表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
箱の中 ―ある4人の場合―  作者: 河野章
8/10

ep8

「どうかしたの?」

 美紗希はその声で物思いから覚めた。

 夕飯時だった。目の前には食べかけのコロッケ。大好物だった。

 母親が心配そうにこちらを見ていた。美紗希の家は母子家庭だ。母親と妹、たまに会う父親。両親は離婚しているものの家族関係は良好で、祖父母も健在だ。

 幼稚園の妹は我感せずという感じでコロッケを口に運んでいたが、母親の言葉できょとんとこちらへ首を傾げた。

 美紗希は「え……と、……」と言葉を継ぐことができなかった。

 頭の中は、今日「捨ててきた」黒い子猫のことで頭がいっぱいだった。

 一時的にもとの場所に戻すだけだと、中野さんも、男の人、佐藤さんも言っていた。毎日様子を見に来よう、3人でそう約束もした。

 けれど、本当にあれでよかったんだろうか。自分は動物を好きではないという隠し事をしたまま、このままで……あの輪の中に入っていても良いのだろうか。

 さらには、あの子猫は大丈夫だろうか。寒さに震えてはいないだろうか。明日雨が降ったらどうしようか。心無い人間に捨てられてしまったり、他の動物に襲われてしまったりしたら……。

 悪い想像が次々に思い浮かび、不安は尽きなかった。飼えないことは分かっていたから、母親に相談もできなかった。良い子の自分が、アパートのルールを破って猫の世話がしたいだなんて……どうしても言えなかった。

「学校で、何かあった?」

 母親が心配そうに聞いてくる。

 違うの、と言いたいのに、言葉は出ずにこらえていた涙が溢れた。

「あらあら……」

 慌てて母親が立ち上がり、涙を拭ってくれようとする。ふんわりと、腕の中に抱きしめられた。

「……美紗希は責任感が強い子だもんね。なにか、お母さんに言えないことで悩んでるんだよね」

 母親は理由は聞かずにそう言ってくれた。

 良い子だから、とは言わなかった。ただ褒めてくれた。よしよし、と幼子のように撫でられて恥ずかしかったが嬉しかった。

 美紗希は母親の腕の中で涙を拭って何度もうなずいた。涙は後から後から湧いて出たが、母親はその間ずっと抱きしめてくれていた。

 その夜は、ベッドの中ではもう泣かなかった。

 明日、子猫を迎えに行く。

 私が、助けるんだ。良い子とか、良い子じゃないとかは関係ないと思った。猫は嫌いだけどと中野さんたちにはっきり言おう。私は、子猫を助けたい。触れなくても、可愛いと思えなくても、可哀想に思う。小さな命が消えてしまうのが嫌だ。

 美紗希は決意して、ベッドでじっと天井を見つめていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ