表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ぷちっとミニうさゲーム  作者: 紅莉部 蒼也 (あかりべ そうや)
10/14

10話「しろうささんと新しい道」

10年後


「年を取ったわね……。おじいさん」

「そうだね……。おばあさん……」


こうしてホッとしている日々が心地よくて。


「わああ!おじいちゃん達だ!!」


時は本当に早いな……。


ラックは町の道具屋でバイト。

メアも14歳なり、週3回ぐらい学校に通うようになった。


「おはよう!おうさ!!くろうさ!!」

「おはよう~」

「今日はおねしょしなかったね」


10年経って、びっくりするくらい衰えたな……。

おねしょまでするようになり……。


「うっ……うう」

「どうした、おうさ?」

「俺達、このまま衰えてしまって……」

「仕方ないだろ……。僕達は動物なんだから~」


一方ラックはというと。


「ただいま~」

『おかえり!!』


16歳からお世話になった仕事場に就いている。

給料はなんと1か月に金貨5枚。

なんと、生活が豊かになった。


俺も、10年経っても坊やの世話にはよく行く。


「はーい!!うさお!!」

「はいよ!!ゴフッ!!」

「きゃはははは!!」

「良かったわね、エルマー。うさちゃんと遊べて」


9歳だから、力がとても強くて、

痛い思いするけど――――


さらに、最近は孫がよく遊びにくる。


「おうさおばあちゃん!!くろうさおじいちゃん!!」

「だから!!俺もおじいちゃんなんだけど!!」

「そうなんだ~。ごめん~。おじいちゃん~」


彼は「トビー」。10番目の子どもの子ども(孫)の

茶色の毛で身体が小さくておっとりしている。


「じいちゃん達ー元気か?」

「うさ次郎!!」


彼は「うさ次郎」。3番目の子どもの子ども(孫)

セミロングの髪と茶色のベストを着ている、

すこしおしゃれさん。


「おらの家にスイカ出来たから持ってきたっぺ」

「わぁ~。すげー」

「ありがとう~」


「じーちゃん!!じーちゃん!!今日は紙飛行機が遠く飛ばせそう!!」

「はいはい」


彼女は「エア」。18番目の子どもの子ども(孫)。

飛行機することが好きで、いつか空を飛ぶことを夢見ている。



まあ、そのほかに個性が強い子どもや孫がいるが、

こんなに囲まれて幸せなことないな。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ