表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/57

現実へと、逃げる ―― ヘクト⑨

 水月に戻ったノゾミは、ヘクトの部屋の前で彼女を待った。


 何故、私は彼女を止めたのだろうか。

 いや、行かせたらエクリプス、この場所が無くなっていたかも知れない。

 私は……自分の居場所の為に彼女の感情を犠牲にしたのだ。

 違う。

 理由がわからない。

 それを言ってくれれば、私も一緒に殴り込んだかも知れない。

 ……それは、私達がアラタとミカにした事と変わらない。


 そんな風に内省をしながら。

 しかし、どれだけ待ってもヘクトは現れなかった。


 ◆


 ……しんどいな。


 現実に戻った私はそのまま暫く動かなかった。

 いや、動けなかった。


 目の当たりにした光景は、吐き気を催すような悪趣味な物だった。

 でも、仮想世界という場所は、人の欲望を露わにする側面もある。それは、分かっているつもりだった。


 思えば、楽園は平等だったな。

 全てのプレイヤーに殺す権利が与えられていた。

 そして、殺されたプレイヤーはそれを免罪符に復讐に走る。

 因果応報。

 いや、きっとそう言うプレイヤーばかりだったのだ。

 同類の集まり。

 薄く、単純で、純粋な世界。


 比べてこのゲームはどうだろう。

 NPC。プレイヤーと違う存在。

 しかし、それはプレイヤーと同じく、考え、意志を持って行動する様に見える。

 ただ、両者の間には圧倒的な不平等が存在する。

 一つの命で一つの世界を生きるNPC。

 望めばそんな存在を簡単に虐げ、そして、いざとなれば元の世界へ逃げれるプレイヤー。

 そんな二者が共存している、綺麗な様で、残酷なまでに醜い世界。


 そんな世界で、私は、昔と同じように殺し、殺され……そう言った輪廻に戻って行った。

 見つけて追いかけた姿は、幻でしか無くて……。


 駄目だな。

 もう止めよう。

 このまま、全てをなかった事にして、誰にも会わない。


 シャワーを浴びるため、重い体を持ち上げた。


 ◆


 夢を見た。


 私の夢。


 また逃げるの?


 そう、シルエラが言っていた。


 ◆


 昼過ぎに起きて、家事をして、明日からの仕事に備える。

 そうやって、以前と同じ様な休日は過ぎて行った。


 そして……ベッドに座り、一つ、心を決める。


 これでも大人だしな。

 最後にノゾミに挨拶してこよう。

 そして、謝って。

 それで、終わりにしよう。


 気分は最悪だけど、悪い事ばかりではなかったな。

 今度ゲームをするなら殺す事の無いゲームにしよう。

 そうだな、美男子に囲まれてチヤホヤされるやつとか。


 五年前、そう、シルエラの時は逃げて……それで終わりになった。

 今回は、ちゃんと仲間に別れを言おう。


 ◆


 一階に下りるとクレイグが新調したソファの一部になって居た。


「痛ぇ!」


 向う脛を思いっきり蹴っ飛ばしてやる。


「ああ、あんたか」


 アイマスクを外しながら眠そうな声で言う。


「昨日さ、私を撃ったの、アンタ?」

「悪気があった訳じゃ無いからな?」


 両手を上げながら肯定するクレイグ。


「どうやった?」


 矢は叩き落としたのに。


「秘密」


 腹立たしい。

 死ね、そう言いかけ止める。


「……あんま、ノゾミに迷惑かけるな」


 もう、私は輪廻から下りたのだ。


「そりゃお互い様だろ?」

「私は……そうね」


 そうなんだろうな。


 爆破された一階は完全に元通りになっていた。


 カウンターに回り、新調されたサイフォンでコーヒーを淹れる。


「飲む?」


 カウンターに座って、落ち着かなそうなアラタに尋ねる。


「いえ、結構です」

「そ」


 じゃ、自分の分だけ。

 程なくして、コーヒーの香りが店内に立ち込める。

 良い香り。


 カウンターに立ってそれを口にしながらアラタに話しかける。


「ノゾミって怖いよね」

「……そうですか?」


 意外そうな顔をするアラタ。

 そうか。

 ノゾミの怖さは、当人にはわからないか。


「頑張れ。若者」


 私は、そう笑いかける。

 アラタは更に困惑した顔をした。


 そこへ丁度ミカが下りてくる。


「ノゾミが心配してたけど大丈夫? 会った?」

「まだ。でも、大丈夫」

「そ、なら良いけど」


 そう言って、アラタの横からカウンターの上に小さな箱を置くミカ。


「はい、義理チョコ。有難がって食べな」

「え、あ、ありがとう」

「本命、もらえると良いね」


 そう言ってニヤリと笑うミカ。

 完全にからかわれてるな。


「ほ、本命とか興味ないし」


 何だ、その返しは。

 若者よ……。


「ホラ、そこのクソジジイも」


 そう言ってクレイグにも箱を投げつける。


「おー、お返しは下着で良いか?」

「死んで」


 相変わらず最低だ。


「ついでに、ヘクトに」


 そう言ってカウンター越しに小箱を放り投げてくる。


「私も?」

「友チョコよ」

「へー」


 気が利くな。

 これが女子力か。


「鉄分、いっぱいだから」


 違った。餌付けだ。


「そうか、友チョコか。しまったな。私、誰にも用意してないや」


 その言葉に、アラタが更に怪訝そうな顔をする。

 それに気付いたミカが一言告げる。


「ヘクト、女の子よ?」

「うぇぇぇ!??」


 その声は、昨日の叫びより大きかったかもしれない。


 ◆


 暫く待ったけれど、ノゾミとマーカスには会えなかった。

 仕方ない。

 別の日にしよう。


 私は部屋に戻り、朝、ノゾミが送ったメッセージに返信する。


『また、顔出します』


 と、一言だけ。


 そして、ログアウトする前にミカのくれた小箱を手に取る。


 これをくれた、ミカと同じような年の子達が、何人も……地下に捉えられていた。

 本当なら、こんな風にミカと同じように普通の日常を送って居たはずなのに。


 あのままで、良いの?


 ……もう、私に出来る事は無い。


 それに、殺意はただの私の我儘。

 あそこに居たのは、暗闇に閉じこもって居た過去の私。

 『普通』、その日常からいつの間にかはじき出されて居たあの頃の私。

 だから、その復讐。


 そう。そうなのだろう。私が勝手に過去を重ねただけ。

 赤い世界で上書きした筈の感情。


 戻ろう。

 現実へ。


 ノゾミ達に迷惑はかけられない。

 掛けたく、無いのだもの。


 しかし、それに待ったを掛けるように通信が入る。


「……はい?」

『あー、今、平気? 忙しい?』

「えっと、ログアウトしようとしてた所」

『え? 何で?』

「何で?」

『……えーっと、転移持ってる?』

「持ってる」

『じゃ、ハマルに今すぐ来て』

「は? はあ」


 何だ? 唐突に。


『すぐ来いよ!』

「わかった」


 ◆


 転移で景色が変わる。

 そして、目の前に赤い髪の女の子。


 スカートは、履いてない。


「どうしたの?」

「……」

「え、何? 呼び出しておいて」


 そこで、相手、ハルシュは小さく溜息を吐く。


「はい」


 そして、小さな箱を取り出し私に差し出す。


「……なにこれ」

「……チョコ」

「……」


 そのどうしようも無く能天気な行為に、私の感情は崩壊した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ