表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
光りの音  作者: ぱんちょ
5/7

≪第四章≫オリジナル曲作り

 その夜から2+1人の新しい曲作りは始まった。


 2人で曲を作っている途中、突然トムが言い出した。

 「ミキさんていったっけ?彼女は色にすると[赤]だな。すごく行動的で直感的な声。」

 「ほー。[赤]ってそういう色なんだー。あ、今僕の中では伴奏が[緑]だから。」

 「あれ?俺が[緑]じゃなかったの?」

 「今の僕の中では伴奏が中心になっているんだよ。そしてそれに付随する2つの音。」

 「じゃあ俺にとってマイケルは[黄色]だ。」トムが言った。

 「なんで?」

 「大人の男性と女性の中間ぐらいの声してる。声変わりしてない中性的な色に思える。」

 「声変わり?あー、そういえばトムは声が低いね。なんで声変わりなんてあるんだろう?」

 などと語り合いながらオリジナル曲作りが始まり3日が過ぎた。

 曲は出来たのだった。

 最初の2日間でメロディーとハモリを決める、それと同時に楽譜を書く作業。

 最後の日にミキさんの家で伴奏を付けてもらったのである。

 伴奏はマイケルが決めた3つの[コード]だ。


 3人は完成記念にミキさん家でパーティーを開いたのだった。

 「臭くないねー(笑)。」マイケルが言った。

 「なにー!(笑)ったく(笑)。」とトム。

 「じゃ、乾杯しよっか!」とミキ。

 『カンパーイ!』

 「私、今日のためにいいワイン用意してたのよ。」

 マイケルはお酒が初めてだった。


 しばらくの座談の後、ミキがこう切り出した。

 「この新曲の発表会をしましょう!しかも大々的に!」

 「いいねー♪」とトム。

 「え?はずかしいよー(笑)。しかも大々的って。」

 「それで考えがあるんだけど。いい?」

 『なに?』と2人。

 「この町に3つ教会があるのは知っているわよね?」

 「え?僕、知らないよ。」とマイケル。

 「あ、知らなかったんだ。じゃあパイプオルガンは1つの音しか出せないってのは知っているわよね?」

 「知ってる。」

 「だからよ。その3つの教会に伴奏になってもらってその中心で、男女2つの合唱隊を作ってもらって歌うのよ。どう?」

 マイケルは考えた。

 「面白そうだけど…誰も参加してくれないんじゃ…。」

 「大丈夫よ。まず3つの教会を説得しなくちゃね。」


 3つの協会の許しは意外とあっさり出た。

 『おもしろい!』と言うお墨付きだ。

 許しのついでにメンバーの募集も行った。

 その後、ミキは言った。

 「マイケル、後は私達に任せて。実家に戻りなさい。」

 「えー、やだよー。もっと3人で楽しくやりたい。」

 「またそのうち会えるわよ。今は家でおとなしくしていなさい。」

 「…うん。わかった。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ