表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
陸上の渚 ~異星国家日本の外交~  作者: 龍乃光輝
イメージイラスト・用語集
1/192

陸上の渚 設定イメージ図

 複数の方より異地・飛球・フィリア世界のイメージが出来ないのでイラストはないのかと要望があり、絵心がないため遠慮をお願いしていましたが稚拙ながらイメージが出来る程度のイラストを描いたので投稿させていただきます。

 某イラスト投稿サイトであるように落書きのようであって落書きではない画がありますが、私は文字通り落書き程度の画しか描けないので過度な期待はしないようお願いします。

 掲載するイラストは

 リーアン

 世界地図

 ユーストル・円形山脈

 ラッサロン浮遊基地・飛球軍艦・イルリハラン国旗

 です。

 

 



 リーアン

挿絵(By みてみん)

 服を上手く描く技術がないので簡易な全裸を書きました。

 脚は元々陸上生物で二足歩行でしたが、空に立つようになって以降数十万年経ち、その年月によって一体化しました。脚の中心には二本足だった名残として若干の谷があります。足は立つことがないので完全に退化して骨も少なくなっています。先端は脂肪でプニプニします。


 世界地図

挿絵(By みてみん)

 中央の大陸にある『イ』はイルリハランで『レ』はレーゲンとなります。

 で、両国の間にある小さな円がユーストルこと円形山脈です。


 円形山脈(ユーストル)

挿絵(By みてみん)

 見て分かるようにやや北東よりに日本は移転し、もし円形山脈を出るのであれば北方領土側の方が近いですね。

 そして接続地域によって海が分断され、例え繋がっていたとしても閉鎖的な海となっては海流も生まないので、生態系は大きく変わるでしょう。


 ラッサロン浮遊基地・飛球軍艦・イルリハラン国旗

挿絵(By みてみん)

 左はラッサロン浮遊基地で右上がこの世界で標準の駆逐艦。右下はイルリハランの国旗です。

 ラッサロンの上部の建造物は低めですが、下部の台座にも多くの施設があるため低くても不自由はありません。フィリア世界の浮遊建造物は、超低燃費で大質量を浮かせられるので、人工物を浮かす機関は恐ろしく小さくできます。ラッサロン級の建造物で総量は都営バス並で済みます。


 軍艦は見ての通り潜水艦に似ていて、速射砲やパッシブ・フェーズド・アレイ・タイプのレーダーパネルを装備しています。

 内燃機関をもって浮遊しているので後方で見えるように排煙もします。


 右下のイルリハランの国旗は、黄緑を基調に茶色の円がある意匠をしています。


 マルターニ大陸

 抹谷様よりいただきました。

挿絵(By みてみん)

 下手な簡易地図がここまで精巧な地図になるとは……。

 初めて拝見した時は震えました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ