表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/31

十五話

鈍い銀の色。


あのメスは隊長さんが自信満々に言っていた証拠の品。

斬っても伐っても切れ味が落ちることの無い魔法の品。


……魔女の遺物。

いえ、魔女の異物と言うべきですね。

この世界の理から外れた結果をもたらす物。


そう、そんなものが切れ味が落ちない程度の効果しか無いわけがないのに。


あの、不可視の攻撃も異物のせいなのでしょうか?

それとも、彼自身の?

……考えても答えが出るはず無いですよね。


それに私のやることは決まっています。


焦燥感の代わりに高揚感が理性を急かし。

漠然とした不安は全身にはる力へと代わります。


出所のわからない全能感に酔いながら、私は彼に向かって一歩踏み出します。


踏み出す度に、徐々に歩幅は大きく兎が跳ぶように軽やかに。


近づいていく私を、迎撃することにしたのか彼は何度もメスを握る腕を振ります。


その度、私は左右や後方。

果ては壁を利用して上へと私は回避し、その度に周囲の壁に傷が刻ます。


時たま、牽制のような攻撃が混じるためどうしても後ろに避けないといけない時があり、なかなか私と彼との距離は縮まりません。


また、彼の腕が振るわれます。

不可視の槍のような攻撃は、通路の壁に傷を増やしました。


近づけない。

じりじりと、時間だけが過ぎていきます。

このまま、私が避け続けても一度直撃しまえば恐らくは私は物言わぬ骸となるでしょう。


それほどまでに、彼の攻撃は鋭く早い。


「……逃げたいですね。」

八方塞がりな状態に思わず呟きます。

彼からの反応は勿論無く、ただ無造作に腕が振るわれるだけ。


誰に強制された訳でもないのに、私の足は頑として避けることに動いても逃げることには働いてくれません。


何か。

何か無いでしょうか。


この状況を打開する何か…。

師匠の拙い説明が頭をぐるぐると回ります。

夢…夢………夢。

教会…名前…………教会?

前にも、前にもあった。

名前を名乗ってはいけないと、教えられて特別な場所へ行ったことが。


あれは、練習したとき。

特別な加護に満ちた場所で。


私は

あまりの自分の間抜けさと師匠の説明の下手さにため息を一つついて。


なれた、祈りの言葉を


「渡り鳥の名において」


口にする。


「旅人の風を請いましょう」


彼が銀の軌道を描くのが見える。

痛みへの恐怖に鳥肌が立つけれど、声を震わせるわけにはいかない。


大丈夫。

ここで、失敗するはずがない。


「導き手を」




「此処に。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ