表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
瑞々しい嘘  作者: もち米
3/3

第2章「ほんの少しの違和感」

昼休みの教室は、ざわついた声で溢れていた。

西野葵は、窓際の席で弁当を広げながら、そのざわめきをぼんやりと聞いていた。

隣の席では、北条瑞希が静かにパンをかじっている。


「西野、ここ座っていい?」


声をかけてきたのは、東雲悠馬だった。

どちらかと言えば大人しいが、かといって内向的すぎるわけでもない。

人の空気を読むのが上手く、教室のどこにいても浮かないタイプだ。


「いいよ」


西野が席をずらすと、東雲はふわりと笑って腰を下ろした。

特に理由もない、ただの昼休みの光景。


「最近、北条ってさ、なんか雰囲気変わったよな」


唐突に東雲が言った。

北条は、手を止めてきょとんとする。


「え、私? 変かなぁ」


「うーん……いい意味で、かな」


東雲は肩をすくめた。

西野も少しだけ頷く。

前よりも自然に、でもどこか無理して明るくしているようにも見える。

それが、時々ひっかかる。


「ま、でも今のほうが好きだけどなー。前の学校のときよりは」


さらっと言った北条の一言に、西野は眉を動かした。


「前の学校?」


北条は、パンの袋をぎゅっと握った。


「あ……別に、たいしたことじゃないよ。ちょっと、からかわれたりしただけ。転校してきたばっかりだったし、しょうがないっていうか」


笑って言うけれど、その笑いには少し力がこもっていた。


「そっか」


西野はそれ以上何も言わなかった。

東雲も、深く追及しなかった。


会話は自然に流れていく。

くだらない話題に変わり、昼休みのざわめきに紛れていった。


──けれど、西野の中には、小さなひっかかりだけが残った。


北条の配信を初めて見た夜の、あの柔らかい声。

教室で見せる、少しだけ無理をしているような笑顔。

そして、いま聞いた、前の学校での「からかい」の話。


全部が繋がりそうで、まだ掴めない。


(……知らなかったこと、まだたくさんあるんだな)


放課後、机に置いたスマホを手に取ると、西野は指先で、何気なく「桐月麗華」のチャンネルを開いた。

新しい配信予定の通知が届いていた。


『今夜、少しだけ、雑談配信します。』


ふと、画面の向こうの彼女に会いたくなった。

教室では見えない、仮面の下の「本当の彼女」に。


西野は、そっとスマホを伏せた。


──まだ、知らないことばかりだ。

でも、少しずつでいい。

彼女のことを、もっと知りたいと思った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ