表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕はテイマー  作者: 鳥越 暁
テイマー初級編
1/144

ギルドに入ろう

◆プロローグ◆


 今日は、ついにギルドに入る日だ。

 僕は胸を弾ませながら、目の前の扉を見上げる。


 入ろうとしているのは、『テイマーギルド』。

 これまで開けることすら許されなかった、その重たい扉に、今、手をかける。


「うわっ……! ここが『テイマーギルド』かあ……」


 古びたけれど威厳のある大きな扉をくぐると、中は想像以上に賑やかだった。

 人、人、人。そして、その誰もが何かしらの“存在”を連れている。

 獣のようなモンスター、小さな精霊、影のようにぴったり寄り添うものもいる。

 ――そう、これが“テイマー”たちの世界だ。


「ユリアス様、あちらが受付のようですよ。参りましょう」


 ぼんやりと立ち尽くしていた僕に声をかけてくれたのは、僕の唯一のテイムモンスター、サリナ。

 小さくて、でも凛とした声で、僕を現実に引き戻してくれる。


 頷いて、僕は受付へと向かった。


「すみません、ギルドに入りたいのですが、どうすればいいですか?」


 受付にいた女性は僕を見て、一瞬だけ表情を和らげた――ように見えた。

 けれどそれはすぐに、事務的な口調に戻る。


「この板に手を乗せてください。レベルと適性を確認します」

挿絵(By みてみん)

 彼女の声音には柔らかさがあり、どこか安心感があった。

 でも、誰かに似てるような……気のせいか。


 僕は戸惑いつつも言われるままに手を置いた。

 すると、瞬間――


 *ピカッ*


「うわっ!?」


 思わず声が漏れた。ほんの一瞬だったけれど、強い光が走ったのだ。


「えっ!? ちょっと……待ってください!」


 戸惑っているのは僕だけではなかった。

 受付の女性が僕以上に目を見開いている。

 何か予想外のことが起きたような、その顔は、一瞬、動揺を隠そうとしているようにも見えた。


「こちらへどうぞ」


 手を引かれ、奥の部屋に連れていかれてしまった。


(な、なに!? 僕、何かやらかした!? ただ手を置いただけなのに……)


 通されたのは応接室のような場所。重厚なソファとテーブルが並び、受付嬢がノートを開いて僕の正面に座る。


「いくつか確認いたします」

「は、はい」

「お名前はパドレオン・ユリアスさん。年齢は15歳でお間違いありませんね」

「っ……はい。でも、どうして名前まで……?」


「先ほどの判定板で確認できるのです」


 どうやら、あの琥珀色の板は、名前や年齢、レベルまですべてを読み取る魔具らしい。すごい……。


「あなたのテイマーレベルは5。ギルド加入の下限です」


 もちろん、それは分かっていた。レベル5になったからこそ、今日ここに来たのだ。


「ですが……それにしては、少々異例です」


 彼女が何か言いかけたところで――


 *ガチャッ*


 奥の扉から、黒ずくめの長身の男性が姿を現した。


「この子かい?」

「はい。ジュオン様、こちらが彼のボードです」


 “ジュオン”と呼ばれた男は無言で板を見つめ、それからゆっくりと僕に視線を向けた。

 そして、受付嬢の隣に静かに腰を下ろす。


「ユリアス君。私はこのギルドの副マスター、ギルベルタ・ジュオンだ。よろしく」

「は、はい。よろしくお願いします」

「もちろん、君のギルド加入は認めよう。適性にも問題はない。ただし――君には少し特別な点があるようだ。エリナから話は聞いているかい?」


「い、いえ……。何も聞いていませんが……」


「……そうか。では、私から説明しよう」


 そのあと、小一時間ほど。

 ジュオンさんから説明を受け、質問に答え、ついにギルドバッジを受け取った。


 ――本当は、今日すぐにでも依頼を受けたかったけど。

 なんだか疲れてしまった。


 明日から、本格的に始めよう。

 僕の“テイマー”としての人生が。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ