表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
229/311

第229話

第229話です。

 試験会場に向かう朝。

 俺はピンポイントで今日に降る雪を恨みながら足跡を残して歩く。ひんやりと肌を突き刺すような寒さに体を振るえさせた。

 周りにはコートを着た学生がちらほらと見えて、おそらく彼、彼女らも受験をする人達なのだろう。焦りからなのか、不安からなのかは分からないが「大丈夫……大丈夫……」とぶつぶつ呟く人もいれば、ずっと単語帳を見ながら歩くまるで二宮金次郎のような人もいる。

 そんな人達に対して俺はただ寒いなと思いながら歩くだけ。緊張も回り回って何でもなくなってしまったのだ。それもこれも待ち受けにした先輩の写真のおかげ。緊張が体を蝕んでしんどくなりそうになってしまった時に見るようにしていたのだ。そうすると、一瞬で体が解れて表情が柔らかくなった気がして。そして心が落ち着きを取り戻す。



◆◇◆◇



 時間が過ぎるのは早い。過去を見ていたって勝手に前に進むのだ。見るべきは未来のこと。

 終わった強化の振り返りは共通テストの全日程が終わってからだ。と言っても俺は私立の文系なので今日で共通テストは終了するので、家に帰ってからでも振り返りはできるのだけれども。

 既に受け終えた日本史と国語。特に日本史の手応えは悪くない。過去問と似た形式の問題が頻出されたのが功を奏して迷うことなく答えれた。あとは、アスナさんからのアドバイスで覚えたところも回答を導き出す際に役に立ったし、かなり期待できる。

 そして国語は古文はほぼ満点でいいだろう。運良く読んだことのある文が引用されていたので内容が非常に入ってきやすかった。おかげで詰まることなく回答し終えて、現代文の方に多く時間を割けた。

 あとはこれから行われる英語と、リスニングだろう。リスニングに関しては全神経を集中させなければ解くのは難しいので、始まる前に眠気覚ましをしておかなければならない。

 俺には明日のテストがないのだ。だからここで後悔のないように存分に出し切らなければならない。

 糖分補給のためのラムネと眠気覚ましのタブレットを口に含んだ。


「ラストスパート……行くぞぉ」


 誰に言うでもなく俺はそう零す。

 周りの物音や話し声に掻き消えそうになるほど小さな声。

 けれど、この声は俺だけに届けばいい。


ぜひブックマークと下の☆からポイントの方をお願いしますね!次回は28日です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ