表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/12

ウィルフレド その1

エステルとウィルフレドの出会いを

ウィルフレド視点で書いております

 魔族の子が倒れている。


 なぜこんな所に?


 そういえば、そろそろ周期的に魔族侵攻があってもおかしくない頃かな。


 それにしても、なぜこんな所に倒れているんだ?


 わからない……


 何やら物々しい鎧を着ている……


 だが、これは天啓なのかもしれない。


 呪いの解呪に、何か進展を見せるだろうか。


 見たところ、随分と弱っている。


 全体的に魔力のむらが目立つし、頭部、いや意識にも魔法の影響を受けているのか。


 あまり良くない魔法だ。


 正確な魔法の効果はわからないが、これは消しておこう。


 さて次だ。


 少し罪悪感もあるが、この物々しい鎧も運ぶには邪魔かな。


 留め具が見当たらないな。


 魔法で作られた鎧、なのか?


 うむ……消せるか?


 この突起部分とか、危なそうだ。


 ……よし、消えた。


 良かった、服は着ている。


 よいしょっと。


 見た目よりは軽い。


 肉付きもあまり良くない。


 魔族はやはり、食料不足かなにかでこちら側を目指しているんだろうか。


 この子が目を覚ましたら聞いてみてもいいかもしれないな。




 魔族の子が目を覚ました。


 襲いかかってくるかと思ったら、頭から布を被ったまま動かない。


 ずっとこちらを睨みつけてくる。


 威嚇のつもりだろうか。


 こちらが動けば、逃げるように布を被り直してしまう。


 相当弱っているな。


 元気になってもらう、というには違うが、弱りきって死なれては介抱した意味がない。


 ここは食べ物で釣るとしよう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ