表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
100/221

魔女と魔王 Ⅰ

「どうして、こんなことをするの?」


 ギチチチチチチチ――


 闇の鎖が、瘴気を放つ。それは、菩提ボテイの首筋を爛れさせてゆく。強烈なカビ臭を放ちながら、黒々く腐食ふしょくしてゆく。


「……」


 菩提ボテイは口を強く、重く閉じ、唇には歯が刺さって、血が流れている。


「答えないなら、()()()()()()、異世界の精霊」


「……」


 メキメキミキッ――


 闇の鎖が閉まった訳ではない。その音は、菩提ボテイくちびるから響いていた。


 パキッ! カラッ、カッ!


 ()()()。千切れたのではなくて。地面に落ちて、白地に赤い血が付着したそれは、乾いた音を立てて、地面を跳ねて、転がり、赤い血は唯の水に濡れたようなシミに変わり、石油染みたミネラル臭と強い甘みをつんと、濃厚に放った。


「精霊というよりは、霊樹。その化身? といったところかな? なら、願いもきっとありきたりな決まりきったものなのだろうね。何度も見たよ。飽き飽きする位」


 冷たく青藍せいらんは言い放つ。


()()()()()()()()?」 


「……」


 かくん、と、頭を垂れた。意識が飛んだようだ。肯定したかどうかすら定かではない。


「勝手にしろよ……。恵まれてるくせに。祝福そのもののくせに。……。何でキミたちのような奴らが、願いなんてものを抱くのさ……。奇蹟の数は、限られているんだよ……。()()()()()()()()()()()()……。分けてなんて、()()()()()()……」


 青藍せいらんほほから涙が流れる。闇色の瘴気が色濃く漏れ始め、空間を歪ませ、夜の空間を漂わせ始める。


 ブゥオゥゥウウウウウウウ――


 風が、吹いた。


「っ?」


 後ろ。


 振り向いた。色濃い香りと共に、無い筈のものが見えた。建物の間や、街の路面。埋め尽くすように、咲き乱れる――白き花。ジャスミンの香り。


 き詰められてゆく、白い花の絨毯じゅうたん。見渡す限り広がっていく。漏れ出していた夜が、押し返されるように、白い花と昼が、青藍の足元までも、白い花で埋め尽くした。


 音も無く、目の前に。


「こんにちわ、おじょうさん」


 しわがれつつも、上品な爺様のような声。


 黄土色のはだ。まるで樹木のような、いや、樹木そのもののような横皺よこじわの目立つ皮膚ひふ。細く、高く、華奢きゃしゃで、しかし、背は曲がっていない。


 枝の先のような指先には、爪が無い。


 尾を伸ばしたスペードのような葉の文様が折り重なったような白い、薄い、透けるような、法衣のような布をまとって。


 頭髪もまゆも無い。唇に色は無く、目は、穏やかに下がる目尻。


 高い鼻。息をしているように見えない。


「……!」


 老人はその手に、闇色の鎖の一本を握っている。それを辿ってここに来たということなのだと、青藍せいらんは察する。


 しかし、鎖は衝撃を伝える。外されたなら、気付かない筈がない。それに、負荷、収奪、拘束、といった負の力を持つその闇の鎖を防いで、握って平然としていられるということは――


「キミが黒幕か。見掛け通りの長寿を迎えているかは知らないけれども、強さだけは確からしい」


 穏やかにそれはこくんと、ゆっくりと頭で肯定した。


「対話は望まないでしょう? お嬢さん」


 動かない唇。地に伏した者たちとは違い、この相手は擬人に拘らないらしいと分かる。それでも、敢えて言葉を使ったのは、何の為?


 唐突に、目の前に舞って、頬に触れて横切りそうな、スペードから尾を引きのばしたような形の緑々しい、掌大の大きさの葉を、青藍せいらんは避けた。


「穏やかな死。それでも殺人に変わりない。殺意に変わりない。理を捻じ曲げて、そんなものをこびりつけようとしている。お前、()()だな」


「そういう、()()ですので。神話の終わりを齎す者。神話を完成させる者。そういう、()()ですので。魔女のお嬢さん。貴方は何を司るまじないなのでしょうね?」


 ブゥオンン――!


 白い花の香りが漂う。漂ったジャスミンの香り。色濃く沸き立ったのは、倒れた二体から。白い花びらに塗れながら、立ち上がる。


「やっとやる気になってくれたのかい? 沙羅双樹シャラソウジュ

「変わりありませんよ。言った通りです。叶わないのは仕方がない。ですが、朽ち果てるのは此処ではない」


「遅ぇよじいさん! ブツは確保したのかよ?」

「未だですね。この魔女が見ての通り立ち塞がっているので」

「ゾンビ騎士ぃぃ、()()()()()かよ!」

「魔王とその従属とこの世界に識別されたわたしたちも、同一ではないとはいえ同類でしょう?」

「はっ! 違ぇねぇ!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
読んでくださり、ありがとうございます!
少しでも、面白い、続きが読みたい、
と思って頂けましたら、
この上にある『ブックマークに追加』
を押していただくか、
この上にある
【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】に
していただけると幸いです。

評価やいいね、特に感想は、
描写の焦点当てる部分や話全体
としての舵取りの大きな参考に
させて頂きますの。
一言感想やダメ出しなども
大歓迎です。




他にも色々描いてます。
長編から連載中のものを1つ、
完結済のものを2つピックアップしましたので、
作風合いそうならどうぞ。

【連載中】綺眼少女コレクトル ~左目を潰され、魔物の眼を嵌められて魔法が使えるようになったエルフの少女が成り上がる話~

【完結済】"せいすい"って、なあに?

【完結済】てさぐりあるき
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ