表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

懐愁

作者: 雨弓橋

廃墟の写真集で見つけた一枚

昔、好きだった遊園地

父と母と弟と

何度も行った思い出の場所だった

今でもよく覚えている

私はここを知っている

すごく楽しかった場所なんだ

とっくに色褪せてはいるけれど

私にとっては金色のたからもの

それは私の中の永遠で

記憶という無自覚の産物で

虚無に置き去られた純粋だ


例えばヒロシマのドームのように

例えば神戸の町のように

例えば福知山の電車のように

例えば━━━━


切なさでも悲しみでもなければ怒りでもない

「そうだね、昔はこんなのだったね」

自分の思い出を自ら破り捨てて粉にして

「でも、こんな風になっちゃったね」

足元に積もる塵を見下ろして

その山に身が埋まる日を恐れて

様々な言葉をこうして紡いで

声にする

「私はここを知っている」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ