11話加速するレベル
すみません、6話から7話でステータスのHPの表記に誤りがありましたので修正しました。
(+5000)→(+2500)
11話 加速するレベル
さて、あとは自分のステータス確認するかな。
名前:リッキー
種族:デビルバロンスライム
Lv:40MAX(進化可能)
HP:4000[+5000]
MP:410
SP:610
物攻:44
物防:134(+21)
敏捷:40(+21)
器用:39
魔攻:91
魔防:134(+21)
精神:41
スキル
鑑定Lv12 酸弾Lv14 踊り食いLv20
メタルボディLv7 発光Lv3 鉱石生成Lv7 旨味Lv1 火魔法Lv10 水魔法Lv10 土魔法Lv9 風魔法Lv8 雷魔法Lv9 毒魔法Lv7 鍛冶Lv6 裁縫Lv5 細工Lv3
ストックLv7 HP自動回復Lv4 MP自動回復Lv4
突進Lv3 ジャンプLv3 隠蔽Lv5
種族スキル
物理耐性(小) 魔法耐性(小) 状態異常耐性(小)
消化吸収 念話 支配者
ユニークスキル
暴食
眷属
ヴァンパイアナイト[カミラ]
ヴァンパイア[ソーナ]
ヴァンパイア[ミーナ]
レッサーヴァンパイア×48
etc
称号
ヴァンパイアテイマー
P:195
まじかぁ、流石にレベル上がるの早すぎだろ。
まぁ、今はまだレベルが低いからだろうけどこのペースはヤバイな。
あと、若干だが使っていない魔法スキルのレベルも上がっているのを見ると 配下が使うスキルの経験値も入るのか?
そこはまぁ、検証するしかないな。
それと、称号はまぁこれだけテイムしたらつくよなぁ。
とりあえず進化してっと、デビルヴィカウントスライムだから子爵かな?
「ご主人様進化されたのですね!」
「「おめでとうございます!!」」
『おう』
【進化に伴い暴食の効果が拡大しました。今後配下の食事によってもステータス、スキルの獲得がされるようになりました。】
ほう、と言うことは未知なるスキルに何よりいろいろな耐性も取得出来るはず!
オレはもうなにもしなくても強くなれるんじゃなかろうか?
まぁ、それはやらないけど今はこの階層をクリアするかな。
狙い目はスケルトンメイジとプリーストだな。
メイジは各種(光以外)の魔法やその属性耐性をもっており魔法スキルのレベル上げに最適でスケルトンプリーストは本骨?にもダメージを受けているが聖属性魔法が取得できそうなんだよなぁ。
ボス個体1体では取得出来なかったけど…
さてさて、探索スタート!
『あ、3人も好きに狩りしてきなよ?そうしないと他の個体に抜かれちゃうよ?』
「「「すぐいってきます!!!」」」
よしよし、これで自由に狩りが出来る!
ヤッフー!
とか思ってた時期もありました。
彼女達が行ってから少し浮かれていてスタートが遅くなったからかスケルトンに全く出会わない・・・
なんか動き回っていてリポップしたのも狩られてるきがするんだよなぁ。
これでわくまで待つと敗けのような気がするから探すけれど……
探し始めて1時間ほどマップが大体埋まった頃マップの中心に来たときだった。
ここは何故かとかなり広い広場になっていて大型のモンスターでも暴れれそうなスペースになっている。
初めて来たときは罠か?とも思って注意して踏み込んだがなにもなく通過出来たのだが今回は部屋の中心に骨の山が出来ていた。
『おーい、だれか知らないけどこんなとこに山作るなよな。』
と念話を飛ばしてみるが帰って来た答えは何のことかわからないと言った内容だった。
そのとき急にそのとき骨の山に向かって周囲の空気が動いたような気がした時だった。
突然骨の山が動きだし身長5m程の高さの人形へと変貌し三対6本の腕を持つスケルトンとなった。
『なに?!』
急いで鑑定してみると
名前:怨念集合体ガシャドクロ
種族:スケルトン
Lv:24
HP:2400(+2500)
MP:500
SP:300
物攻:100
物防:50
敏捷:30
器用:20
魔攻:50
魔防:20
精神:50
スキル
格闘Lv20 聖魔法Lv15 火魔法Lv15 水魔法Lv15
風魔法Lv15 土魔法Lv15 闇魔法Lv15
種族スキル
怨念闘気 打撃耐性(中) 魔法耐性(小) 再生(微)
P0
おー、やべぇな。レベルはさっき見たオレと同じくらいだけど物攻は負けてるのか。
まぁ、防御力で上回ってるからダメージはあまり無さそうだが…
スキルの格闘と種族スキル怨念闘気によってだよな。
格闘
格闘系の技を使うとレベルが上がる。
特色は打撃攻撃と浸透系攻撃に補正がかかる。
怨念闘気
スケルトンの怨念によって常にステータスに50%のバフがかかる。
いや、ちょっとどころか不味くね?
物理攻撃力150ですか?
それに浸透系の攻撃って絶対オレのプルプルボディーに大ダメージじゃねぇか!
すこし作戦を考えるのと3人を呼び戻すか。
あとはオレの今のステータスの確認も必要だよな。
進化してからステータス振ってないしそれも振って考えねぇと……
オレはこうして3人が来るのを待ちつつ作戦を考えるのだった。