表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
瞳を魅せる男の異世界譚  作者: ヤギー
27/47

26話 依頼達成…?

 慎也は、馬車に乗って山道を進んでいた。

 馬車に乗って、と言っても、今回は途中まで護衛という名目で乗っているので、屋根も座席もない。

 荷物置き場のスペースに座り、足は投げ出していた。

 ちょっとした2人乗り気分だった。



 旅は2日目の昼を過ぎていた。

 昨日の昼に出発し、このまま馬車に乗れば明日の昼に到着する。


 パール王国は、そんな辺境の地にある。

 周りを山や海に囲まれ、自然豊かではあるが、人の行き来が大変で、人口もそれほど多くない。

 なにより、平地が少ないので、パール王国には、離れた街や村が存在しない。

 1つのとても大きな街に全ての国民が住んでいる。


 慎也が、昨日の夜などに、馬車の乗客と話をして仕入れた情報だ。




「そろそろだな。」

 慎也は、何でも屋で受けた依頼の情報を思い出して呟いた。


 すでに、死体が発見した場所は通り過ぎている。

 その間に何もなかったので、ここで慎也は1人で馬車を降りて、少し戻ってから道の左右を捜索する手筈(てはず)になっている。




 馬車を降りて、しばらくした時だった。

 大きな動物の鳴き声が聞こえた。

 ……人間の声ではないが、ぎゃーと言っているように聞こえたのは気のせいだろう。

 相手を威嚇するような…それにしては何とも必死な声に、木々にとまっていた鳥たちが一斉に飛び立つ。


 慎也は、村長の魔法を試すのに、ちょうどいいと思った。

 ラナースを出る時に、馬に使って成功したのに、それ以来使う機会に恵まれず、まだ慎也の中で確立出来ていない魔法だった。

 魔物の声は、聞こえないが、声からして少なくともどちらかは動物である。

 そして、今回は調査なので、相手に気づかれたくない。



(餌を狩ろうとしているのか、立場の弱い方の精一杯の声なのか…

 取り敢えず、あの感情が流れ込んで来る感覚に驚いて、魔法を途切らせないようにしないと…。)

 慎也は、集中して詠唱を唱え、少しずつ動物の声を聞き取る範囲を広げていく。

 その時…



『やめて!!……こっちに来ないで!』


 明確な言葉が、慎也の頭に響く。

 切羽詰まった言葉に、慎也は声の聞こえた方に走っていく。



 木々をかき分け、見つけたのは…


 1匹のリスと…1頭の龍だった。



 リスは、興味津々(しんしん)といった様子で、龍の足元にいたが、慎也に驚いて逃げ出した。

 龍は、慎也より少し大きいくらいで、色は白く、眼は金色だ。

 2足で立つその姿は、小さいながらもメリーに聞いた話そのものだった。


(似たような姿でも、魔物をドラゴン、そうでないのを龍と呼び、ドラゴンは最悪の災害と言われるが、龍は神聖な生き物だという話だったな。

 そして、その違いは見てすぐに分かると。

 …たしかに、これは…神々しい。)



 慎也は、龍は知性がとても高いことを思い出して、魔法で声をかけてみることにした。

 言葉にしなくても本来は大丈夫だが、まだ自身がないので声に出して言った。


「大丈夫かい?

 困っているようだったから…。」


『ありがとう!

 助かったよ。すごく困ってたんだ。』

 龍は、すぐに返事を返す。


「…リスが苦手なのかい?」


『全然!

 すごく可愛いよね~。

 それで、近くで見ようとしたら、逆に近寄って来ちゃって…』


「…?

 それは、いいことなんじゃないかな?」


『もし、踏みつぶしたらどうすんだよ!

 この尻尾が当たるだけでも、致命傷だぞ!』


 龍は尻尾を地面にバシバシ叩きつけながら言った。

 慎也はその姿が、自分より大きい生き物なのに、小さい子どもを見てるみたいで微笑ましいと思った。


「そっか…やさしいんだね。

 …最近はここにいるの?」


『うん。

 人間にはいいやつと悪いやつがいるってママが言ってたから、あんまり人間の来ないここにいるんだ。

 はっ……もしかして、兄ちゃんも悪いやつかもしれないのか!』


「ははっ。

 オレは違うけど…悪いやつも確かにいるからね。」


『ふ~ん。

 …どうやったら分かるの?』


「いろんな人を見ると分かるようになるよ。」


『じゃあ、僕はまだダメだなぁ。』

 龍はちょっといじけるような声で言った。



 調査としては、これで問題ないが、龍がここにずっといるのも良くないので聞いた。

「お父さんかお母さんはいる?」


『お父さんは欲しいな!

 お母さんは……いらない。』


 慎也は、意味が全然違うんだけどな…と困りながら、尋ねた。

「お母さんは何でいらないの?」


『だって、すぐ怒るんだもん。

 今回だって、遊び行きたいって言ったら、いろいろ約束させられて…

 結局、50年しないうちに帰ることになったんだよ。』


 慎也はスケールの違いに、少し呆れつつ聞く。

「お父さんは何で欲しいの?」


『会ったことないから。

 …でも、兄ちゃんでもいいや!

 僕、兄弟もいないんだ。』


「…手に入るといいね。」

 慎也は、龍を移動させるのは、何でも屋に他の人を派遣して貰う事を考えながら答えた。


『うん、兄ちゃんで我慢する!

 兄ちゃんと一緒にいれば、そのうち人間のいいやつと悪いやつも分かるようになって、ラッキーだね。』


「…えっ?

 もしかして、オレについてくるの?

 龍は街には入れないよ。」


『大丈夫!』



 龍はそう言うと、力を溜めるような動作をする。

 そして、次の瞬間大きな光が発生する。


「うわっ!」


 慎也は、一瞬目を閉じてしまい、開けるとそこには…


 5歳くらいの男の子がいた。


 肌が白く、髪と目は金色だった。

 笑顔のよく似合う、いかにもやんちゃ盛りっぽいが、口を閉じれば賢そうにも見える。



「へへっ、人間の街楽しみだなぁ。

 あっ、僕の名前はルーイだよ♪

 兄ちゃんは?」

 ルーイは、普通に人の言葉で言った。


「……え?

 あぁ…慎也だ。」

 慎也は、姿が変わったことに驚きを隠せず、動揺しながら答えた。


「慎也兄ちゃんか。

 まぁ…長いのは呼びづらいから、兄ちゃんは兄ちゃんな。」

 ルーイはニコニコしながら言う。



 慎也はルーイの無邪気な様子に、まぁいいか、という気分になってしまった。

 元が龍であることを考えれば、少々危険なことに巻き込まれても大丈夫だろうし、母親との帰る約束までも50年ある。


 魔法以上の異世界っぷりに、まだ動揺しているが、この世界を楽しもうと決めた慎也には、悪くない旅のお供だった。



 慎也とルーイはお喋りをしながら、パール王国を目指す。

 ルーイの歩幅に合わせてゆっくりと。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ