表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

抜刀術師範代

抜刀術の極致

作者: 潮路

抜刀術の極致。それは相手の動きを読み、未来の相手の位置に刃をふるうこと。

抜刀術師範百代目頭首が長を務める道場に来客。


「道場破りをしたいのですが、よろしいでしょうか?」


ここで会ったが、百人目。

この道場は、最近道場破りが多い。しかし、道場破りが一人としてその武勇を示したことはないのだ。

師範代・須杯着(すはい ちゃく)は決闘を快諾した。命をかけることを条件に、である。

そしてその相手は上記の発言をした人物が作った、人型機械であった。


『抜刀術の極致。それは相手の動きを読み、未来の相手の位置に刃をふるうこと。』



これに関して人型機械は負ける要素が見当たらなかった。

人の電気信号を完全に把握。筋肉の動きは、その筋肉が動く前に予測できる。

その精度は99.9%・・いや100%と読んで差し支えない。

精神状況も血圧、体温、神経伝達物質の種類で完全に把握。

負ける見込みはない・・と人型機械の設計者は思った。




いざ、尋常に。

はじめ!・・一本!


勝負は一瞬だった。



須杯道場、陥落。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ