表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕はテイマー  作者: 鳥越 暁
伯爵昇爵と領内経営
104/147

大事になった



 青の月の夜が明けた朝、僕の屋敷の会議室はピリついた雰囲気だった。


 ツキシロが捕まえてきた者達についてだ。


「我らが領に対する明確な敵対行為です! すでに兵達の準備は整っております。すぐに攻めましょう!」


 そう力説するのはルドフランだ。ラトレルもツキシロも頷いている。

 このまま、その意見に押されてしまうのではないかと怖くなった。


「ま、まあ。結果的にコッコも治ったんだし、そう事を荒立てなくてもいいんじゃない?」


「「「「「「「そうはいきません!」」」」」」


 全員に否定された。


「いいこと? ユリアス、よく聞きなさい」


 エリナ姉さんが、いつになく真剣な面持ちで言う。


「みんなが怒っているのは、コカトリスが傷を負ったことでも、ツキシロと揉めたことでもないわ」


 え? じゃあ、何で?


「はあ。やっぱり分かっていないのね。

 怒っているのは、あなたが侮蔑されたからよ」


「ああ、『成り上がり』って言ったとか聞いたな」


「それよ。ここにいる者達が絶対に許せないのは、あなたが馬鹿にされたり、軽く見られることなの。もちろん、私もね。

 まあ、他の者達のように武力でとは思っていないだけで、はらわたが煮えくり返っているわ」


「み、みんなの気持ちはありがたいけど……。成り上がりって本当のことだし……」


 バンッ!


 いきなり机が叩かれる。

 叩いたのはガディアナだった。普段はみんなより一歩引いて大人しいガディアナだ。びっくりした。


「ユリアス様。いいですか、ユリアス様は伯爵位程度のお方ではございません。ここは、多くの者達にとって理想郷なのですよ。私達のような魔物も、ヒューマンも、同様に暮らしていける場所。

 労働や役割に対する正当な評価。与えられる信頼。種族を超えた友情。

 それらを与えてくださったのはユリアス様です。

 有する総合的な力で国を興しても良いほどなのです。いわばユリアス様は、我らが王なのです。それが侮辱されて許されるはずがありません!」


 ……なんか大袈裟だし、過剰評価だよう。


「わ、分かったから。僕はみんなの意見に従うよ。

 でも、武力でやり込めるのは駄目……だと思う……。どこかで悲しむ人も出てくると思うから……」


「分かったわ。ユリアスにとっても、私達にとっても悪いようにはしないわ。

 あとは私達に任せなさい」


 僕はみんなに任せることにして、会議室を出た。

 どんな結論が出るのだろうか。



 三日後。ズンバラ都市を統治するドリアンナ侯爵の名代として、ユーラシドリ伯爵がやってきた。


 出迎えたのは姉さんと、僕の奥さん達。扉の前にはルドフラン、ラトレル、イーナが警護名目で立っている。


「パドレオン卿。先日の儀式以来ですな」


「ええ。御参列頂き、改めて御礼申し上げる。またお顔を拝見できて嬉しく思います」


 簡単な挨拶を済ませると、姉さんが切り出す。


「して? 御用向きは?」


「エリナ殿。そう急くな」


 と言いつつ、背筋を伸ばす伯爵だ。


「先日よりこちらで世話になっている者達を引き取りに参った」


「はて? 世話をしている者などおりませんが?」


「エリナ殿。それは不敬な罪人のことでは?」(サリナ)


「ああ、サリナ妃。あの罪人共ですか」(姉さん)


 伯爵の顔色が変わる。


「罪人だと? 我が領の子爵を罪人扱いしておるのか!」


「罪人は罪人。事の次第はご連絡差し上げているはず」(アンフィ)


「くぬっ。ともかく引き渡してもらおう」


 部屋の空気がピキリと張り詰めた。

 ルドフランやラトレルが、わずかに身構えるのが視界の端に映る。


 だがエリナ姉さんは、まるで何事もなかったかのように涼しい顔で、少し肩を竦めただけだった。

 瞳には微かに笑みが浮かんでいる。


「勝手にされるがよろしいわ」


 その声は、冷たいのにどこか甘く響き、伯爵の言葉を空気ごと押し返すほどの強さを秘めていた。


 伯爵は顔を赤くし、再び声を荒げた。


「なっ!? そ、そんな横暴、許されると思っているのか? 他領も黙っていないぞ!」


 エリナは、ゆっくりと首を傾ける。

 瞳を細め、まるで好奇心をくすぐられる子猫のように、相手を観察するような視線を向けた。


「勝手になさるがいいわ」


 その一言が、かえって相手を激昂させた。伯爵の拳がわずかに震える。

 周囲も息を詰めている。

挿絵(By みてみん)

 伯爵は悔しそうに歯を噛み締め、声を絞り出す。


「くぬぬ。その言葉、忘れぬぞ。今日は引き上げるがな。ドリアンナ侯爵を舐めたこと、後悔するだろう」


 伯爵が怒りを抱えたまま踵を返すと、エリナはわざとらしく、少し思い出したように声をかけた。


「あー、そうそう。グオリオラ公爵、イスカンダリィ公爵、アーノルド公爵、ムサ侯爵と、その派閥の貴族は、今回のパドレオン領の措置を認めているからね」


 伯爵は、振り返る勢いで椅子を倒しかけるほど動揺した。


「なんだと!? まさか……」


 エリナは唇の端をわずかに上げ、氷のように冷たい笑みを浮かべた。


「お帰りは、あちらです」


 マーベラが一歩前に出て扉を指し示す。

 伯爵は蒼白になり、ブツブツと何やら呟きながら部屋を後にした。


 重苦しかった空気が、すうっと軽くなる。

 エリナ姉さんは何事もなかったように書類をまとめながら、ぽつりと呟いた。


「まったく、交渉っていうのは、駆け引きが命なのよ」


 誰も引き取ることが出来ずに、帰ってからも大変だろうな。

 それにしても、テノーラさん達まで巻き込んでいるとは。さらに僕が口を挟める事態ではなくなったようだ。


 願わくば、なるべく穏便に済むことを願うしかない。


アーノルド公爵……既話未登場。イブロスティ女王の従弟。西方の有力貴族。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ