容態急変:side教授
「──うぁあああぁぁぁあああっっ!!!」
「うわぁ!?」
「なんだなんだおいィ!」
突然のことだ。
それまでただ眠っているだけだったはずのセナが、大声で叫びをあげた。
呼吸は浅く早く、大量の汗が額を流れ顔色がどんどん悪くなる。
教授とドレッドの目線でも、明らかに何かの異常が起こっているのは明らかだった。
「よくわからないが、すぐ起こした方がいい!」
「りょ、了解だ。無礼苦ゥ!」
ドレッドがイデオを起動する──のだが、様子が変わらない。
「……なんだ、こりゃ」
「どうしたんだいドレッド君?」
「わからねぇ、わからねえが、イデオが使えねぇ」
困惑するドレッドの様子を見て、教授は熟考する。
五感を消す能力による攻撃も止み、戦線が不死狩り有利に傾いたおかげで余裕を取り戻していた。
すでに野薔薇・幸・天下一の三名は作戦のために離脱しておりこの場にいない。
小町は前線に出て不死と戦っており、大納言は遠距離からのイデオ攻撃で優勢を取っている。
「ドレッド君、体調に異変はないかな? 普段と違うところとか」
「異変って言われてもな。怪我もねえしな。強いて言えば──」
ぐううぅぅ……。
「──強いて言えば、腹ぺこってところか」
「ふむ。実は私もね、さっきから空腹がひどいのだよ。戦闘中は気にする余裕が無かったが、小町班が到着してから急にな」
「けどなァ、朝も一応食べてから来たし、戦闘始まってまだ一時間経ってねえだろォ。こりゃ異常なんじゃねえのか?」
仮説はあるにはある。
だが、それをこの場で言い出しても解決は難しい。
「ひとまずドレッド君は休んでいてくれたまえ。恐らくエネルギー切れでイデオが使えなくなったのだろう」
「エネルギー切れだァ?」
「そうさ。もちろん回復手段はあるだろうが、この場で行うのは難しいからね」
「俺がさっさと回復して戻ってくりゃいいんじゃねえのか?」
「忘れちゃいけないのはだね、この戦闘の規模なら単独の野良プレイヤーが様子を見に来る可能性があることだとも。イデオが使えない状態で単独行動をして、奇襲を受けて脱落なんて目も当てられないだろう? 大人しくしていた方がいい」
「……ならどうすんだァ? セナとサトリも起こさなきゃだし、全員倒した後で不死を殺すのにも無効化は必須だろうがよォ」
もっともな意見だが、その懸念に対する回答は、すでにこの場にある。
教授が指摘しようとすると、回答の方から話に割って入ってきた。
「そういうことなら、オイラに任せなよ教授ちゃん! 野郎を起こすのはちょっとばかりポリシーに反するが、教授ちゃんの頼みとあらば、オイラ手足となって働くぜ!」
そう名乗りを上げたのは、小町班の無効化能力者である『ナッツ』だった。
小さい背丈にニット帽、気怠げなデニムパンツが目立つ小男である。
「……それはありがたいけどね。セナ君は女の子だよ」
「そうそう、女の子を救うのはポリシーに……えっ?」
「女の子だよ」
「……」
ナッツはそっと手を延ばし、セナの胸部に触れようとし──たところでドレッドの拳骨が突き刺さった。
「いっでえええええぇぇぇ!!」
「さっさとやれ、この変態ピーナツ野郎がァ!」
「ちがうちがうナッツは専門用語なのぉ!」
どうにもこのプレイヤーは人格に問題がある。
誰かが見張っていなければ、すぐに問題行動を起こすだろう。
野薔薇あたりが毛嫌いしそうな男だ。
「うぐぐぐ、暴力反対! 女子会正解! オイラへの借りで桃色全開!」
「ハッハッハッハ! 韻を踏む暇があるなら早く助けてあげてほしいのだけどね。そろそろ私が怒るよ?」
「女の子に叱られるのはご褒美なんだよなぁオイラなぁ!」
「ドレッド君、半殺しで」
「了解だァ」
「オーケイオーライ見ててよ Show Time!」
ふざけた態度は崩さぬまま、ナッツが指を鳴らす。
同時に五感が回復したのか、セナの体が電気でも走ったように跳ねた。
一瞬だけ開かれた目は、明るさに眩しがりすぐに薄目へ戻される。
「おう、無事かァ?」
「セナ君、状況報告を」
「あれ、オイラへの感謝とか惚れ展開は?」
セナは体を起こそうとしているようだが叶わないらしく、体を震わせながら丸めていく。
「セナ君?」
「……ごめん、いきなり叫んで。叫んだ、よね? 五月蠅かった、よね」
「構わないよ。それより急にどうしたんだい? すごい汗じゃないか」
「いや、その……我慢の限界が来て」
教授もドレッドも、能力を受けたことでその辛さは知っている。
ドレッドは「そうかァ」と納得したようだったが、教授は疑問を持っていた。
(言い分は理解できるけど、それにしては急変しすぎな気はするんだよねぇ。まるで悪夢で目が覚めたみたいな反応じゃないか)
「げ、現状は……?」
「……ああ、小町班が合流してくれたんだ。幸君っていう子が働いてくれてね。セナ君なら彼女のことを知っているかな?」
「うん。ジャンヌが引き込んで、念のためにと要請してたはず」
「ふーむ」
教授側も『アルモアダ』という隠し札を用意していたのだから、他班でそれがあってもおかしくはない。おかしくはないのだが──
「まあ、今は良いかな。それどころじゃあないしね!」
「……」
「ひとまず、サトリ君も起こそう。その後は突出してきている不死能力者を一人ずつ倒す。ナッツ君にはまだまだ働いて貰うよ」
「働き一回ご褒美百回! やっぱり教授の抱擁かい!?」
「ドレッドくーん」
「働き一回拳骨百回ィ?」
「無償でやらせていただきます!!」
大慌てでサトリを起こしにかかるナッツたちを尻目に、セナは震える体を両腕で抱きしめていた。
視線は自然とレインボーモールへと移る。
大量の煙が立ち上ってはいるが、あの爆発の影響なのかは判断がつかなかった。
↓広告の下↓にある【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にしていただけると、投稿のモチベーションに繋がります!
さらに『ブックマーク』、『いいね』、『感想』などの応援も、是非よろしくお願いします!
現在、第5章を執筆中。 投稿日は毎週4日で日曜、火曜、木曜、土曜になります。