表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
宝石戦争  作者: 東条カオル
はじめに
1/42

登場人物・舞台地図(第一章)

・舞台地図


全体図

挿絵(By みてみん)


ラピス拡大図

挿絵(By みてみん)




・主要人物


レオンハルト・エミール・テオバルト・エルンスト(27歳男性)

日本帝国空軍第231飛行隊所属。空軍大尉。

コールサインはアイギス5。搭乗機はF-18J。


カエデ・クシロ(25歳女性)

日本帝国空軍第231飛行隊所属。空軍中尉。漢字表記は玖代楓。

コールサインはアイギス6。搭乗機はF-18J。


ソーニャ・セルゲーエヴナ・ヴィクトロワ(26歳女性)

統一連邦空軍第71戦闘機連隊所属。空軍大尉。

コールサインはリーリヤ。


スヴェン・ルドヴィク(36歳男性)

日本帝国空軍第231飛行隊所属。飛行隊長。空軍中佐。

コールサインはアイギス1。搭乗機はF-18J。


ジグムント・クレンツ(26歳男性)

日本帝国空軍第231飛行隊所属。空軍中尉。

コールサインはアイギス7。搭乗機はF-18J。


イオアニス・ヴェニゼロス(23歳男性)

日本帝国空軍第231飛行隊所属。空軍少尉。

コールサインはアイギス8。搭乗機はF-18J。


ヴィクトル・アレクサンドロヴィチ・セレズネフ(30歳男性)

統一連邦空軍第71戦闘機連隊所属。空軍大尉。

コールサインはヴァローナ。




挿絵(By みてみん)楼州議会


アドリアーノ・カンパニョーラ(63歳男性)

楼州議会議長。PATO楼州委員会特別委員を兼任。




挿絵(By みてみん)環太平洋条約機構


ラース・ロッケ・スタウニング(61歳男性)

PATO中央理事会事務総長。楼州議会特別議員を兼任。


ライマン・ルイス・ウォーカー(65歳男性)

PATO楼州連合軍最高司令官。PATO軍事委員会議長、オーヴィアス楼州軍司令官を兼任。陸軍元帥。


サー・デズモンド・リチャード・フィッシャー(60歳男性)

PATO楼州連合軍副最高司令官。PATO軍事委員会副議長、ブリタニア大陸軍司令官を兼任。陸軍大将。


ベント・ニールセン(54歳男性)

PATO楼州連合軍人事部長。FCL国防省PATOパートナーシップ局局長を兼任。陸軍大将。


ゲープハルト・ランベルト・フォン・ハーゼンバイン(57歳男性)

PATO楼州連合軍作戦部長。東ベルク軍第3全軍幕僚部部長を兼任。陸軍大将。


ユベール・シリル・ブルゴー(54歳男性)

PATO楼州連合軍情報部長。ラピス国防軍情報部PATO課課長を兼任。陸軍大将


ジョージ・クラーク・ジョンソン(50歳男性)

PATOラピス特別展開部隊所属。司令官。オーヴィアス楼州軍ラピス統合任務部隊司令官を兼任。陸軍中将。


ジョン・ジェイコブ・ハフマン(45歳男性)

オーヴィアス国防陸軍第4/3歩兵旅団所属。旅団長。陸軍准将。


オーギュスタン・エリュアール(35歳男性)

PATO第3管制航空隊所属。航空隊長。空軍中佐。

コールサインはルナール1。搭乗機はE-4C。


ジャン・グラニエ(29歳男性)

PATO第3管制航空隊所属。警戒管制官。空軍大尉。

コールサインはルナール5。搭乗機はE-4C。


シャルロット・バルドー(26歳女性)

PATO第3管制航空隊所属。要撃管制官。空軍少尉。

コールサインはルナール6。搭乗機はE-4C。




挿絵(By みてみん)オーヴィアス連邦共和国


アルバート・レイナルド・クーリッジ(51歳男性)

オーヴィアス連邦大統領。


デイヴィッド・ダンラップ・ゼーリック(50歳男性)

オーヴィアス連邦国連常駐代表。




挿絵(By みてみん)ラピス共和国


フランシス・ジェラール・ジョルジュ・ドゥ・ラ・パトリエール(48歳男性)

ラピス共和国総統。退役陸軍大将。


ジャン・バティスト・ゼレール(61歳男性)

ラピス共和国外務大臣。


アラン・エミール・バルトローヌ(65歳男性)

ラピス共和国国防大臣。退役陸軍大将。


エドガール・レネ・ド・ミュルヴィル(50歳男性)

ラピス共和国国防省環太平洋理事会常駐代表。


ミシェル・ジャック・ラスランド(58歳男性)

ラピス国防陸軍参謀総長。陸軍大将。


アナトール・マリー・コルネイユ(52歳男性)

ラピス国防陸軍第3軍団所属。司令官。陸軍中将。


ジョルジュ・エルネス・ベルリオーズ(35歳男性)

ラピス国防陸軍第3軍団所属。作戦参謀。陸軍大佐。


ギヨーム・ファビアン・コタヴォ(48歳男性)

ラピス国防陸軍第1機甲師団所属。師団長。陸軍少将。


アルバン・ルイ・シェリエール(22歳男性)

ラピス国防陸軍第1狙撃連隊第3中隊所属。陸軍上級伍長。


ニコラ=ジャン・ジャック・トロシュ(35歳男性)

ラピス国防陸軍第1狙撃連隊第3中隊所属。陸軍伍長。


アルバート・アーノルド・リー(45歳男性)

レヴィナス宇宙センター管制司令室所属。室長。




挿絵(By みてみん)日本帝国


ノブユキ・ヒサカタ(42歳男性)

日本帝国空軍第6航空団所属。司令。空軍准将。公爵。漢字表記は久方信之。


ワタル・ウダ(36歳男性)

日本帝国空軍第6航空団所属。人事部長。空軍中佐。漢字表記は宇田渡。


シキブ・ナラサキ(35歳男性)

日本帝国空軍第6航空団所属。作戦部長。空軍中佐。漢字表記は楢崎式部。




挿絵(By みてみん)レウスカ人民共和国


ミハウ・ラトキエヴィチ(60歳男性)

レウスカ人民共和国国家評議会議長。レウスカ共産党書記長。


ポレスワフ・ラトキエヴィチ(38歳男性)

レウスカ人民共和国首相。国防大臣を兼任。ミハウ・ラトキエヴィチの長男。


ミロスワフ・ラトキエヴィチ(35歳男性)

レウスカ人民共和国内務省公安部長官。内務省警察総局総長を兼任。ミハウ・ラトキエヴィチの次男。


ヴィトルト・グラボフスキー(60歳男性)―レウスカ人民共和国政府 外務大臣

レウスカ人民共和国外務大臣。パルパラ・ラトキエヴィチの兄。


ヘンリク・ソビエスキー(63歳男性)

レウスカ人民軍参謀総長。陸軍元帥。


ヴィトルト・クビツァ(50歳男性)

レウスカ人民軍参謀本部作戦部長。陸軍中将。


シモン・ヘンデル(50歳男性)

レウスカ人民軍参謀本部情報部長。陸軍中将。


スタニスワフ・ラトキエヴィチ(56歳男性)

レウスカ人民陸軍総司令官。陸軍上級大将。ミハウ・ラトキエヴィチの弟。


トマシュ・クラトフスキー(59歳男性)

レウスカ人民陸軍第1軍所属。司令官。陸軍大将。


ヤチェク・ザモイスキー(58歳男性)

レウスカ人民陸軍第1軍所属。参謀長。陸軍中将。


ヤン・ラトキエヴィチ(35歳男性)

レウスカ人民陸軍第3装甲騎兵師団所属。師団長。陸軍中将。ミハウ・ラトキエヴィチの三男。


ユゼフ・シンボルスキー(42歳男性)

レウスカ人民陸軍第7空中襲撃旅団所属。旅団長。陸軍大佐。


ヤーノシュ・ティシュネル(35歳男性)

レウスカ人民陸軍第7空中襲撃旅団所属。参謀長。陸軍中佐。




挿絵(By みてみん)ソヴィエト社会主義共和国統一連邦


ゲオルギー・ヴァシーリエヴィチ・メニシチコフ(60歳男性)

ソヴィエト社会主義共和国統一連邦大統領。統一連邦共産党書記長を兼任。改革派。


ゲンナジー・イヴァノヴィチ・オセニエフ(65歳男性)

ソヴィエト社会主義共和国統一連邦副大統領。統一連邦最高会議議長を兼任。保守派。


ニコライ・イグナチエヴィチ・コーネフ(65歳男性)

統一連邦大統領府顧問。統一連邦元帥。保守派。


ボリス・カルロヴィチ・マルティノフ(52歳男性)

統一連邦国家保安委員会議長。保安大将。保守派。


ニキータ・トロフィーモヴィチ・チェルカスキー(48歳男性)

統一連邦国家保安委員会第15局所属。局長。保安少将。改革派。


フョードル・アレクサンドロヴィチ・ピトヴラノフ(65歳男性)

統一連邦内務大臣。民警大将。保守派。


アンドレイ・アレクセーエヴィチ・フリステンコ(55歳男性)

統一連邦内務次官。民警中将。保守派。


オレグ・ボリソヴィチ・シルアノフ(62歳男性)

統一連邦外務大臣。改革派。


ウラジーミル・アレクサンドロヴィチ・スクリャービン(55歳男性)

統一連邦国防大臣。統一連邦元帥。保守派。


ウラジーミル・アナトリエヴィチ・サプチャーク(52歳男性)

統一連邦レウスカ義勇軍団所属。軍団長。陸軍中将。


キリル・セミョーノヴィチ・デメンチェフ(39歳男性)

統一連邦陸軍第180独立特殊任務支隊所属。支隊長。陸軍中佐。


ミハイル・ドミトリエヴィチ・カザンツェフ(32歳男性)

統一連邦空軍第71戦闘機連隊所属。連隊長。空軍中佐。

コールサインはグラーフ。


アンドレイ・ドミトリエヴィチ・パンチェンコ(30歳男性)

統一連邦空軍第71戦闘機連隊所属。副連隊長。空軍少佐。

コールサインはカピヨー。


イヴァン・ニコラエヴィチ・トロヤノフスキー(28歳男性)

統一連邦空軍第71戦闘機連隊所属。空軍大尉。

コールサインはプラーミア。


ヴァシーリー・コンスタンチノヴィチ・アスラモフ(28歳男性)

統一連邦空軍第71戦闘機連隊所属。空軍中尉。

コールサインはトースチャク。


ヴァレリヤン・パブロヴィチ・ユスポフ(29歳男性)

統一連邦空軍第71戦闘機連隊所属。空軍中尉。

コールサインはアミール。


キリル・アファナシエヴィチ・ドブジンスキー(26歳男性)

統一連邦空軍第71戦闘機連隊所属。空軍少尉。

コールサインはアスピラント。


オティリア・レイェフスカ(24歳女性)

統一連邦空軍第71戦闘機連隊所属。空軍少尉。

コールサインはアーンギル。


エフゲニー・イヴァノヴィチ・ブハーリン(61歳男性)

統一連邦国営企業連合会会長。保守派。


ドミトリー・ボリソヴィチ・スヴェトロフ(65歳男性)

フリステンコ家運転手。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ