表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/221

儚く虚ろな闇色の瞳 Ⅴ

 予感というか、直観したんだ。この雷は、目の前の人を、殺すに至る、と。こういう直観は、はっきりと、結末を見せる。


 どうすればいいかは、分かった。


 あの人には本当に感謝しかない。こんなときでも、考えて、動けるのは、あの人の、お蔭、あの人の教えあって、だから、こそ。


 元から捨てる命だ。


 なら、これが、最後でいい。


 最後でもいいんだ。


 今思えば、あれだけ、誰かを助けたいと思っていて、今の今まで、自分は誰一人、助けてこれていないな、って。助けられてばっかりだ。


 なら、せめて、一人でも、いや、ひょっとしたらもっと、か。


 あの逆上魔法使いも傍で倒れていることだし。


 時間の流れが、戻るときの、うねるような感覚。成程、こういうものなのか。さて、やらなくては。


 さて。我が剣と、我が鎧よ。最後に今一度だけ、力を、貸してくれ。このちっぽけな自己満足の為に。どうか。どうか。


 ゴ―ーォ――オ――オオ――ウウ――ウウ――ウウウ――ウウウ――ウウウウ――ンンンンン――ンンンン! 


 突き立てていた、剣。間に合わなかった、のではなく、恐らく、出ていたら、動きを阻害することになって間に合わなかったのだろう。今考えてみる、と。常時の駆動よりも、ずっとずっとはやかったから。そうして、鎧は、私の動きが終わった後に、現れたようだったが、受けた衝撃故に、ところどころ、砕けた、ということだったのだと思う。


 できるかどうか、なんて考えなかった。


 ただ、やっただけだ。


 何か言われて、答えた気がするが、憶えて、いない。


 何せ、一発じゃあ、無かった。


 しかも、先ほどのよりも、ずっと鋭く、強力だと感じ取った。どれ位? だって? 周囲一帯、いいや、街ごと更地になりそうなくらいの、ばかげたくらい強力なやつ、さ。


 受けた、よ。


 一発目のお蔭で、構えは終えていたんだ。


 そして、一発目のとき、どうやって誘導したか。一度やった訳だし、やったばかりだったから、できる、と思った。


 神の速度だ。


 ぐずぐず私が何か言っていたせいで、その人は離れる猶予は無かった。


 やるしかない。


 雷は無事、誘えた。


 だが、問題は、私自体が焼き尽くされても、雷は力を保ったまま、街を終わらることになりそうだ、ということだった。


 どうにかして、助けないといけないのに、その方法は無いと結論が出ている。


 こんな終わりは嫌で嫌で仕方が無いが、できそこないな裏切者には相応しい末路だと思った。思っ……た……。終わらせる訳には、いかなかった。


 自分は仕方がない。だが、こんな自殺に、他人を巻き込むなんてことはあってはならない。


 逃げ惑う街の人々や、試験に合格して、資格を得た、魔法使いの卵にちゃんとなれば者たちの馬車。


 見えたのは走馬燈、だったと思う。それに逆らうように、記憶に手を突っ込んだのだと思う。色々とぐしゃぐしゃだったから。綺麗な順序じゃあなかった。


 だが、そうだろう? 答えは自分の中にしかない。自分にあることしか、自分にはできないのならば。もう見返すこともないのだから、どれだけ乱しても構わない、と。


 そこからははっきり、憶えていない。


 馬車の荷台。布に覆われた下で、何故か生きている自分と、それまでと違った感覚が、身体に通っていたということ。両目ともにちゃんと見えていて、何故か服装は、多分、前とは、違う。


 はっきりと、憶えていないんだ。


 その辺りまでが、最も曖昧あいまいになっている部分。


 だが、それからは、それまでが嘘のように、私は魔法を放つことができるようになっていた。







「――で、特別な魔法学校である、【()()()()()】。そう。()()()()()()()


 ザァァァァァァァ――


 小川の音。


 私たちが動かないせいか背景と成り果てている森。


 ()()()()()()()()()()()()()()()()


 ん?


「そして、何故か、在校生の一部に、襲われる羽目になって、それらを悉く撃退した。死の無い空間である夜の街で。どうなんだ、これは? そういう歓迎の慣習でもあるのか、ここは?」


 ぶんぶん。


 あっ……。反応している、彼女……。


 どうして、今まで認識、できていなかった……? いいや、認識はしていた、が、気にならなかった、というべきか……?


「話し終えた。どう、だった? 満足して、くれたかな?」


 彼女に私はそう問いかけた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
読んでくださり、ありがとうございます!
少しでも、面白い、続きが読みたい、
と思って頂けましたら、
この上にある『ブックマークに追加』
を押していただくか、
この上にある
【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】に
していただけると幸いです。

評価やいいね、特に感想は、
描写の焦点当てる部分や話全体
としての舵取りの大きな参考に
させて頂きますの。
一言感想やダメ出しなども
大歓迎です。




他にも色々描いてます。
長編から連載中のものを1つ、
完結済のものを2つピックアップしましたので、
作風合いそうならどうぞ。

【連載中】綺眼少女コレクトル ~左目を潰され、魔物の眼を嵌められて魔法が使えるようになったエルフの少女が成り上がる話~

【完結済】"せいすい"って、なあに?

【完結済】てさぐりあるき
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ