2009年1月4日 メッセージカード
変更履歴
2011/12/13 罫線はみ出し修正
フリードリヒ教授からのドイツ語のメッセージカード
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『健気なワタリガラスよ、ささやかではあるが君のご希望の品を贈っておいた。
ひとつずつの小さな成功の積み重ねが、最終的には大きな成果を齎す。
それを成しえてこそ、トーネットの揺り椅子の座り心地が愉しめると言うものだ』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
メッセージカードに貼られたドイツ語の付箋紙
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
メッセージにある単語の解析結果
ワタリガラス = 私
希望の品 = 成功報酬!
大きな成果 = 最終目標?
トーネットの揺り椅子 = トーネット社の椅子? → ミュンヘンでの私の席?
教授より待望の報酬が振り込まれていた。
使った額の倍は入っているのが判った。
これで私のささやかな望みも叶えられそうだ。
だがそれは報酬と言うよりはこれから先の軍資金なのではないかと思えてならない。
それは最終目標の難解さを暗示しているのか……
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄