表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/29

第18章 賈詡、師より独立する

 賈詡が初陣を果たした西暦百六十六年(延熹九年)の冬、歴史に残る大事件が起こる。

 

 「第一次党錮の禁」である。

 時の皇帝は桓帝であり、中央政界である洛陽では、宦官が中心となり政治を行い、その腐敗は、筆舌しがたいものがあった。その腐敗に対抗して名士たちが立ち上がり、政治改革を訴えた。

 

 宦官は名士たち(党人)の行動を、反体制の動きとみな

し、桓帝に上申、あろうことか桓帝はそれを受け入れ、党人たちを逮捕・投獄し、その人数は百人以上となった。

 

 この第一次党錮の禁により、賈詡の洛陽行は見送られた。

 

 実は、段熲から賈龔の元に二つの話が舞い込んでいたのである。

 

 一つは、賈龔を中央に推挙すること。

 もう一つは賈詡を、「郎」に推薦するということである。

 

 「郎」というのは、名士や儒者が立身出世するための初めの一歩といえるものである。

 賈龔は自分の中央への栄転は丁寧に断ったが、賈詡の郎の推薦の話は、ありがたく受けることにした。

 しかし、中央の乱れようからこの話は先送りにされた。

 

 そして、賈詡は、しばらく賈龔軍で軍師として研鑽を積むことにしたのである。

 賈詡が軍師になったことで、賈龔軍の戦果は大きく、死傷者の数は減少するという効果がすぐに発揮された。

 賈龔も副将の王武も、当然に作戦立案能力はある。しかし、賈詡の作戦はより綿密であり、言い方は良くないかもしれないが、明確な「損得勘定」によって感情を抜きにし、戦に徹した作戦であった。

 

 日に日に成長している賈詡を師である静は、微笑ましく見守っている。

 

 ある日、静は賈龔を訪ねた。賈龔が言う。

 「どうした?何かあったか。」

 「はい。率直に申し上げます。賈詡様の師の立場、ここで終わりにさせて頂きたく。」

 「そうか・・・。うむ、そろそろそういう話が出てくる時期であると、俺の方も思っていた。」

 「それなら、よろしいでしょうか。」

 「うむ。一応、詡の意見も聞きたいのだが。」

 賈龔はそういうと、賈詡を呼ばせた。

 

 すぐに賈詡がやってきた。

 賈龔が言う。

 「詡よ。静より、お前の師をやめたいと申し出があったがどうか。」

 「・・・。お師匠様には、本当に幼少の頃より今までご教導を頂き、感謝の気持ちしかありません。私としては、これからもお導き頂きたく思います。」

 「静よ。詡はこういっているが、どうか。」

 「・・・。賈龔様もお分かりと思いますが、現在の作戦立案は賈詡様が独力で行っています。既に、私の教えることはございません。」

 「そうか。わかった。受理しよう。しかし、一つ、俺からもお願いがある。」

 

 「何でございましょうか。」

 「本日をもって、静よ、お前は賈氏の一員となり、賈静と名乗る様に。」

 「いえ、以前白理様よりもそういったお話をお受けしたことがありますが、お断りをさせて頂いております。」

 「いや、これは家長として家宰のお前に対する命令だ。断るのは許さぬ。」

 「しかし・・・。」

 「更に、お前の妻である礼は、我が妻の白姓を名乗る様に。」

 「・・・わかりました。お話、承ります。」

 

 こうして、本日より、静は賈静となり、賈詡に対しては叔父となる様に合わせて命じられた。

 これを受けて、賈詡は賈静に言う。

 「これからは、叔父上、と呼ばせて頂きます。」

 こうして賈一族に力強い親族が加わったのである。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ