表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

35/35

エピローグ

 それからの京子と雪村は、いつまでも仲良く、末永く幸せに暮らしましたとさ…とは、ならなかった。


 同じ年齢の幼馴染が、カップルとして愛を育んで、結婚というゴールにたどり着く。

 コレを実現できたことがある人たちを、ボクは尊敬する。


 そもそも、時代はまだ昭和だ。

「結婚までの女性の賞味期限は25才だ」なんていう差別的な発言が、大手を振ってまかり通っていたころの話である。


 京子さんは高校を卒業後、名護屋造形短期大学に進学し、日本画を専攻した。

 そして短大を卒業して、ボクより一足早く社会人になってしまったのである。

 ボクは四年制の教育大学に進学し、美術教師を目指すことになったため、二人の接点はどんどん減っていったのだった。


 ほらね。もう無理でしょ?


 まあでも、「人生のベストパートナーとは必ず結婚しなければならない」っていうルールが有るわけではないので…今となっては、二人ともそれぞれ別の家庭を持ちながら、細々とした交流を続けることで良しとしているのだ。


 そして、雪子さんは相変わらず、いつものセーラー服で、時々ボクらのもとへやって来る。


「あなたたち、私がどれだけ時空に細工しても、結婚しないのね!」

 そんなことを言っては今日もボクらを笑わせてくれるのだ。


 彼女の見た目は、今日も永遠の17才。

 今度こそ、ちゃんとホントの年齢を訊かなくっちゃ。  

 「名探偵コナン」の灰原さんより、絶対年上だよね?


 今は、そんな楽しい毎日です。


 完


挿絵(By みてみん)

 初めての小説。

 ようやく完成にこぎ着けました。

 みなさんに読んでいただけたら幸いです。


 2025年8月9日  サナダ ムシオ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ