表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
glitter  作者: 高野薫
2/18

悪魔の誘い

「昨日の夜は盛り上がったみたいで。」


大教室の後ろに座っている奈菜を見つけると、開口一番に皮肉った。

奈菜は一瞬、何の事かという顔をしていたけど、すぐに気がつき顔の前で手を合わせた。


「ごめーん!昨日、飲みに行ったら二人して終電逃しちゃってぇ。やっぱり有斗、そっちに行った?」


「うん。自分の部屋のようにくつろいでたよ。」


更に皮肉で追い討ちをかける私。

これだけ言っても、奈菜には全然効かないんだけど。


「本当にごめんって。有斗にも言っとくから。ね?」


そう言いながら、最終兵器のようにバッグから野菜ジュースのパックと小さな紙袋を取り出して、私に差し出した。

紙袋の中身は見なくてもわかる。私の好きなカフェのチョコクロワッサンだ。


「お腹空いてると思って。」


同じ紙袋をもう一つバッグから取り出して、クロワッサンを食べ始める奈菜。

全て予想済みで準備しているんだから、どこまでも抜け目がない。

心の底から、奈菜には敵わないと思う。


「しょうがないなぁ。」


目の前に置かれたクロワッサンを少しちぎって、口に放り込む。

もっちりした食感、バターの香りとチョコレートの甘さが絶妙で、授業が始まる頃にはすっかり昨日の事なんて忘れてしまっていた。

授業が終わると、奈菜はバイトがあるからと先に教室を出て行った。

その割には足取りが軽い。

きっと今日は彼氏と同じシフトなのだろう。


もしかしたら、今日も有斗は追い出されるかもしれないな。


そんなことを考えていると、帰り道で前を歩く有斗を見つけた。

すらりと伸びた手足に黒いモード系の服、真っ黒な髪は後ろからでもすぐわかる。

無防備に歩く後姿を見ていると、朝の仕返しをしてやりたくなって、こっそり有斗の背後に忍び寄った。

息を殺して、そーっと手を有斗の肩に乗せようとした瞬間、振り返った有斗の目が私を捕らえる。


「ぅわっ。」


と、変な声で驚いたのは私の方で、有斗はあの呆れた目でそんな私を見ている。


「何やってんの、衣里。」


「べ、別に。声かけようと思ったら、急に振り返るからびっくりしたじゃん。」


固まったままの手を引っ込めて、ジャケットのポケットに突っ込んだ。

それでも、有斗は冷たい目で私を見つめている。


「もしかして、俺を驚かせようとしてた?朝の仕返し、とか考えて。」


恐い。。。にやっと笑う有斗が悪魔のように見える。

どうして、こんなにもこの姉弟は妙にするどいのか・・・


「まさかー。そんな子供っぽいことしないよ。」


私は髪が乱れるのも気にせず、ぶんぶんと首を横に振った。


「衣里、この後って予定ないよな?」


有斗は悪魔の笑みを引っ込めて、いつものポーカーフェイスに戻っている。


それにしても、『予定ないよな?』って、既に決め付けてるし!

まぁ、実際ないんだけど…


「別に、今のところ特にないけど。」


我ながら『今のところ』って見え張ったのが逆に虚しい。。。


「じゃあ、飲みに行こうぜ。駅前に新しく出来たとこあるじゃん。」


そう言って、有斗は来た道を戻り始めている。まるで、私の返事なんて聞くまでもないかのように。

なので、仕方なく私は有斗の後を追いかけた。どうせ、部屋に帰っても何もすることないしね。

少し駆け足で有斗の横に並ぶと、私より頭一つ半は高い位置にある整った顔を見上げた。


「私、まだ行くって言ってないけど?」


「でも、来るんだろ?どうせ、何もやることないんだしって。」


またも、さらっと私の思考を読み取る有斗。恐ろしいくらい鋭い。

それとも、私がわかりやすいだけなのか??


「じゃあ、有斗がおごってくれんの?」


私は精一杯のぶりっこ笑顔で有斗を見上げた。

自慢じゃないけど、この笑顔で本当におごってくれた人が何人かいるんだから。

それに今日は早く起こされたお陰で、いつもより念入りにマスカラも塗ってあるし。

けれど、有斗は例の呆れ顔でため息をつくだけだった。


結局、新しくオープンしたという居酒屋に着くまで、有斗は黙ったままだった。


全く、自分に都合が悪いとすぐに黙り込むんだから。

都合が悪いっていうか、ただ単に答える必要ないって思ってるのかもしれないけど。


駅前の大通りを少し外れたところにある、その居酒屋は和風モダンな雰囲気で、6時だというのに既にたくさんのお客さんで賑わっていた。

私たちに気づいた店員の一人が近づいてくる。短めの茶髪にくりくりっとした目が結構かわいい、同じ年くらいの男の子。すると、そのイケメン店員が笑顔で年齢の確認を見せるよう尋ねてきた。


そう言えば、有斗ってまだ19歳じゃなかったっけ?!


ちらっと有斗を見ると、冷たい目で店員の男の子をじっと見ている。


「は?」


視線と同じくらい冷たい態度をとる有斗。

っていうか、法律で決まってるんだから、店員を威嚇しても仕方ないんじゃ…


「ですから、年齢の確認を…」


ひたすら笑顔の店員くん。それを睨みつける有斗。

諦めて帰ろうと有斗の腕を引っ張ろうとした瞬間、その店員が大声で笑い出した。


「悪いって、有斗。そんな怖い顔すんなよ。こちらへどうぞ、お客様。」


「無駄な時間食わせんな。」


そう言いながら、まだ笑っている店員の後をついて行く有斗。

とりあえず、私もその後を追った。


店内にはカウンターと、オープンタイプのテーブル席、そして暖簾の掛かった個室タイプの席があった。ところどころに和紙で出来たランプが通路に置かれ、ぼんやりと辺りを照らしている。

店員くんは個室タイプの席まで案内すると、店の奥へと戻っていった。席に着くと、何となく手持ち無沙汰で、目の前にメニューを広げてみる。


カマンベールチーズの串揚げ…アボカドとマグロのサラダ…

あ、じゃこと水菜のサラダも捨てがたい…


「さっきのは甲斐っていって、高校の時からの知り合い。」


「へ?」


何をオーダーしようかと集中していた私は、不意を付かれて間抜けな声で返事をした。


「話が読めてないかと思って。」


にやりと意地悪そうな顔で微笑む有斗。

私がさっき、有斗と店員くんの顔を交互に見上げていたのに気がついてたんだ。


「友達同士なんでしょ。それぐらいすぐわかったし。年上を舐めてもらっちゃ困るね。」


勝ち誇ったように胸を張る私に、呆れた顔でため息を吐く有斗。

だから、何でそこでため息なの?


「何?俺の話?」


そこへ、タイミングよく店員くんが顔を出した。くりっとした目で私を見ると、にっこり笑っている。

この笑顔で何人の女の子を落としてきたんだろう。秘訣を教えてもらいたい。

そんなことを思いながら、私もついつい微笑み返す。


「何笑ってんの?衣里。」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ