表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

21/23

捜査協力

 その日も病院に泊まり五日目の朝を迎える。

 清々しい陽気に目覚めると、病に伏していた体はうんと軽くなっていた。


「うぅん! ようやく体調が戻ったにゃ」

「一度喰らえば四日は寝込む。二度と味わいたくない能力ね」

「ま、マスク警察(ポリス)は一度知られると二度目は早々通じませぇん。マスクをするだけで防げてしまう力ですからぁ」

「にゃるほど。それなら防御もお手軽に――」

「あ、でも。鼻出し顎掛けは貫通しまぁす。ウレタンマスクでも貫通しまぁす。判定は厳しいですからぁ。十分気を付けてくださいねぇ?」


 それを聞いたメリーとミュウは、しっかりとマスクで鼻と口を塞いで、そして病院の出口を跨いだ。


「んじゃま、まずは家主のところまで行きますかぁ。一応まだ部屋の所有権を持ってますし、家主に断りをいれなければなりませぇん」


 街中を歩いて進んで、ここでメリーとミュウははじめて不死三の町を目にする。


「駅舎にワープして、その後は意識が朦朧としてたから、新しい町にいる気が全然しなかったわ」

「す、すげぇのにゃ! あれは”きさらぎ”の異界でも見た、餓鬼の乗ってたバイクより大きい走る鉄の塊なのにゃ!」

「あなたどこの出身ですかぁ? 自動車を知らないなんて、そうとう田舎から来たんですねぇ」


 呆れるようなヨーコだが、ミュウが毎度毎度驚く度に、マスクに隠れた鼻を高くして説明する。


「自分が綺麗かどうかを聞くだけあって、何かと自尊心の高い女ね」


 そんな愚痴っぽい呟きは、白熱する自慢話の声にかき消され、熱中するヨーコは目的地を前にして慌てて足を止める。


「おぉっと! 危ない危ない。過ぎ去るところでしたぁ」

「にゃんだ、このでっかい建物は……」

「不死三警察署ですよぉ。現場も家主の仮住まいも、ここから歩くと時間が掛かりますから、パトカーに乗って行きましょう」

「ぱとかー?」

「警察専用の自動車ですよ」

「にゃ! 車に乗れるのかにゃ! うわぁい! 楽しみだにゃ!」


 好奇心に目を輝かせるミュウを見て、ヨーコはふふんと鼻を鳴らした。


「そういえば都市伝説の亜種で、車に乗る口割れ女もいたっけか」


 またもメリーの呟きは、ちゃらちゃらと得意げに鍵を回す音に紛れて消えて、ヨーコは威勢よくパトカーの扉を開く。


「では乗ってくださぁい」

「うわぁい! 楽しみだぁ!」

「ちょっと待って……なんだか車体に傷が目立つのだけど……」

「さぁ、乗った乗った!」


 メリーは一抹の不安に煽られながらも、ミュウと共に後部座席に乗り込んだ。


「行っきますよぉおおお!」


 ヨーコが鍵を差し込んで、エンジンが掛かるや否やペダルはベタ踏み。赤色灯を撒き散らし、猛スピードで街中を爆走しはじめた。


「ぎにゃあああ! 死ぬ! 死ぬ!」

「ちょっと! あんた警察の癖に! 安全運転をしなさいよ!」

「へぇ? 緊急車両ですからぁ。シートベルトはお忘れなくぅ」


 赤信号を全速で突き抜けて、十字路をドリフトで旋回し、ヨーコの運転するパトカーは全てを抜き去り疾走する。


「うえ……せっかく体調が戻ったのに、また気持ち悪くなってきたにゃ……」

「吐いたら迷惑料で罰金ですぅ」

「タクシーじゃないのよ……まったく……」


 辛い時間が続くが、幸いにも爆走していた為に、目的の場所まではそれほど掛からずに到着した。

 パトカーを降りると同時に、ミュウはおろおろと胃の中身を吐き出す。


「おや猫さん、毛玉でも飲んじゃいましたかぁ?」

「おえ……また乗らないといけにゃいと思うと、とても憂鬱にゃ……」

「まあまあ、ここから現場まではそう遠くはないですからぁ。ではまず、家主の仮宿に訪問しましょぉ!」


 木造二階建てのアパートの二〇二号室。その部屋が現場の家主にして、一人かくれんぼの呪いの被害者であり、呪われたマンションの管理人からしてみれば、物件を台無しにした加害者となる。

 ヨーコが扉の戸を叩くと、中からは鳥のくちばしに羽を持ち、人の手足の生える鳥男ともいえる者が現れた。


「ああ、警察の姉ぇちゃんか」

「マスク! 人と会うならマスクしなさぁい!」

「ったく、面倒くせぇな……勝手にそっちが来ただけだろ」


 鳥男は部屋の奥へと入っていくと、次に顔を出した時には天狗の面を被っていた。


「あ、駅員さんと同じだにゃ。あれってマスクだったのかにゃ。だから駅員さんはマスク警察(ポリス)の被害を免れたのかにゃ」

「ま、お洒落マスクってことでぇす。とはいえちゃんと基準値を満たしているので、私が能力を発動しても問題なしです」


 不死三町の主たる住民は天狗たち。

 とはいえ神として崇められるような大天狗ではなく、社会人として働いて賃金を稼ぐ、格の低い木の葉天狗だ。


「つうか、早いところ呪いをなんとかしてくれ。家には家具も残ってるし、呪いが解けるまでは家賃も請求されてんだ。警察はほんと役に立たねぇ」

「お言葉ですがぁ、興味本位で呪術をしたあなたに責任があるんですよぉ? 迷惑しているのは警察と管理人。その自覚を持って下さぁい」

「呪いがあんな強ぇとは思わなかったんだよ」


 悪気なくぷいとそっぽを向く男。

 メリーはあからさまに不機嫌そうで、一歩前に出ると男に一つもの申す。


「呪術に手を付けるなら、解呪まできちんとやりなさい」

「怖くなっちまったんだよ。慌てて家から逃げ出して――って……お! 可愛い姉ぇちゃんじゃねぇか! あんたも警察なの?」

「違うわ。私は捜査協力をする一般人」

「ほんとに!? じゃあ話をするからさ、ちょっと二人で楽しもうよ」


 下から上へ、木の葉天狗は舐めるようにじっとりとメリーを見回した。


「はいはい、濃厚接触はアウトでぇす。それよりまた現場に入りたいのだけど、その許可をあなたに貰いに来ましたぁ」

「入りたいって……まだ一度も入れてねぇじゃん。勝手に行けよ」

「待ちなさい。あなたも一緒に来るべきだわ。解呪は基本的に施した者にしか行えない」

「ええ!? 嫌だよ! あんな薄気味悪い所、誰が二度と行くもんか!」


 メリーはやれやれと息衝くと、起こした顔には笑みを張り付け、あざとく首を傾げてみせる。


「ねぇ……あなたが来てくれたら。もし部屋が解呪されたら。私をお部屋に招待してくれないかしら?」

「ま、まじ!? 行く行く、行くよ! 準備するからちょっと待ってて!」


 男は慌てて部屋に戻ると着替えを済ませ、戻って来た時には、なぜだが財布をしきりに覗いていた。


「ん? お家で遊ぶのに財布なんて関係あるのかにゃ?」

「古典的な忍ばせ場所ね。ミュウにはまだ早いわ。それにしても最低な男ね」


 首を傾げるミュウに、嫌悪を浮かべるメリーとヨーコ。

 浮かれる男を引き連れて、一同は呪われたマンションへと向かって行った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ