表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
286/311

第286話

第286話です。

 番組の収録を終えて家に帰る。

 夜遅くからの収録だったので今は非常に眠い。時々足元もふらつきそうになりながらなので、アスナちゃんに肩を借りながらなんとか踏ん張っている。


「カオリさん大丈夫ですか?タクシー呼びましょうか?」


 私のことを心配してそう尋ねてくる。


「ううん、大丈夫。ここからだとむしろ割高だしそれに付き合わせるわけにもいかないからさ」

「とは言ってもですね、カオリさんから疲れてますよオーラがすごい滲み出てるんですよね」

「え、うそ」

「ほんとです」

「そんなぁ……」


 疲れてるのは事実だしどうしようもないけど、隠し切れてるとは思っていた。てっきり私が夜遅くまで起きててふらつくくらい眠いから介抱してくれてるだけなのだと思っていたけど、疲れを滲み出させてたらそりゃ気も使うよね。これは反省案件だ。

 一人心の中で反省しつつ、私は二人にごめんねと伝える。けれど二人は優しいから別に大丈夫だとあっさり言い切ってしまうのだ。


「まぁ、カオリさんを運ぶのに体力がいるんでそこらへんに関しては考えものですけど、でもそれも対処法があるんでね」


 そう言ってアスナちゃんは私にスマホの画面を見せてくれる。表示されているのはLineのトーク画面。相手は後輩くんだ。


『なぁ京弥、今暇か?』

『暇ですよ。どうかしましたか?』

『ちょっと助太刀してくれないか?』

『助太刀?』

『そう。京弥の大好きな先輩に関する助太刀だ』

『すぐ行きます』


「と、いうことです」


 この一連の流れを読まされて私は少し恥ずかしくなる。

 まず後輩くんの大好きな私ってところもそうだし、何より助太刀っていう曖昧な言葉だけですぐに来てくれようとする後輩くんのその気持ちも今はなんだかこそばゆい。

 自分の顔が少し熱くなるのを感じながら、それを冷ますように夜風に身を任せる。

 私は……私は多分……。


ぜひブックマークと下の☆からポイントの方をよろしくお願いします!次回は22日です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ