1話冒険の始まり
1話 冒険の始まり
今日は待ちに待ったサービス開始日だ。
この日の為にというか、ゲームに集中するために宿題はほぼ終わらせた。
あとは、毎日少しずつやれば終わるので開始に向けて早めの昼食を取ってトイレに行っておこう!
さて、トイレにいってカプセルの中へと横になりゲームを起動した。
□□□□
「あ!リッキーこんにちは!開始時間まであと少しだけどトイレとかは大丈夫?」
「あぁ、大丈夫だ!」
「そっかそっか、いい忘れてたけど連続プレイ時間は8時間まで、1日合計16時間までだから忘れないでね。それと、現実の体がトイレとか空腹など感じると警告がでるからね。素早くログアウトするように。フィールドでログアウトする場合は隠れるようにしないと10分は体が残って倒されるかもしれないからね。」
「了解だ。」
オレはスライムだから常にフィールドでのログアウトだから隠れれる場所の確保が急務だな。
「そろそろ開始だから頑張ってね!」
「おう!」
□□□□
一瞬浮遊感に襲われて気がつくと薄暗いが所々光るコケ?の生える洞窟の中にいた。
とりあえず、周りの様子を調べるためにいろいろ鑑定をすることにした。
光コケ
黄緑色に光るコケ、洞窟など暗く湿気の多い所に生える。
暗闇タケ
洞窟など暗く湿気の多いところに生えるキノコ、毒はなく珍味として広く知られている。
鉄鉱石(劣)
鉄を含む鉱石、不純物が多い
銅鉱石(劣)
銅を含む鉱石、不純物が多い
魔鉱石(劣)
魔力を含む鉱石、不純物が多い
ふむふむ、キノコは食べれる、あとは鉱石が品質劣だけど3種類もあるのか。
とりあえず食べてみるか?
まずは光コケから、いただきまーす!
モグモグ
感覚的にはモグモグだけど端からみたらジュワーとかジュクジュクだろうなぁ。
それよりも!
う!ま!い!
少しピリッとした辛味のある味でワサビの茎や葉っぱの漬物とかに近いかもしれない。
醤油欲しいなぁ。
次は銅鉱石いってみよー!
暗闇タケは美味しそうだから最後にとっておこうと思うのだよ。
モグモグ
こ、これは!
ミルクキャラメルやないかーい!だけど不純物が多いからか若干のいやかなりのえぐみが・・・
なければずっと食べれるわー
次は鉄鉱石!
モグモグ
こ、これは!
芳醇な香りと苦味にミルクの甘味!
コーヒー牛乳味だな。
もしかして鉱石はミルク系の味なのか?
いや、まてまだ2種類だからそうとは限らないはず!
つぎは魔鉱石いただきまーす!
モグモグ
あー、なんだろ?鉄鉱石の味と似てるけど少し飲みにくさ?というかからだが温かい?火照っている?
もしかして噂に聞くカルーアミルクってやつか?!
まさか高校生の夏休みにお酒の味を体験するとは!
でもお酒じゃないからセーフだよね?ね?
さてさて、最後はお楽しみの暗闇タケをいざ実食!
モグモグ
あーうん、だよねー。キノコ生で食べると土臭いよねぇ。
普通に食べれるものはそのままの味なのかなぁ。
だけど噛めば噛むほど旨味が出て来て土臭さはなくなって上手い!
旨味をそのまま食べているかのような旨味の洪水だな!
このあと、オレはモグモグと辺りにあるものを食べ進め気がつくと数時間経っていた……
そして、ステータスがこちら
名前:リッキー
種族:スライム
Lv:1
HP:100
MP:70
SP:260
物攻:5
物防:10(+21)
敏捷:5(+21)
器用:5
魔攻:5
魔防:10(+21)
精神:7
スキル
鑑定Lv2 酸弾Lv6 踊り食いLv1 メタルボディLv7
発光Lv3 鉱石生成Lv3 旨味Lv1
種族スキル
物理耐性(小) 魔法耐性(小) 消化吸収
ユニークスキル
暴食
P:0
おーレベルは上がらないけど防御力は上がったな。
魔鉱石たべたからか精神も上がってるからMPが上がったのは地味に嬉しいなぁ。
さてさて、スキルの説明を見るかね。
メタルボディ
メタルな体になる。物理防御力、魔法防御力、敏捷に補正。補正値はスキルレベル×3
発光
光る。光量はレベルに依存。
鉱石生成
食べた鉱石をMPを使用して作成出来る。
生成量はMPに依存し種類により使用量が異なる。(銅鉱石MP10/1kg・鉄鉱石MP10/1kg・魔鉱石MP10/0.5kg)
旨味
旨味成分を生成できる。生成すると僅かにHP減少
と、こんな感じの説明だった。
メタルボディは性能がバグってると思う。だけどかなり有能な能力だな。
発光は、まぁそのうち目眩ましになればいいなぁ。
鉱石生成は今はまだ使い道が思いつかないけど希少な鉱石とかを無限に作れるとなるとWAKWAKが止まらない!
まぁ消費MPえげつないかもしれないけど。
旨味はまぁ。不味いものもおいしく頂けるようになると思う。
それにHP減っても食べれば回復するし問題ないだろうな。
さて、酸弾で食べやすいように周囲の壁壊したからかなりいびつなアートに・・・
そういえば食べることに夢中で忘れてたけどログアウト場所の確保しないといけないけど酸弾で隅のほうに小さい入り口を掘って中をくり貫いて行けば居住エリア作れるんじゃないだろうか?
と思っていたこともありました。
結果から言うと器用が低くて入り口が小さな歪な空間が出来ただけだったのでそのうち直そう。うん。
さて、少しトイレ休憩と水分補給してこよう。
面白い、続きがきになるかたは応援宜しくお願いします!