表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕はテイマー  作者: 鳥越 暁
伯爵昇爵と領内経営
143/147

パワード侯爵

カラブレット王国東南に領を持つパワード・ケント侯爵。その側近目線の話。


 私はパワード・ケント侯爵の側近である。

 本日は侯爵に随行し、コルメイスの地を訪れていた。王国東部に領地を持つすべての貴族に召集がかかり、会合が開かれるのだ。


 その会場は、パドレオン伯爵の屋敷だという。

 私たちは定刻より早く到着し、巷で評判のこの新興都市の様子を、侯爵とともに視察することにした。


 噂に違わず、なかなか見事な街である。


「ケント様、いかがでしょうか?」


 私は侯爵に感想を尋ねる。


「……ふん、水が綺麗だな」


 その返答に、思わず面食らった。


 たしかに水路の水は澄んでいる。しかし、目を向けるべきはそこではない。

 整然とした街並み。店先に並ぶ多種多様な特産品。他所では数も少なく品質も劣る魔石が、ここでは豊富かつ高品質に揃っている。

 それに何より、この街はかの「アイーダ草原」に築かれた、極めて特異な新興都市だ。


 ――だというのに、このお方は、ただ「水が綺麗だ」とだけおっしゃった。


 やはり、ケント様はパドレオン卿を認めておられないのだ。

 この街も、そしてその主も。すべてを値しないと判断されている。

 それ以外に、これほどまでに冷ややかな視線の理由があるだろうか。


 聞けば、今回の会合を機に、東部を取りまとめる役にパドレオン卿が任じられるという。

 公爵家の諸侯は後見という立場に退き、実務の多くをその卿に委ねるとのこと。

 であれば、序列から言っても、我が主パワード・ケント侯こそがその任にふさわしいはずだ。


 それを押しのけて、若輩の伯爵家が台頭しようというのか。滑稽というほかない。


「失礼します。パワード侯爵でいらっしゃいますか?」


 突然、後方から声がかかった。


「……うむ」


 ケント様が短く頷かれる。


わたくし、パドレオン伯爵家臣のソレステッド・ルドフランと申します。

 主より、パワード侯爵をご案内申し上げよとの命を受け、参上いたしました」


 軍装は整っており、若いながらも気品を感じさせる立ち居振る舞い。先ほどから周囲を見張っていた衛兵の一人か。


「ふんっ。そうか。……よしなに、ルドフラン殿」


 ケント様は相変わらずの調子で、簡潔に応じられる。


 やはり――ケント様はパドレオン卿を快く思っておられないのだ。

 この街も、この若造も、そしてパドレオン卿その人も。

 あのお方の沈黙は、はっきりと否を示している。

 まったく、あのような若輩が東部を束ねるなど、道理が通らぬにもほどがある。


「すぐに会場にまいられますか?」


「うん?」


「ほかにご見聞なさりたい場所があれば、御案内差し上げますが」


「そうか。……ならば、闘技場があると聞いた。そこは見られるか?」


「闘技場――ああ、訓練場のことですね。もちろん可能です。ご案内いたします」


 ケント様はどちらかといえば小柄な体格だが、武におかれては非凡な技量をお持ちの方だ。おそらく訓練場という言葉に、自然と関心が向かれたのだろう。


「何人か訓練をしているかと存じますが、いかがなさいますか? 施設だけをご覧になるのでしたら、止めさせますが――」


「いや。訓練とやら、見せてもらおう。……ふっ」


 ケント様が、笑った……?


 ほんのわずかに口元が綻んだだけだが、それは確かに笑みだった。

 常に無表情といっても差し支えないこのお方の、まさかの変化。

 私は、思わずまばたきしてしまった。


 私たちは、訓練場とやらへ案内された。


「ふんっ。……大きいな」


 その言葉に、案内役のルドフランがわずかに肩を強張らせたのを、私は見逃さなかった。

 ケント様の言葉は簡潔で、口数も少ない。だが、それを「冷たい」と取る者が多いのも仕方のないことだろう。

 事実、これまでどれほどの者が、その無言に怯えたことか。今回も例外ではない。ケント様は、この街の価値など端から認めていないのだ。


「そうですね。私も、思っていたより遥かに広くて、少々驚きました」


 中へ足を踏み入れた、その瞬間。


「……っ!?」


 ケント様が腰の剣に手をかけ、即座に身構えられた。


 視線の先――白いクマのような魔物が、人に飛びかかろうとしているではないか!


 私は思わず、ケント様の前へ一歩躍り出た。

 万が一のことがあってはならない。このお方の剣技をもってすれば、返り討ちにできようが、それでも咄嗟に体が動いた。


「ご安心ください。……訓練です」


 ルドフランが落ち着いた声で言った。


 ――訓練、だと?


 あれが? 魔物相手に……?


「そうか」


 ケント様は静かに頷き、剣から手を離された。


「この地は、魔物との接触が避けられません。ゆえに、こうした実戦形式の訓練を日常的に行っております」


「なるほどな……。大変なことだ」


 訓練場では、対人同士の手合わせも行われている。

 さらに、魔術師が火球を放っているのも目を引いた。しかも、あれは無詠唱――!?


 それを、ケント様は黙して眺めておられた。


「ふんっ。ここはもう結構だ」


「左様ですか。他には?」


「うむ。図書館があると聞く。拝見できるか?」


 ――図書館? なぜそのような場所に……。お考えは私には分からない。


「図書館は、パドレオン・エリナ子爵の私設ですので、お伺いせねばなりませんが、公開されているものですので大丈夫でしょう。御案内いたします」


 私設図書館? ますます見る価値があるのか疑わしい。


「頼む」


 こうして、図書館へと向かったのだが……。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ