表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

午後1時 やっぱり好青年に見えるけど

 息を切らした彼が店へと駆け込んできたのは、午後の仕事開始時間を10分ほど過ぎた頃だった。足元が、少し汚れている。どこへ行っていたのだろうか。


 店長やパートのおばちゃんたちに、申し訳なさそう謝りながら、そそくさと仕事を始めた彼に、我々は、コッソリと声をかけた。


“仕事に遅れたようですが、何かあったのですか?”


「いや〜、休憩から戻る途中で、お腹が痛くなってしまいまして……」


 彼は、片頬を軽く掻きながら、罰が悪そうに応えてくれた。しかし、それは、おばちゃんたちが昼休憩時に話してくれた言葉のままだった。


“もう体調は大丈夫なんですか?”


「はい、もう」


 それだけ言うと、彼は仕事へと戻って行く。


 まさかの、言い訳を耳にしてしまった我々としては、このまま取材を続けるべきか、悩んだ。


 しかし、やはり彼の仕事ぶりは真面目であり、とても嘘をついて、仕事をサボる人には見えない。


 結局、我々は午後も彼を取材対象として観察することにし、午前中と同じく、店の隅にて待機した。


 彼は、午後もテキパキと仕事を熟す。


 午後の仕事は、主に、商品の補充・整理のようだ。


 彼が陳列棚を黙々と整理していると、年配の女性が声をかけた。


 何か商品を探しているのだろうか。販売店では、よく見かける光景だ。


 そう思いながら、彼らに注視していると、年配の女性は、何か封筒のような物を彼に差し出した。


 彼はそれを受け取ると、サッと懐にしまう。そして、年配の女性と数回言葉を交わす。終いには談笑し、女性は店を後にした。


 我々はその光景に見覚えがあった。


 午前中に話を聞いた、あの少女とのやりとりも、こんな感じではなかっただろうか。


 不思議な既視感に、我々は首を捻る。


 他の店員を見ていても、そう言った光景を見受けることはない。どうやら、彼だけが、客と特別なやりとりをしているようだ。


 彼の仕事終了時間まで、注意深く観察を続けたところ、その後、二名の客との間で、同じようなやりとりを確認した。


 どうやら、彼には何か秘密がありそうだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ