ、寂しくなった。
「…ふん。好きにすれば。」
しかし、口から出る言葉は突き放すものばかり。
どうやっても、この言葉で彼を繋ぎとめることは出来そうになかった。
なのに、彼が自分との距離を大きくするたび、寂しい気持ちは増していく。
フェリはただ、ウォッチとこんな別れ方をするのが嫌だった。
寂寞に口を閉ざす。
その代わり、思い切って物をブン投げた。
「いっ!?」
ウォッチは大きな声を上げ、後頭部に痛くないそれを受ける。
そして、再びフェリの方へ振り向くと、頭の上に乗ったなにかを確認した。
それは、妖精のような翼を生やした小さなフェリ…の、ぬいぐるみであった。
「これ、なんだよ…」
ウォッチは怪訝な表情をしつつ、彼女へ問いかける。
反抗的な目のまま口角を上げて、フェリは答えた。
「今日は聖女の日らしいから、プレゼントしたげる。どうせ誰からも貰えないだろうし?」
「…なんだよ、可愛くねぇ!こんな渡され方じゃ嬉しくねーよ!」
「じゃあ帰しなさいよ!それ大事なものなんだから!」
「大事なものなら投げて寄越すなっ!」
なんだかんだ言いつつ、ウォッチはぬいぐるみを返すことはなかった。
理由は分からなくても、これを投げられた時、彼はフェリの心に触れた気がしたのだ。
~~~~~~~~~~
で、ウォッチは全然帰ってこなかった。
「また長話してるな、あいつ…なんであんなに女子と話せるんだ?」
得も言われぬ悔しさを我慢しつつ、律儀に待っていたマックス。
しかし、さすがに限界が来てしまった。
「そうかい…なら、もういいよ。」
友好の情も尽き果てて、身を翻すマックス。
その背中を見た瞬間、彼の足が二度とウォッチを迎えに来ないことを、アーサーは予期した。
「行くぞ、アーサー!ジッド!」
「「え~…」」
「え~…じゃない!今日から俺がこの部隊のリーダーだ!」
勝手なことを言う少年にイラついたのか、ジッドはアーサーにだけ耳打ちして、密かに部隊を抜けた。
なんだか気の毒だったので、アーサーはもう少しだけ、彼について行く事にした。
明日も聖女の日です。
リザレイア、語呂いい。