表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
56/243

第3章 竜王祭★1★

 俺とミネアさん、そして従者のルナさんは竜王祭にカルナディア国代表として参加するために聖地アルヘイムへと向かっている。アルヘイムまで馬車で1週間の旅だ。


「ミネアさん、アルヘイムってどんなところなんですか?」


「アルヘイムは聖地の名のとおり聖女が国を治める魔法国家だよ。ギルドの冒険者も近接武器で戦うよりも魔法主体で戦う冒険者の方が多いわね」


「アルヘイムにも貴族とかいるんですか?」


「カルナディアよりも酷いって聞くわね。でもカルナディアと違って実力主義みたいらしいけど魔法が使えないだけで蔑まされるらしいわ」


「それは酷いですね。もし魔力が低ければさっさと別の国に引っ越しした方が得策そうですね」


「ただアルヘイムは聖女が絶対的に人気なのよ。神に近い存在にまで祭り上げられているから国民が聖女様の為ならとか言って、言うことを聞くらしいわ」


「魔法国家と言うより宗教国家に近いですね。それよりミネアさん、前はその腕輪してませんでしたよね?もしかしてそれが」


「マサムネに作って貰った〔魔女の腕輪〕だよ。魔力を上げてくれる腕輪でキメラの爪も素材で使っているみたいで風魔法の威力も上がってるんだ。キメラなんて伝説の魔物の素材を何処から手に入れたんだか‥‥」


 多分俺の〔闘神の籠手〕に使った余りを使ったんだろう。俺がキメラを倒した事は言わないでおこう。


「この腕輪でユウキ君に勝って結婚しようとしたんだけど‥‥‥でも今は料理のスキルレベルを上げる装備にすれば良かったと思ってる」


「ミネアさんの魅力は料理出来なくても変わりませんよ」


「それって‥‥‥プロポーズ?」


「何でそうなるんですか。人それぞれ得意不得意があるんですから。無理してまで料理を覚えなくてもいいんじゃないですか」


「そんなのユウキ君のタイプの女性になるために覚えようとしたに決まってるでしょ。酷いよユウキ君‥‥」


「ごめんなさい、そんなつもりじゃ‥‥でも料理なんか出来なくてもミネアさんはとても素敵だと思います」


「ユウキ君‥‥‥」


「イチャイチャするのは二人っきりの時にして貰って良いですか?こっちが恥ずかしくなるので」


「「スミマセン」」


 特にイチャイチャしていたつもりはないのだがルナさんに注意されてしまった。そろそろお昼だと言うことでミネアさんは積み込んだ荷物から保存食を出そうとするがそれを止める。ルナさんは前に見たのでわかっているらしい。俺はアイテムボックスからご飯とカレーを出して皿に盛り二人に渡す。


「ちょっとユウキ君‥‥今のは一体?」


「アイテムボックスのスキルです。生物でなければどんなものでも出し入れ自由で、中に入ってる物の時間は止まったままになるんです。だから中に入ってる料理は出来立てのままですよ。さぁ食べましょう」


「アイテムボックスって‥‥‥、本当にユウキ君は凄いわね。ますます好きになっちゃう」


「夜になったらもっと凄いものを見せますから期待してて下さいね」


「まだ何かあるの?ユウキ君といると常にドキドキさせられちゃうわね」


 これで夜にお風呂を出したらどれだけビックリするのかと思うと少し面白くなった。もしかすると王族の旅よりも恵まれてるかもしれない。俺達は熱々のカレーに大満足して馬車に乗り込み旅を再開した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ