表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/9

神田アキ④

ナルの家の最寄駅に着いた。

これまでもこれからも、用事がなければわざわざ降りることもない、ごくありふれた小さな駅。

改札を抜け、駅の構内から一歩踏み出そうというところで。

ここまで来たことを、改めて後悔した。

やたらと目につく大きなモニュメントに掲示された温度計は、27度を表示している。

容赦ない日差しに熱されたコンクリの路面からは、熱が立ちのぼってくるようだった。

このまま振り返って改札に向かい、冷えた電車に乗って家に戻りたい。

家の掃除をして、小説を読んで、のんびりと休日過ごしたい。

そうだ、家を出る前、ナルからスマホにメッセージが届いた。

つまり、ナルと電話がつながる。

それを父に伝えればいい。

そうすれば、少なくともナルが生きているらしいことは、母に伝わるのだから。

そもそも、一日とちょっと連絡が取れないくらいで、大騒ぎするほうがどうかしている。

今からでも、遅くない。

父にメッセージを伝え、ここから引き返そう。

スマホを鞄から取り出して、メッセージアプリを起動する。

そこに表示されたのは、

『返してよ』

ナルからのたった一言のメッセージ。

結局、これは、何なのか。

父との電話が、父の声が、頭の中でリフレインする。

『ナルの様子がおかしかったっていうんだよ。』

確かに、ナルの様子はおかしいのかもしれない。

母からの連絡を無視して、半年も連絡を取らなかった双子の片割れに、脈絡のないメッセージ。

いつもと違う。

そこにはおそらく、何かしらの、意図がある。

スマホを鞄にしまい、容赦ない日差しに目を顰めながら、日差しの中に一歩を踏み出す。

父には、メッセージを伝えないことにした。

ナルが、母に何も言わず、私へ連絡を寄越したのであれば。

私も、父には何も言わずに、ナルと連絡するべきなのだ、と。

そのために、私はここまで呼ばれたのだ、と。

不思議と、そう感じた。


雲ひとつない青空が、今日に限っては憎らしい。

せっかく電車で冷えた身体に、立ち上る熱気がまとわりつく。

ナルの家までは、まだ距離がある。というより、まだ道のりの半分も進んでいない。

顔に当たる日差しを避けるように、足元に落ちる影を見つめて歩く。

額に浮いた汗を、手の甲で拭う。

夏をぶり返したような、粘り気のある暑さ。

その久しぶりの感覚は、ただでさえ重い私の足取りを、さらに重くした。

どこか、コンビニで水を買おう。

そこで、ほんの少しでも涼ませてもらえば──。


「ナル」


前方から、声がかかった。

顔を上げると、目の前に男性が立っている。

背の高い彼を見上げた視界に、日差しは容赦なく差し込んで。

思わず翳した手の影から、睨むようにその顔を伺う。

記憶に残るよりも、幼なさが抜け、いくらか精悍な顔つき。

それは、高校卒業前に別れた、彼だった。

「この間は、ごめん。俺も突然だったから、気持ちの整理ができなかったんだ。」

この間、と。彼は確かにそう言った。

彼と会うのは、別れて以来にはずなのに。

「でもやっぱり、俺も忘れられなくて。やり直せるならって、本当は、ずっと思ってて。」

そう語る彼の表情は、どこか恍惚としている。

「あんなこと言ったけど、俺も好きだよ、ナル。」

悦に浸り、期待に満ちた顔で、彼がこちらににじり寄る。

「ナル、言ってくれたよね。今も好きなままですって。」

もう一歩、彼が近づいて。

私は思わず後ずさった。

彼は真剣にこちらを見つめている。


違う。それは、私じゃない。


彼の瞳には、いったい誰が映っているのか。

「やめて。」

「ナル、また一緒に……」

日差しに熱せられたはずの身体が、急速に熱を失っていく。

「ごめんなさい。何を言っているのかわからない。」

「え……」

「夢でも見たんじゃないかな。さようなら。」

私は彼に微笑んで、そのまま彼を追い越して歩き続けた。

「そんな……ナル!」

後ろから彼の声が聞こえるが、振り返らない。

すれ違う人が、私を呼んで声を上げる彼を目に止め、怪訝そうな顔をしていた。


人混みに紛れて少し歩き、目についたコンビニに入る。

冷蔵ケースのドアの前に立ち、ペットボトルの水を取った。

上がった息に、体温に、よく冷えた冷気が心地良い。

彼とは、別れて以来の再会だった。

けれど彼は、まるで、数日前に一度会ったかのように、私に声をかけてきた。

何かが、おかしい。

私の知らないところで、何かが、始まってしまったような。

気味の悪さを感じながらも、彼の恍惚とした表情を思い出すと──。

あぁ。

腹の底から、笑いがこみ上げて止まらない。

ふと見ると、閉めた冷蔵ケースのガラスのドアに、私の顔が薄く反射していた。

そう、それは私の顔。

ナルと同じ、私の顔。

ガラスのドアに映った私が、口の端を上げて、笑いを押し殺している。

その瞳から、同じように口の端を上げた顔が、こちらを見つめ返してきた。

「ふっ……ははっ」

くつくつと込み上げる衝動に耐えきれず、口の端から笑いがこぼれる。

瞳に映った私が、顔を歪ませて、こう言った。

『返してよ』

そう、それはきっと、私の瞳に映った──。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ