表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/6

昼休み  ゆっくり休憩……のはずが

 息つく暇もないほどの客を捌き切り、(ようや)く昼休憩。


 彼は、一度バックヤードへと戻り、手製の弁当らしき小さな手提げを下げ、販売フロアへ足を向ける。


 迷うことなく何かを購入すると、一人、店を出た。


 昼休憩の間に、先ほどの女の子とのエピソードを詳しく聞こうと思い、我々は、急いで彼を追い掛けた。しかし、不思議なことに、店舗の外に彼の姿は見当たらなかった。


 仕方がないので、彼への聞き取り調査は、彼が戻ってきてからにしようと諦め、昼休憩をしているパートのおばちゃんたちに、彼の働きぶりについて聞いてみることにした。


 あれだけ熱心に仕事をする彼のことだ。周りも、さぞ、ベタ褒めだろうと予想しつつ、我々は、おばちゃんたちへの取材を開始した。


“休憩中すみません。ちょっとお話伺えますか?”


「あ〜。はいはい。何〜? 若さの秘訣? それは、毎日卵を食べることだよ。アハハハ」

「聞いてないし〜。キャハハハ」


 おばちゃんたちは、我々を無視して大いに盛り上がる。


“あ、いえ。同僚の山田さんについて、お話伺えますか?”


 盛り上がっているおばちゃんたちを制して、質問を投げる。すると、一瞬、場の空気が冷たくなった。


 どうしたのだろうかと不思議に思っていると、おばちゃんたちは互いに目配せをしあい、やがて、一人が口を開いた。


「あの人、うそつきよ〜。すぐ嘘つくの」


 うそつき? 誠実という言葉が似合うあの彼が?


“どういうことですか? 我々には、仕事熱心で、すごく誠実な人に見えますが?”


「仕事熱心ではあるんだけどね〜。でも、お腹痛くて、仕事に遅れたとか、子供みたいなこと言って、よく仕事に遅刻するのよ。特に、昼休憩の後に……」

「そうそう。この間もーー」


“……お話、ありがとうございました”


 我々は、挨拶もそこそこに、おばちゃんたちの輪を後にした。


 そんな我々を気にする様子もなく、その後も、おばちゃんたちは、彼の『うそつき』について、止めどなく口を動かし続けていた。


 予想を裏切られ、我々は途方に暮れる。


 おばちゃんたちの話では、彼の『うそ』は一度や二度ではないようだ。我々が、今日見てきた彼の姿は、取材用に作られたものなのだろうか?


 詳しいことを彼の口から、聞いてみたい。ジリジリとした気持ちで、我々は、彼の戻りを待った。


 しかし、休憩終了の五分前になっても彼は戻らなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ