努力は報われるか
最近起こったちょっと落ち込んだ話をしようと思う。努力をしていなさそうな人がいて同じテストの点数が彼のほうが高かった。この出来事にモヤッとした。「なんであいつのほうが点数が高いんだ」とか「俺がこんなに苦労したのに」とか思ってしまった。人よりも努力をしてやることをやってテストに臨んだはずなのに蓋を開けてみれば残酷な現実が待っていた。私は人生を生きることが下手な気がする。定石などを無視してオリジナルになろうという思いがあるからだろうか。でもその思いが私を突き動かしているのだから仕方がないだろう。一般的なモブのようになるより、特殊でありたいと思う。こうゆう思いである。人と比べてはキリがないとは思うが現代社会を生きているとどうしてもランク付けをされてしまう。なのでその結果に一喜一憂してしまう。現実が私を押しつぶす。自分より頭の良いやつなんていくらでもいると嫌でもわかっているのにそのフィールドにいる意味はなんなのだろうか。私はそれが人間らしく生きるために必要だからだと思う。苦しいけど、思うように結果に出ないけど、泥水をすすってでも、人生の貴重な時間を賭けてでも努力することが、考えることが自分を知ることにつながるのだと思う。




