表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
165/311

第165話

第165話です。

 いわゆる萌え萌えキュン的なやつなのだろうか。オムライスにケチャップでハートを描いたりするやつは。もしかして、こんなに恥ずかしいことを私は京弥にしていたのか。

 目の前で行われるそれを見ながら私は自分の過去を振り返ってそう思う。

 しかし、よくあの時はやり切ったなと思う。いや、こんなに恥ずかしいものだと気付かなかったからこそやり切れていたのだけれど。気付いてしまっていたらさすがに無理だ。

 京弥にそんなところを見られていたのだと今更ながらに自覚してしまい、少し頬が熱くなった。



◇◆◇◆



 やっとの事で私達はメイド喫茶を出れる。


「さ、京弥。早くカオリさんの所に連れて行きな」

「はいはい、ただいま」


 2人の先導を再開すると、俺はいつも先輩と集まる屋上に連れていく。本来ならば他校の生徒、というかここの生徒でも入っては行けない場所なので、俺は誰にも見られないようにコソコソと階段を上がった。

 上がりきったところにある金属製の重い扉に手をかけるとドアノブを引く。

 ガチャりという音の後に屋上に足を踏み入れるとギターの音が聞こえてきた。くるりと見渡してベンチのところで視線を止める。そこには先輩が髪を風になびかせて座っていたのだ。


「先輩、連れてきましたよ」

「ご苦労さま〜」


 俺はその言葉だけで、先輩の役に立てた事を素直に嬉しく思うのだった。


ぜひブックマークと下の☆からポイントの方をお願いしますね!次回は、22日です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ