表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
流れ星を手のひらに  作者: ただみかえで
第12章 卒業
119/134

第108話 前日

 うーん。


 だんだんと気温が上がり、春の陽気が心地よくなり始めてきた放課後。

 いよいよ本番を明日に控えた『卒業生追い出し会』の準備のため、今日も生徒会のお手伝いにきていた。

 というか、天体観測部三人娘も駆り出されているので、部室に行ったところでだれもいないんだけどね。


 卒業式(追い出し会)前日、ということは、だ。

 つまりは、バレンタインからもう1ヶ月以上が過ぎている、ということだ。

 つい先日ホワイトデーも終わっている。

 お互いにチョコを送り合った、ってことで、お返しはいらないって言われたけれど、あれ以来お菓子作りも楽しくなってきちゃったので、クッキーを作って渡したのだ。

 先輩が美味しい、と言ってくれて、また泣きそうになったのはここだけの内緒。

 ケイ先輩にはバッチリ見られたけど。


 なんだかとってもいい雰囲、とはいえ、残念ながらこれといった進展はない。

 世の中、そうそううまくはできていないらしい。

 追い出し会の準備にてんてこ舞いだってのもあるしね。

 ケイ先輩なんかは、本ちゃんの卒業式でも在校生代表で送辞を読まなきゃいけないもんだから、それの準備もあってさらに大変。

 

 そんなこんなで。

 ちょっぴり肩透かしをくらったような気分のまま、1ヶ月が過ぎていた。

 いつまででも待つ、と言ったくせに、なんだか欲張りになってる気がするなぁ……。

 少し落ち着かないと。


「おねぇ、ぼーっとしてると危ないよ」

「あ、ごめん」

 ついつい考え込んで気が散ってしまうのは私の悪いくせだ。

 しかも今は体育館で、並べられた椅子のチェックやら壁の幕のチェックやらで動き回ってる所だし。

 うっかり転んだりしたら大変。

「なんかあったの?」

「ん? あーいや、なんもないよ」

「そう?」

「むしろなんにもなさすぎる、というか……」

「なるほど」

 なんとも歯切れの悪い会話ではあるけど、なゆはそれだけでわかってくれたみたいだ。

 ちょっぴり呆れ顔に見えたのは‥…多分気のせいではないはず。


 バレンタインの時の話もしてるし(てか、ポーチを眺めてにへらっとしてたら即バレた)、その時にも、一歩前進ではあると思うけど焦らないようにね、って嗜めらたしね。

 自分でもわかってはいるんだけどさー、恋する乙女は欲張りなのです。

 ……なんちゃって。



パンッ!


「ふぅ、一旦休憩しましょう!」

「はーい」

 壇上で全体の流れを確認していた先輩が手を叩いて大きな声で言う。

 気がつくと時計の針は16時を指していた。


「いよいよ、明日かぁ……」

「おねぇ……」

「あ、ごめん……」


 なんとなく避けていた話題。

 泣きそうになるから口に出さないようにしていたけれど。


 そうだ。


 明日、トラ先輩とステラ先輩が卒業してしまうのだ。


いつも応援ありがとうございます★

感想や評価、ブックマークお願いしますっ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ