表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/15

忘却の惑星(ほし)

プロローグという戯言












君は知っているだろうか。




この世界にはいくつもの世界があって、それぞれがそれぞれの歴史を刻み、それぞれの世界で生命が懸命に生きていることを。

生命は、生物はそれぞれが意志を持ち、生きる意味を探しながら、前を向いて生きている。



そして…君は知っているだろうか。



そんな世界たちから外れてしまった世界があることを。





その世界は本当に小さい星。


人間と言う生物が全力疾走すれば、1分もあれば1周出来てしまうぐらい、小さな星。

その星のほとんどは深い森で覆われ、ほんの少しの何もない平原があるだけ。

生物が生きていくための源や、水、大気。それらはすべてそろっている、れっきとした、しっかりと生きている世界だ。






そんな星だ。


でもこの星は、この世界は世界たちから外れてしまった場所にある。

だからこの星の存在は、幻とされている。

誰も知らない。







そんな世界があったとして…もし君がその世界に迷い込んだらどうする?





そんなに心配することは無い。


生きている星にはきっとそれを護る生命が息をしているはずだ。


それがどんな生命なのか、それは分からないし、迷い込んだ人が、“生者”かどうかも、それは分からないけども。


きっと星を護る生命が、迷い込んだ生命を正しい所へ送ってくれるはずさ。






根拠なんてありはしない。

なんとなく、そう思っただけ。









評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ