表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/8

オカルト研究部

翌日。

僕は学校の自分のクラスのHRが終った頃、烏間先生に話があると言われ、職員室ではなく、教壇の前に呼ばれた。


「何ですか先生?」


すると先生は、職員室では言えない話だからと前置きを入れて、こう話を切り出した。


「実は魔術師への興味と関心を広める為、部活を作ろうと思ってな。

それでなんだ、私が顧問になるんだがお前はあと2人ほど入部希望者を募ってくれないか?」


「ええー」


っていうか僕はもうすでに入ってることになるじゃないか。

だって、最低人数3人でしょ、部活。


「とはいっても、なに、表向きはオカルト研究部ということにしてるから、その体でよろしくな?」


そんなことを言って、先生はそそくさと教室を出ていった。

まあ僕は、一応興味ある訳だし、あの先生は面倒見がよさそうな感じがするから成り行きでいいけど。


僕はとりあえずあの3人に声を掛ける事にした。


「大輔、美里、アキ、実は話があるんだけど・・・」


「うん?どうした?」


「何かあったの?」


「・・・?」


「実はあの先生・・・、烏間先生がオカルト研究部を作るって言っててさ。3人ともどう・・・?」


すると3人は以外そうな顔をして、目線を合わせた。


「へえ~、あの先生そんな趣味があったんだ。」


「でも、なんか雰囲気的にそんな感じがしない訳でもなさそうな気がするわ。」


「オカルト研究部かー。ボク、けっこう興味あるかも・・・。」


アキは入りそうな素振りをしていた。よし、アキは入るとしてあと1人だ。


「俺は、まあ様子を見てから決めるよ。っていうかお前もう入ってんの!?早っ!!」


あれは仕方がないんだよ。だってたぶん、部屋を用意するのに都合を付けようとして部活作るって話になったんだと思うし・・・。


美里の方はどうなんだろう。


「私は入ってもいいわよ。あの先生にも興味あるし。」


え、それって烏間先生に興味があるってことだよね・・・まあ、確かにそれとなくイケメンでクールな所があるけど、魔術師になってみないか的なことを言う人だから、あまり近づけさせたくない気持ちが。


「よっし、それじゃあ2人は入ってくれそうだね。早速話しをしに行ってくるよ。」


と、言ったあと教室の扉が開き、烏間先生が現れてこっちの方へやって来た。


「さあ、部室の準備は整ったぞ・・・!」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ